埼玉県で一番「自慢したい」市区町村はどこ?【人気投票実施中】
関東地方に属する埼玉県は、都心からもアクセスしやすく、歴史ある街並みや広大な公園、美しい景勝地など、観光にも暮らしにも適した環境が整っているエリアです。特に、江戸時代の風情が残る「小江戸川越」や、四季折々の絶景が楽しめる「長瀞渓谷」などは、同県を代表する名所として知られています。
そこで今回ねとらぼでは、「埼玉県で一番自慢したい市区町村」というテーマでアンケートを実施します。まずは編集部がピックアップした3つの市を紹介していきましょう。
熊谷市

熊谷市といえば「日本一暑い街」として話題になったエリアです。過去には41.1度という、当時の国内最高気温(気象庁が発表した観測データ)を記録しました。
地元ではそんな暑さ故に発達した文化やグルメがあり、夏の風物詩「熊谷うちわ祭り」は関東有数の大規模な祭りとしてにぎわいます。また、暑さ対策のために誕生した「雪くま(ふわふわのかき氷)」は、熊谷の名物グルメです。
さいたま市

埼玉県の県庁所在地である「さいたま市」。新幹線の停車駅である大宮駅を中心に多くの路線が交差しており、首都圏の主要エリアをはじめ、県内外へのアクセスが優れたエリアです。
国内最大級の多目的アリーナ「さいたまスーパーアリーナ」では、国内外のビッグアーティストによるコンサートや、大規模なスポーツイベントなどを頻繁に開催しています。
春日部市

「春日部市」は、漫画『クレヨンしんちゃん』の舞台として全国的に有名です。市内にはクレヨンしんちゃんのラッピングバスやモニュメントなどがあり、ファンにとってはたまらない街となっています。
また、屋内外で子どもが遊べる施設「エンゼル・ドーム」や、アスレチックが楽しめる大型公園「内牧公園」など、ファミリー向けのスポットも充実。「ララガーデン春日部」や「イオンモール春日部」などの大型ショッピング施設もあり、暮らしやすい環境が整っています。
埼玉県で一番自慢したい市区町村はどこ?
ここまで3つの市区町村を紹介してきましたが、埼玉県には他にも魅力的な街がたくさんあります。あなたが「自慢したい」と思う埼玉県の市区町村はどこですか? ぜひコメント欄で教えてください!
- 投票期間にかかわらず終了することがあります。
- 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
- 不正投票対策のため一部プロバイダ(海外等)からの投票ができない場合があります。
- プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。
参考
- 埼玉県内の市町村情報|移住情報ウェブサイト (埼玉で農ある暮らし)
- 各区のトップページ(さいたま市)
- 歴代全国ランキング(気象庁)
- 【雪くま】2024最新店舗情報!(熊谷ナビ)
- いいじゃん!さいたま(さいたま市公式魅力発信WEBサイト)
- 春日部市の魅力を知る(MIND SQUARE)
- クレヨンしんちゃん(春日部市)