
「焼き鳥が一番おいしいコンビニ」ランキングTOP6! 第1位はファミリーマートに決定!【2021年最新投票結果】
第3位:ローソン

第3位はローソンでした。得票数は66票、得票率は11.7%となっています。
ローソンのカウンターフーズの中でも、安定して人気の高い焼き鳥。2021年7月にリニューアルされ、なんと焼き鳥が1本100円のワンコインで購入できるようになりました。炭の香りとまろやかな醤油たれを堪能できる「ももタレ」や、ジューシーで塩だれのうまみを堪能できる「もも塩」など、気軽に食べられる焼き鳥がそろっています。
第2位:セブン-イレブン

第2位はセブン-イレブンでした。得票数は119票、得票率は21.1%となっています。
商品の味に一定の評価があるセブン-イレブンでは、オーソドックスな「炭火焼き鳥」や「鳥串もも」をはじめ、「鳥つくね串」や「鳥串皮」などさまざまな焼き鳥を販売しています。たれと塩、どちらの味でも楽しめる商品が多く、気分に合わせて好きな焼き鳥を手軽に楽しめます。
第1位:ファミリーマート

第1位はファミリーマートでした。得票数は342票、得票率は60.5%となっています。
ファミリーマートでは、「もも」「かわ」といった定番の焼き鳥から、「ぼんじり」「だきみ」といった他のコンビニではあまり見かけない焼き鳥も提供。さまざまなバリエーションの焼き鳥を楽しむことができます。
いただいたコメントでは、かつて存在していたコンビニ「サークルK・サンクス」の焼き鳥が好きだったとの意見が多く寄せられており、「サークルK・サンクスを受け継いだファミマの焼き鳥が今は一番おいしい」「サークルK・サンクスを取り込んだファミマの焼き鳥はうまい」といった声が寄せられました。
投票結果(グラフ)

投票結果(票数)
順位 | コンビニ名 | 票数 |
---|---|---|
1 | ファミリーマート | 342 |
2 | セブン-イレブン | 119 |
3 | ローソン | 66 |
4 | セイコーマート | 12 |
5 | ミニストップ | 9 |
6 | デイリーヤマザキ | 6 |
その他 | 11 |
調査概要
調査期間 | 2021年8月22日 ~ 8月29日 |
---|---|
有効回答数 | 565票 |
質問 | 焼き鳥がおいしいと思うコンビニは? |
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
人気の「ゲーム実況者」10選! あなたが好きな実況者は?【人気投票実施中】(4/4):4ページ目
「K-POP」の男性アイドルグループで一番ダンスがうまいと思うのは誰? 【2022年版人気投票実施中】(投票結果)
「チャーハン」が一番おいしいと思う「ラーメンチェーン」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果)
「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】(コメント一覧)
一番おいしいと思う「バニラアイス」は?【2022年版人気投票実施中】(投票)