「米沢ラーメン」(山形県)の名店6選! 一番好きな店はどこ?

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 米沢ラーメンの特徴は、鶏ガラと煮干しをベースにしたあっさりとしたスープ。飽きのこない後味の良さが魅力です。

 米沢市内には「米沢らーめん」を掲げる約100軒の店があり、それぞれが工夫を凝らした独自の味を提供しています。また、少し黒みがかった麺は「多加水」製法で水分を多く含み、手揉みで仕上げた縮れ細麺を2~3日熟成しているもの。「米沢の黒中華」と言われ、全国でも珍しいラーメンです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

「米沢ラーメン」(山形県)の名店6選!

 山形県で人気の米沢ラーメンのお店を見ていきましょう。「山大前やまとや」は代表的な米沢ラーメンのお店の一つ。牛の脂をふんだんに使用したうまみのつまったスープが絶品。ボリュームもたっぷりで、地元の学生で賑わっています。

 老舗の「ひらま」も、ぜひ訪れたいラーメン店です。製麺所としてオープンしたお店で、カウンター席からは麺づくりの様子も見られますよ。透明感ある醤油スープは、鶏ガラと野菜のうまみがしっかりと引き出され、細ちぢれ麺と絶妙に絡み合います。スープは優しい味わいで、飲み干したくなるほどの仕上がりです。

 そのほかにもメニューによって麺を使い分けている「かわにし食堂」や、「熊文」は地元に愛されるほっとする味。「麺や貴伝」は爽やかなあと味のゆず風味が人気です。「自家製麺めんこう」は一人でも入りやすい清潔感あるお店です。

advertisement

「米沢ラーメン」(山形県)で一番好きな店はどこ?

 ここまで6店をピックアップして取り上げましたが、老舗から新進気鋭のお店までおいしいラーメン屋さんがたくさんあります。皆さんイチオシのお店や、ここは外せない! というお店をぜひコメント欄で教えてください。

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「北海道・東北地方」のアクセスランキング