ねとらぼ
2025/06/16 22:00(公開)

エビのうまみをいかしたラーメンを堪能できるお店などを紹介! 名古屋市の「ラーメン」の名店12選!【人気投票実施中】

 スープのうまみや麺のコシを堪能でき、日本で高い人気を維持している「ラーメン」。全国各地で個性豊かなラーメンがご当地グルメとして知られています。素材や製法によって異なる味や香りに仕上げられるのも魅力です。国内有数の大都市である愛知県名古屋市は、非常に多くのラーメン店が展開しているエリア。スープの製法や使用する麺に対するこだわり、メニューのラインアップは店舗によってさまざまです。そのため、名古屋市では多種多様なラーメンの味わいを満喫できそうですよね。

 そこで今回は「名古屋市のラーメンの名店」というテーマで、おすすめのお店をピックアップして紹介しましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

名古屋市の「ラーメン」の名店

画像はイメージです(画像:写真AC

 中村区にある「麺家 獅子丸」は、「洋」をコンセプトとして設計したおしゃれな内装のラーメン店です。看板メニューの「伊勢海老らぁめん」は、濃厚でクリーミーなスープを堪能できると評判の一品。また、女性客に人気の「ぱいたんらぁめん」は、豚骨と鶏ガラのスープに和風だしを合わせ、あっさりした味わいに仕上げた一品となっています。ほかにもラーメンとの相性が良い牛すじや、ローストビーフなども用意されています。

 東区の「銀のくら 本店」は、みそラーメンをメインに提供しているお店。愛知県産のみそを中心にブレンドしたみそだれや、北海道から直送された太縮れ麺を使用しています。一番人気の「にんにくバターらーめん」は、濃厚なスープとバターの絶妙な相性を楽しめるメニュー。さらに、バターや粗びきこしょうを使った数量限定メニューの「黒こしょうバターらーめん」も好評です。

 瑞穂区の「えびそば 緋彩」は、エビのうまみをいかしたラーメンにこだわっています。中でも「特製濃厚えびそば」は、まろやかな白湯スープや香り豊かな中太麺を堪能できる一品で、味玉やメンマに加え、名物となっている3種類のチャーシューもトッピングされています。食後に残ったスープで作る「小エビのチーズリゾット」も好評で、スープの異なる味わいを楽しめるのも魅力といえるでしょう。

 名古屋市にはこのほかにも「中華そば 万楽」「麺家 喜多楽」など、ラーメンの名店がたくさんあります。あなたが好きなのはどのお店ですか? ぜひ記事下のコメント欄に書き込んで教えてください。

 編集部が選んだ名古屋市の「ラーメン」の名店12選は、以下からご覧ください!

advertisement

名古屋市の「ラーメン」の名店12選

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

麺家 獅子丸

銀のくら 本店

えびそば 緋彩

中華そば 万楽

麺家 喜多楽

味仙 今池本店

らぁ麺 紫陽花

らーめん天葵

酒楽亭 空庵

自家製麺 フラワー

らぁ麺 あおば

らーめん奏

当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

参考

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.