ねとらぼ
2025/06/21 11:40(公開)

観光地として一番だと思う「福岡県の市町村」ランキングTOP24! 第1位は「北九州市」【2025年6月6日時点の投票結果】

 福岡県には、おいしい食べ物や歴史ある街並み、美しい自然など、たくさんの見どころがあります。どの市町村にも異なる魅力があるため、どこが一番観光地として魅力的か聞かれると答えに悩んでしまいますよね。

 ねとらぼでは2025年3月29日から、「福岡県で『観光地として一番』だと思う市町村はどこ?」というアンケートを実施中です。

 本記事では、2025年6月6日時点での途中結果に基づいたランキングを紹介します。途中経過を見て「ここも魅力的だと思う!」と感じたら、ぜひアンケートへの投票よろしくお願いします。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年3月29日~2025年6月6日時点
有効回答数316票
質問福岡県で「観光地として一番」だと思う市町村はどこ?
advertisement

観光地として一番だと思う「福岡県の市町村」ランキング

advertisement

第2位:福岡市

 第2位は、「福岡市」です。県庁所在地の福岡市は、都市の利便性と自然、食文化が融合した街です。市内には博多駅や天神などの商業エリアがあり、ショッピングやグルメを楽しめます。「とんこつラーメン」や「もつ鍋」のような、絶品グルメの数々を味わえるのも福岡市の魅力です。

 また、博多駅から少し離れたところには、「舞鶴公園」「大濠公園」「福岡市動植物園」といった自然スポットが点在。海沿いには「福岡タワー」や「シーサイドももち海浜公園」のような海岸景観を楽しめるスポットもあり、都市でありながら多彩な観光体験ができるのが大きな魅力です。

第1位:北九州市

 第1位は、「北九州市」です。北九州市は福岡県だけでなく、九州全体の陸の玄関口にあたる街です。人気観光スポットの「門司港レトロ地区」では、大正ロマンの魅力あふれる歴史的建築や、関門海峡の美しい景色を楽しめます。

 市街地のほうに行けば、小倉城を中心とした城下町の雰囲気が広がっており、城内に整備された「勝山公園」は桜の名所として有名なスポットです。そのほか、「皿倉山」からは日本有数の夜景を眺望できるなど、歴史的建築から自然スポットまで幅広く観光を楽しめます。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第19位:古賀市

第19位:宇美町

第19位:筑前町

第19位:筑紫野市

第19位:築上町

第19位:豊前市

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.