東京の「キーマカレー・ドライカレーがうまい店」8選! 一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】
INDEX
「キーマカレー」と「ドライカレー」はどちらもよく似た料理ですが、その違いが分かるでしょうか。キーマカレーの「キーマ」は、ヒンディー語で「細切れ肉」や「ひき肉」を意味しています。もともとインド料理で、ひき肉を使ったカレー全般のことを指し、中にはスープ状のものもあります。
一方、ドライカレーは日本で独自の進化を遂げた料理で、汁気の少ないカレー全般のことをそう呼びます。ごはんの上にルウをのせたタイプや、ごはんと炒め合わせたチャーハンやピラフタイプのものもすべてドライカレーの一種です。
今回は「東京のキーマカレー・ドライカレーがうまい店」というテーマについて考えてみましょう。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/1733708449_pixta_66940634_M-min.jpg)
東京のキーマカレー・ドライカレーがうまい店
東京のドライカレーの名店としてよく名が挙がるのは、中野にお店を構える「カフェハイチ」。もともと新宿に本店がありましたが、2011年に惜しまれつつ閉店。その後、2016年に中野にて復活オープンしました。優しい辛さに甘みと旨みの濃いカレーと、名物のコーヒーの組み合わせは鉄板です。
カレーのビジュアルも味もトップクラスの評価を得ているのは「MOKUBAZA」(北参道)。キーマカレーだけでも10種類以上あり、中でも「アボカドチーズキーマカレー」の美しさは白眉。ごはんと炒め合わせたタイプでは、付け合わせのチキンや野菜もおいしい「本石亭」(新日本橋)や、オムライスの中にスパイスの効いたドライカレーを詰めた「かれんど」(調布)のドライオムなどがあります。
このほかにも、鶏ひき肉を使った「パンチマハル」(神保町)や、ぱらぱらキーマの「ライオンシェア」(南新宿)、注目の新店である「SANZOU TOKYO」のウルルカレー、ルーロー飯とキーマの合いがけが楽しめる「ケニックカレー」(渋谷)なども個性的な味わい。
あなたが「東京のキーマカレー・ドライカレーと言えばここ!」というお店はどこですか? コメント欄に書き込んで教えてください!
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/1653296561_comment.jpg)
(例)
【本文欄】ドライカレーと言えばここ。コーヒーとのセットが最高
【名前欄】カフェハイチ 中野
編集部が選んだ、東京の「キーマカレー・ドライカレーがうまい店」8選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「2024年のNHK紅白歌合戦」の出場歌手で良かったのは?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うK-POP男性アイドルグループは?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ