ねとらぼ

第8位:パピヨン

画像:写真AC
advertisement

第8位:ダックスフンド

画像:写真AC
advertisement

第5位:マルチーズ

画像:写真AC
advertisement

第5位:ポメラニアン

画像:PIXTA

第5位:チワワ

画像:写真AC

第4位:秋田犬

画像:写真AC

第3位:ラブラドール・レトリーバー

画像:写真AC

第2位:ゴールデン・レトリーバー

画像:写真AC

解説

 第2位は「ゴールデン・レトリーバー」でした。名前の通り、金色の長い被毛が特徴の犬種で、穏やかで愛情深く、賢い性格の個体が多いとされています。人懐こく学習能力も高いため、家庭犬として長年親しまれてきました。

 体格は大きく日本では大型犬に分類されますが、国によっては中型犬とされることも。そのやさしい性格と高い知能が、「子どもと一緒に育てたい犬種」として多くの人に選ばれた理由かもしれませんね。

第1位:柴犬

画像:写真AC

解説

 第1位に選ばれたのは「柴犬」でした。日本原産の犬種で、立ち上がった三角形の耳が特徴。信州柴や美濃柴など、地域によって異なる個性を持つ柴犬も存在します。1936年には国の天然記念物に指定されました。

 もともと猟犬や番犬として活躍してきた柴犬は、勇敢で警戒心が強く、我慢強い性格の個体が多いとされています。一方で飼い主には強い忠誠心を示し、甘える一面を見せる個体も。代表的な毛色は赤や白ですが、黒やごまなどの毛色も見られます。

調査結果

順位犬種名割合
1柴犬15.2%
2ゴールデン・レトリーバー9.0%
3ラブラドール・レトリーバー8.3%
4秋田犬6.2%
5チワワ4.8%
ポメラニアン4.8%
マルチーズ4.8%
8ダックスフンド3.4%
パピヨン3.4%
10プードル2.8%
シベリアン・ハスキー2.8%
パグ2.8%
セント・バーナード2.8%
チャウ・チャウ2.8%
15ヨークシャー・テリア2.1%
サモエド2.1%
ミニチュア・ピンシャー2.1%
ミニチュア・ブル・テリア2.1%
19ビーグル1.4%
ミックス犬1.4%
日本スピッツ1.4%
ダルメシアン1.4%
狆犬1.4%
ミニチュア・シュナウザー1.4%
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア1.4%
その他8.3%

調査概要

アンケート実施日2025年4月16日
調査対象全国の主婦
有効回答数145票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.