【京都府北部版】「従業員数の多い企業」ランキングTOP30! 第1位は「さとう」【2024年最新調査結果】
INDEX
「SalesNow」を展開するSalesNowは、日本最大級のデータベース「SalesNow DB」において、京都府北部に本社を置く企業の従業員数の調査を行い、その結果をランキング形式で発表しました。
京都府北部は、京都府で2番目の市として生まれた福知山市や、自然豊かな環境が魅力の綾部市などを有するエリアです。京都市や大阪市といった大都市からほど近く、高速道路や国道、鉄道路線などの交通アクセスに優れています。そんな京都府北部にある企業のうち、従業員が多いのはどの企業だったのでしょうか。さっそく見ていきましょう!
※社名表記は引用元準拠となっています。また、ランキングには組合、医療法人、協会などが含まれている場合があります。
調査概要
調査期間 | 2024年9月時点 |
---|---|
調査方法 | 「SalesNow DB」にて、京都府北部に本社を置く企業の従業員数を調査 |
(出典元:【京都府北部】従業員数ランキングを公開!/SalesNow DBレポート | SalesNowのプレスリリース)
【京都府北部版】「従業員数の多い企業」ランキング

第2位:グンゼ(京都府綾部市)(2290人)

第2位は、綾部市にある「グンゼ」で、従業員数は2290人です。1896年に設立された「郡是製絲」を前身としており、1967年に社名を現在の「グンゼ」に変更。1968年にはパンティストッキングの生産を開始するなど、商品開発を進めてきました。
2025年現在は、アパレル事業や機能ソリューション事業、メディカル事業、ライフクリエイト事業の4つの事業を主に行っています。
第1位:さとう(京都府福知山市)(3180人)

第1位は、福知山市に本社を置く「さとう」で、従業員数は3180人です。「さとう」グループは、1666年に古着商として創業し、その後は呉服業や銀行業、不動産業などを営んできました。
1950年に設立されたさとうは、多角的な事業を行っており、総合スーパーや食品スーパー、ホームセンターなどを展開。京都府を中心として近畿圏を幅広くカバーする企業へと成長を続けています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ