【地元の30~40代に聞いた】子どもが成長しそうな「大阪府の私立高校」ランキングTOP27! 第1位は「四天王寺高校」【2月10日は四天王寺高校の入試日】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 本日2月10日は「四天王寺高校(四天王寺高等学校)」の入学試験日です。大阪市天王寺区に位置する四天王寺高校は、 聖徳太子が創立した「四天王寺敬田院」を起源とする学校。 2025年度は、「文理選抜コース、文理コース」「文化・スポーツコース」ともに2月10日に試験が行われました。

 今回は「四天王寺高校」の入試日に合わせて、「【地元の30~40代に聞いた】子どもが成長しそうな『大阪府の私立高校』ランキング」を紹介します。

 このランキングは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、大阪府在住の30~40代を対象に「子どもが成長しそうな大阪府の私立高校」というテーマで実施したアンケート調査によるもの。

 子育て世代でもある地元の30~40代から、「子どもが成長しそう」と支持を集めた大阪府の私立高校はどこだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年6月19日
調査対象大阪府在住の30~40代の男女
有効回答数366票
advertisement

【地元の30~40代に聞いた】子どもが成長しそうな「大阪府の私立高校」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:関西大学高等部

 第2位は、「関西大学高等部」でした。

 高槻市に位置する関西大学高等部は、2010年に関西大学3つ目の併設校として創立された私立高校です。倫理観と品格を有する「高い人間力」を持つ人材や、ユニバーサルな視野を持った「たくましく、しなやかな」人材の育成を教育目標としています。

 同校では開校以来、基礎基本の徹底と探究型の学習を展開しているのが特徴です。独自の探究学習では、国際的な視点を取り入れながら現代社会が抱える課題にアプローチし、グローバルリーダーとしての素養を育成。卒業生は関西大学へ内部進学できるほか、2024年度入試では大阪公立大学・神戸大学・大阪大学や、国公立大学にも現役合格者を出しています。

第1位:四天王寺高校

 第1位は、「四天王寺高校」でした。

 大阪市天王寺区に位置する四天王寺高校は、1922年創立の「天王寺高等女学校」を前身とする私立の女子高校です。「帰依渇仰 断悪修善 速証無上大菩提処」を建学の精神に、多様な課題を解決するために利他の心を起こし、磨き上げた自己の知識・技能をもって人々に寄り添える人材の育成を使命としています。

 同校では、希望する進路に応じて「文理選抜コース」「文理コース」「文化・スポーツコース」の3コースを設置。文理選抜コースでは、きめ細かな教育で幅広い力を養いつつ、国際感覚を磨いてグローバルに活躍できる女性の育成を目指しています。各コースでは豊富な選択科目が用意されているほか、少人数による授業を行っているところも魅力です。

 2024年度入試では、国公立大学は大阪公立大学・大阪大学、私立大学は近畿大学・関西学院大学などを中心に、多くの生徒が現役で合格しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング