【50代女性が選ぶ】記憶を消してもう一度見たい「2000年代の朝ドラ」ランキングTOP15! 第1位は「ファイト」【2024年最新投票結果】
長年多くの視聴者に親しまれている、NHK連続テレビ小説(朝ドラ)。これまでさまざまなテーマの作品が制作され、2000年代には全20作品が放送されました。
ねとらぼでは、2024年10月1日から10月8日にかけて「【NHK連続テレビ小説】記憶を消してもう一度見たい『2000年代の朝ドラ』は?」と題したアンケートを実施していました。
本記事では投票結果から「50代女性」と回答した票を抽出して紹介します。それでは結果を見ていきましょう!
advertisement
調査概要
調査期間 | 2024年10月1日 ~ 10月8日 |
---|---|
有効回答数 | 208票 |
質問 | 【NHK連続テレビ小説】記憶を消してもう一度見たい「2000年代の朝ドラ」は? |
advertisement
【50代女性が選ぶ】記憶を消してもう一度見たい「2000年代のNHK連続テレビ小説」ランキングTOP15

本仮屋ユイカ, 緒形直人, 酒井法子, 三林京子, 児玉清, 由紀さおり, 川原亜矢子, 渡辺徹, 藤村俊二, 田村高廣
4,188円(03/19 05:44時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement
第2位:ちりとてちん

第2位は「ちりとてちん」でした。
2007~2008年にかけて放送された「ちりとてちん」は、心配性でマイナス思考のヒロイン・和田喜代美が故郷の福井から大阪へと飛び出し、落語家を目指して奮闘するストーリー。本職の落語家や能楽師が登場するなど、リアリティーあふれる作品に仕上がっています。また、2008年度にはスピンオフ作品となる「ちりとてちん外伝『「まいご3兄弟』が放送されました。
第1位:ファイト

第1位は「ファイト」でした。
2005年3月から2005年10月にかけて放送された「ファイト」は、群馬を舞台に牧場経営を目指す木戸優の奮闘を描いた作品です。一家離散や友人関係に悩む優でしたが、競走馬サイゴウジョンコと出会い、大好きな馬を育てることを目指すように。逆境にめげず突き進んでいく姿に、多くの視聴者が勇気をもらったのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「地元民しか読めない!」と思う静岡県の市町名は?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 静岡県 ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ