【60代以上の男性が選ぶ】二番目に有名だと思う「愛知県の市町村」ランキングTOP26! 第1位は「豊田市」【2025年2月3日時点】
中部地方の中心都市・名古屋市があることで有名な愛知県。そんな愛知県には多くの市町村がありますが、二番目に有名だと思われているのはどの市町村なのでしょうか。
ねとらぼでは、2024年12月12日から「愛知県で二番目に有名だと思う市町村は?」というアンケートを実施しています。
本記事では、2月3日時点での60代以上の男性からの投票結果を紹介します。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年12月12 ~ 2025年2月3日時点 |
---|---|
有効回答数 | 1283票 |
質問 | 愛知県で二番目に有名だと思う市町村は? |
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
【60代以上の男性が選ぶ】二番目に有名だと思う「愛知県の市町村」ランキング
第2位:岡崎市
第2位は「岡崎市」でした。愛知県の中央部に位置する市で、西三河の中心地。八丁味噌の発祥地としても有名です。
そんな岡崎市は、徳川家康の生地である「岡崎城」があることで広く知られており、2023年に放送されたNHK大河ドラマ「どうする家康」をきっかけに、観光に訪れた人もいるのではないでしょうか。また、無料で入れる「東公園動物園」や、子ども向けの「おかざき世界子ども美術博物館」など、ファミリー向けのスポットもあります。
第1位:豊田市
第1位は「豊田市」でした。愛知県のほぼ中央に位置しており、愛知県全体の17.8%を占める面積を持つ街です。
そんな豊田市は、グループ全体での世界販売台数が、2025年にかけて5年連続で世界トップとなったトヨタ自動車のお膝元であり、関連企業が集積。また、市内にある「豊田スタジアム」は、Jリーグの名古屋グランパスエイトがホームスタジアムとしており、試合日には多くのサッカーファンが訪れています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ