第7位:木村和司
第7位は「木村和司」。日産自動車から横浜マリノスで活躍。日本代表としては、1985年のメキシコワールドカップ最終予選の韓国戦で見せた伝説のフリーキックで知られています。2020年には日本サッカー界への功績が評価され日本サッカー殿堂入りを果たしました。

advertisement
第6位:岩本輝雄
第6位は「岩本輝雄」。1994のアジア大会で背番号10を背負いました。ベルマーレ平塚でキャリアをスタートし、その強烈な左足で相手を震え上がらせました。その後は川崎フロンターレ、ベガルタ仙台、名古屋グランパスエイトを渡り歩き、最後はニュージーランドのオークランド・シティにて引退しました。

advertisement
第5位:ラモス瑠偉
第5位は「ラモス瑠偉」。日本代表としては、1991年から背番号10を背負いプレー。誰よりも熱い魂を持ち、“ドーハの悲劇”のときの10番の姿が胸に刻まれているという人も多いでしょう。日本ではヴェルディ川崎などに所属し、中心選手として活躍。柏レイソル戦で引退し、その後は指導者としても存在感を発揮しています。
advertisement
第4位:香川真司
第4位は「香川真司」。日本代表としては、アジアカップ・カタール大会や2018年のワールドカップで背番号10を背負いました。セレッソ大阪で名を上げ、世界でも屈指の強豪であるドルトムントやマンチェスターユナイテッドでプレー。2021年1月からはPAOKテッサロニキに所属しています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目