ねとらぼ

第10位:ナイロンジップアップシャツ(5分袖)

画像:GU公式
advertisement

第9位:テクスチャーシャツ(5分袖)

画像:GU公式
advertisement

第8位:ブロードオーバーサイズシャツ(5分袖)

画像:GU公式
advertisement

第7位:オープンカラーボクシーチェックシャツ(5分袖)

画像:GU公式

第6位:デニムボクシーワークシャツ(5分袖)

画像:GU公式

第5位:ハーフジップスウェT(5分袖)Q

画像:GU公式

第4位:ドライフライフロントシャツ(5分袖)

画像:GU公式

第3位:ウォッシャブルメッシュニットシャツ(5分袖)

画像:GU公式

第2位:ドライポロシャツ(半袖)

画像:GU公式

解説

 第2位は「ドライポロシャツ(半袖)」でした。ポリエステル58%(うちリサイクルポリエステル52%)とコットン42%の混紡素材を採用したシャツで、肌面をドライに保つ吸汗速乾機能付きで、汗をかいても素早く乾き、嫌なべたつきを軽減します。レギュラーフィットのため一枚着はもちろん、ジャケットインでも襟が収まりやすくビジネスカジュアルにも対応。

 前立ては2ボタン仕様、裾はサイドスリット入りで動きやすさも確保しました。サイズはXSから3XLまで、オンライン限定サイズを含む7展開。カラーはベーシックなグレー、ブラック、ホワイトなど全5色をラインアップ。洗濯機洗いOKで型崩れしにくい点や、通気性なども評価され、ゴルフや通勤用に色違い買いするユーザーも多数いるようです。

 レビューでは「サラリとしていて洗濯しても乾きやすいです」「通気性が最高です。暑がりにも最適」「シンプルなポロシャツが欲しかったのでちょうどいい!」「見た目、デザイン、着心地、他、どれも最高。 また色違いを購入したい」といった声が寄せられています。

第1位:オープンカラーシャツ(5分袖)

画像:GU公式

解説

 第1位は「オープンカラーシャツ(5分袖)」でした。ポリエステル100%のドレープ素材を採用したアイテム。肩と身幅にゆとりをもたせたリラックスシルエットがポイントです。接触冷感機能のおかげで着た瞬間ひんやりし、真夏の日差しでも快適。さらにリサイクルポリエステルを30%使用し、環境への配慮も抜かりありません。

 素材の特性でシワになりにくく、洗濯後に形を整えて干すだけのイージーケアもうれしいところ。前立てはボタン5個、裾にはサイドスリットを配置し、羽織り・タックインのどちらもきれいに決まります。価格は1990円で、XS〜3XL(オンライン限定サイズ含む)の幅広い展開で、ユニセックスに楽しめる1枚です。

 実際に購入した人からは「程よいトレンド感があって、1枚羽織るだけでいつものTシャツとパンツスタイルがワンランクアップします。生地は高級感があり、とろみがあるのでごわつかずにストンと落ちて綺麗なラインが出ます。 この価格でこのクオリティは買いです!」「着心地、スタイル共にとても良い!色違いも購入予定」「中学生の息子が愛用してます。サラッとしていて、これからの季節長く着れそうです」といった声が寄せられています。

調査概要

調査日2025年6月6日
調査対象GU公式 | メンズファッションランキング TOP30を参照
有効回答数レビュー数3以上を抽出

(出典元:GU公式 | メンズファッションランキング TOP30

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.