ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:鰻・蒲焼 中川屋

画像:浜松鰻(うなぎ)料理専門店振興会
advertisement

解説

 第3位は「鰻・蒲焼 中川屋」でした。浜松市中央区中野町に位置するお店です。

 1877年創業の老舗。約100メートルの深さからくみ上げた井戸水に、浜名湖でとれた生きたうなぎを3~4日泳がせ、臭みを抜いてから使用しています。蒸してから焼く関東風の調理法で、一般的なうなぎ店の倍程度の時間をかけて焼き上げることで、パリッと香ばしく仕上げているそう。創業から継ぎ足している秘伝のタレで、2度焼きしてから提供しているのもこだわりです。

advertisement

第3位:うなぎ食事処 浜乃木

画像:浜松鰻(うなぎ)料理専門店振興会
advertisement

解説

 同率で「うなぎ食事処 浜乃木」も第3位にランクイン。浜松市中央区舘山寺町に位置するお店で、車なら舘山寺スマートインターから約8分でアクセスできます。

 創業当時から受け継がれる継ぎ足しのタレと、厳選されたうなぎを使用していて、豊かな風味とやわらかい食感が楽しめると評判です。「鰻桶まぶし」や「鰻白焼膳」などのうなぎ料理はもちろん、「牡蠣カバ丼」などのメニューも用意。浜名湖内浦湾が一望できる席で、風光明媚な景色を眺めながら、うなぎを楽しめるところも魅力です。

第2位:本場備長炭火焼 うな炭亭

画像:本場備長炭火焼 うな炭亭

解説

 第2位は「本場備長炭火焼 うな炭亭」でした。浜松市中央区砂山町、JR浜松駅から徒歩約3分の場所に位置するお店です。

 提供されるうなぎは、うなぎを念入りに選ぶところから始まり、最上級に良質な備長炭を使って焼き上げたもの。程よく脂が抜け、ふっくらとしつつも上品な味に仕上がっています。焼けたタレとも絡み、絶妙な香ばしさを味わえるのではないでしょうか。蒲焼・蒲焼きパック・お弁当などもあるので、お土産にもいいですね。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.