「兵庫の味噌ラーメン店」人気ランキングTOP20! 第1位は「みそラーメンさつき」【2025年2月6日時点の評価/ラーメンデータベース】
さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「兵庫の味噌ラーメン店」のランキングを紹介します。なお、ランキングは2025年1月8日時点のものです。
※当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
※閉店した店舗が含まれている場合があります。
※記事中の住所は、ラーメンデータベースのサイトに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。
「兵庫の味噌ラーメン店」人気ランキング

第2位:つけ麺 繁田
第2位は「つけ麺 繁田」でした。神戸市灘区の、JR六甲道駅と阪神本線新在家駅の中間付近にあるつけ麺店。「麺がごはん、スープがおかず」という考えのもと、麺に特にこだわるお店です。
「つけ麺」は、魚介と鶏豚のだしによる濃厚なつけ汁に、小麦の香り高いコシのある自家製極太麺による一杯。つけ麺の王道を味わえます。ジューシーなチャーシューと、味付きベーコンの2種類のお肉が添えられているのも特徴です。
【住所】〒657-0036 兵庫県神戸市灘区桜口町5-1-1 ウェルブ六甲道5番街1番館103
第1位:みそラーメンさつき
第1位は「みそラーメンさつき」でした。JR兵庫駅から徒歩7分ほどの場所にあるお店です。同店は20年の歴史を持つ人気店でしたが、2024年5月に閉店。その後、熱意ある常連客がオーナーとなり、同年11月に再オープンしたそうです。
同店のメニューは、「みそラーメン」とライスのおかわりができる「ライスセット」のみ。おかみさん指導のもと、前店主の味を再現したコクのあるスープが好評なようです。
【住所】〒652-0814 兵庫県神戸市兵庫区門口町1-17
TOP20の全順位は、以下からご覧ください!
※当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
※閉店した店舗が含まれている場合があります。
※記事中の住所は、ラーメンデータベースのサイトに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。
第20位:きぼう軒 有野店
【住所】〒651-1313 兵庫県神戸市北区有野中町3-30-5
第19位:麺や ひなた 塚口店
【住所】〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2-28-12
第18位:もっこす 高速長田店
【住所】〒653-0016 兵庫県神戸市長田区北町1丁目45 小西ビル
第17位:ラーメン食堂 一生懸麺

【住所】〒658-0023 兵庫県神戸市東灘区深江南町3-7-2
第16位:味噌之達人
【住所】〒666-0024 兵庫県川西市久代5-1-6
第15位:まぜそば専門店 ひよこ
【住所】〒652-0032 兵庫県神戸市兵庫区荒田町1丁目19-12
第14位:第一旭 柏原店
【住所】〒669-3311 兵庫県丹波市柏原町母坪335-1
第13位:魚介味噌白湯 ぎょっこ志
【住所】〒660-0884 兵庫県尼崎市神田中通2-17 尼崎中央一番街
第12位:麺場 田所商店 伊丹池尻店
【住所】〒664-0027 兵庫県伊丹市池尻3-2-1
第11位:もっこす 舞子店
【住所】〒655-0031 兵庫県神戸市垂水区清水が丘3丁目4
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ