【50代男性が選ぶ】「モンスターハンターシリーズ」人気ランキングTOP17! 第1位は「モンスターハンターワールド:アイスボーン」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 巨大なモンスターを討伐するアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズ。2025年2月末には最新作「モンスターハンターワイルズ」が発売予定となっており、発売を心待ちにしている人もいることでしょう。そんな「モンスターハンター」シリーズは、作品ごとにさまざまな特徴があり、自分の好きな作品があるという人も多いのではないでしょうか。

 ねとらぼでは2024年8月4日から8月11日にかけて、「『モンスターハンター』シリーズで好きな作品は?」というアンケートを実施しました。

 本記事では、寄せられた投票のうち「50代男性」から集まった計108票の投票結果をもとにしたランキングを紹介します。はたして、どのような結果となったのでしょうか。それではご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年8月4日 ~ 8月11日
有効回答数 108票
質問「モンスターハンター」シリーズで好きな作品は?
advertisement

【50代男性が選ぶ】「モンスターハンターシリーズ」人気ランキング

出典:Amazon.co.jp
advertisement

第2位:モンスターハンターポータブル 2nd G

 第2位は「モンスターハンターポータブル 2nd G」でした。「モンスターハンターポータブル 2nd G」は、2008年にPSP用ソフトとして発売されたタイトル。発売からわずか数日でミリオンセールス(販売数100万本)を達成し、「ファミ通アワード2008」の大賞や、「日本ゲーム大賞2008」年間作品部門の大賞に輝くヒットを記録しています。

 「双獅激天」「武神闘宴」「モンスターハンター」などの難関クエストが初登場したほか、シリーズでおなじみの「オトモアイルー」も初実装。ソロプレイはもちろん、マルチプレイでの楽しさと遊びやすさも向上しました。

第1位:モンスターハンターワールド:アイスボーン

出典:Amazon.co.jp

 第1位は「モンスターハンターワールド:アイスボーン」でした。「アイスボーン」は、シリーズ歴代最多の売上を記録した「モンスターハンター:ワールド」の大型拡張コンテンツ。PS4版およびXbox One版、PC版が発売されました。

 新クエストランク「マスターランク」が追加されたほか、新しいフィールドとして「渡りの凍て地」が実装。モンスターにしがみつく新アクション「クラッチクロー」や新連携も追加されるなど、ワールド以上に狩りでの立ち回りの幅が広がりました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ゲーム」のアクセスランキング