【作品解説付き】あなたの印象に残っている平成以降の「おかあさんといっしょ」歴代人形劇は?【アンケート実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 NHKの人気長寿番組「おかあさんといっしょ」といえば、個性豊かなキャラクターたちによる人形劇も見どころの一つですよね! 子どもが無理なく理解できるわかりやすいストーリーと歌や踊りなど楽しい演出により、夢中になって見ていたという人も多いでしょう。

 そこで今回、ねとらぼ調査隊では「あなたの好きなおかあさんといっしょ、平成以降の歴代人形劇は?」というアンケートを実施します。あなたの記憶に残る思い出の人形劇を教えてください!

 それではまず、投票対象となる平成以降に放送された、おかあさんといっしょの人形劇を解説付きで紹介します。

「NHK/おかあさんといっしょ」公式サイトより引用
advertisement

8代目人形劇:にこにこぷん(1982年4月5日 – 1992年10月3日)

 いばりん坊なうらおもて山猫の男の子「じゃじゃまる」、怒ると怖いふんボルトペンギンの女の子「ぴっころ」、冒険心の強いネズミの男の子「ぽろり」が主人公。また、「かしの木おじさん」「はなばなガールズ」「かもめの郵便屋さん」などのサブキャラクターも印象的です!

 にこにこ島で繰り広げられる物語は大人気で、1982年(昭和57年)のスタートではありますが、元号の変わった1992年(平成4年)まで、約10年にわたって放送されました。

「Amazon.co.jp」より引用
NHK DVD にこにこ、ぷん コレクション 〈特製トートバッグ付〉"

NHK DVD にこにこ、ぷん コレクション 〈特製トートバッグ付〉

じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

9代目人形劇:ドレミファ・どーなっつ!(1992年10月5日 – 2000年4月1日)

 双子の姉でプードルの「みど」と弟の「ふぁど」、キノボリカンガルーの「れっしー」、そしてゴリラの「そらお」による人形劇。「みど♪ふぁど♪れっしー♪そらお♪」のテーマソングが今も忘れられない人は多いはず。ちなみに、この物語の舞台であるどーなっつ島は、前作のにこにこ島の近くにあるのだとか。

 基本的には着ぐるみキャラクターたちによる実写でしたが、アニメーション版も好評でした!

「Amazon.co.jp」より引用
advertisement

10代目人形劇:ぐ〜チョコランタン(2000年4月3日 – 2009年3月28日)

 ドレミファ・どーなっつ!と同時期に放送されていた、ミニ人形劇「スプーとガタラット」がリニューアルした人形劇です。大人になってから最終回を思い返すと、何とも言えない切なさが沸き起こります。

 メインキャラクターのスプーは、恥ずかしがり屋でのんびりして、どこか不思議な雰囲気。パピラプスという魔法のラッパを吹くと、いつも何かが起きるんですよね!

advertisement

11代目人形劇:モノランモノラン(2009年3月30日 – 2011年3月26日)

 とっても優しい雷神「ライゴー」、しっかり者の水神の女の子「スイリン」、あわてんぼうの風神「プゥート」が繰り広げる人形劇。3人の小鬼たちは、「雷を起こす」「雨を降らせる」「風を起こす」といった特技をそれぞれ持っています!

「Amazon.co.jp」より引用
NHKおかあさんといっしょファミリーコンサート モノランモノラン こんにちは! [DVD]"

NHKおかあさんといっしょファミリーコンサート モノランモノラン こんにちは! [DVD]

横山だいすけ, 三谷たくみ, 小林よしひさ, いとうまゆ, モノランモノラン
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

12代目人形劇:ポコポッテイト(2011年3月28日 – 2016年4月2日)

 人形劇の舞台となるのは、ジャガイモにそっくりな島「ぽていじま」。ラーテルの「ムテ吉」、マンチカンの「ミーニャ」、ジャコブヒツジの「メーコブ」たちを中心に、ポジティブな気持ちになれるストーリーが展開されます。

 ぽていじまは、超古代文明の謎が眠る密林があったり、温泉が湧き出ていたり、「一度でいいから行ってみたい!」と思わせる場所ですよね。劇中歌の中でも「デッキブラシロック」が大人気でした!

advertisement

13代目人形劇:ガラピコぷ〜(2016年4月4日 – )

 ウサギの「チョロミー」、オオカミの「ムームー」、ロボットの「ガラピコ」がメインキャラクターの人形劇。物語の舞台は地球から遠く遠く離れた「しずく星」です。佐藤仁美さん演じる「プッチマーゴ」、西川貴教(T.M.Revolution)さん演じる「スキッパー」など、サブキャラクターも話題に!

「Amazon.co.jp」より引用
advertisement

まとめ

 今回は、平成期以降に放送されていたおかあさんといっしょの、歴代人形劇を紹介しました。いつの時代も親子で安心して楽しめるのが、おかあさんといっしょの人形劇の魅力。親子2代、3代にわたって見ているという方も多いのではないでしょうか。

  それでは下のアンケートから、あなたの思い出に残っている平成以降の人形劇をご投票よろしくお願いします!

advertisement

アンケート

あなたが好きなおかあさんといっしょ、平成の歴代人形劇は?
実施期間:2020/12/07 00:00 〜 2021/01/06 23:59
投票は締め切りました

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「エンタメ」のアクセスランキング