ねとらぼ

第2位:成城大学

画像:PIXTA
advertisement

解説

 第2位には同率で2つの大学が選ばれました。1つ目は、「成城大学」でした。1950年に開校した、東京都世田谷区に位置する総合大学です。「所求第一義」の精神を掲げ、豊かな個性を持つ社会の先導者の育成を目指しています。

 成城大学は、人文社会系の4学部11学科を設置。全学共通教育科目に、データサイエンスやキャリア、国際、教養教育などを展開しており、学生が興味関心を持ったことに対して幅広く学べる環境が整っています。さらに、正課外科目も充実しており、地域や企業、成城学園の各校と連携した学びの機会を提供していることも特徴です。

advertisement

第2位:上智大学

画像:PIXTA
advertisement

解説

 同率第2位の2つ目は、「上智大学」でした。1913年に3人の神父によって開校された、東京都千代田区に本部を置く大学です。「他者のために、他者とともに(For Others, With Others)」を教育精神とし、多様性を受け入れながら持続可能な未来のために貢献できる人材の育成を目指しています。

 上智大学は、9学部29学科を設置。同大学の教員の約6人に1人が外国籍であり、全学生の約9パーセントが外国籍学生のため、異文化コミュニケーションが日常的に体験できることが特徴。語学教育も充実しており、英語をはじめ22もの言語を学べる環境が整っています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.