第2位:咖喱屋カレー(ハウス食品)

advertisement
解説
第2位には、2つの商品が選ばれました。1つ目はハウス食品の「咖喱屋カレー」です。レトルトカレーの売り上げで常に上位をキープする人気商品。本格的な味わいを実現するために、29種類のスパイスを使用し、製造工程で3段階に分けて投入しています。
そんな咖喱屋カレーは、甘口、中辛、辛口、大辛といった具合に辛さが分けられているので、子どもから大人まで幅広く楽しめる商品です。また、ポークカレー、チキンカレー、キーマカレーなども展開しています。
advertisement
第2位:ジャワカレー(ハウス食品)

advertisement
解説
同率第2位の2つ目の商品は、ハウス食品の「ジャワカレー」でした。南の島・ジャワをイメージしており、爽快感のある辛さが楽しめる大人向きのカレーとして、1968年に発売された商品です。
そんなジャワカレーには、ベースとして具材に柔らかなビーフ、じゃがいも、にんじんなどを使用。ハバネロをブレンドして仕立てた「大人の激辛」や、ひき肉やタマネギのうま味を楽しめる「キーマカレー」など、さまざまな味が用意されています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ