
【海釣り】おすすめの都道府県ランキングTOP29! 第1位は「和歌山県」に決定!【2021年最新投票結果】
ねとらぼ調査隊では、2021年10月18日から10月24日まで「 『海釣り』におすすめの都道府県はどこ? 」というアンケートを実施していました。
投票対象は海に面した3939都道府県となります。今回のアンケートでは、総数1184票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。
第3位:静岡県

第3位は伊豆エリア、中部エリア、西部エリアで海釣りスポットが豊富な「静岡県」です。これからの季節はアジ、サバ、イシダイなどさまざまな種類の魚を楽しむことができます。有名なスポットでは竿をレンタルできるお店もあり、子ども連れやカップルでも気軽に海釣りを楽しめるのがうれしいですね。
第2位:長崎県

第2位は「長崎県」です。海岸線は日本で2番目に長く、約4137キロあります。海釣りのスポットが多く、中でも五島列島は「釣りの聖地」と呼ばれており、遠方からやってくるファンも多いエリアです。三重漁港も人気の釣りスポットで、クロダイ、シーバス、アオリイカなど、さまざまな魚を釣ることができます。
第1位:和歌山県

第1位は温かい黒潮の影響で年中海釣りが楽しめる「和歌山県」です。白浜町や美浜町などが有名な釣りスポットで、ハマチやマダイ、アオリイカなどが釣れます。初心者には由良町にある「由良海釣り公園」がおすすめで、海上に設置した桟橋やいかだなどから安全に海釣りを楽しむことが可能。子ども連れに大人気となっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
解散・活動停止中の「ハロプログループ」の中であなたが好きなのは?【人気投票実施中】
「任天堂」で一番好きなゲームシリーズは?【2022年版・人気投票実施中】
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】(投票)
「テイルズ オブ」シリーズの主題歌で一番好きなのは?【2022年人気投票実施中】(投票結果)
「埼玉県のナンバープレート」でかっこいいと思う地名はどこ?【人気投票実施中】