
ラジオリスナー、「リアルタイムで聴く」派は約85% タイムシフト派を大きく上回る
INDEX
日本トレンドリサーチがラジオに関するアンケートを実施し、その結果を発表しました。

ラジオを聴くことが「まったくない」は25.2%
「ラジオを聴くことがありますか」という質問に対しては、「よくある」が22.8%、「時々ある」が28.1%、「あまりない」が24.0%、「まったくない」が25.2%という結果に。
advertisement
「タイムシフトでラジオを聴く」のは15.4%
近年ではスマートフォン用アプリなどを使ってラジオを聴くことが可能になり、リアルタイムで聴くだけでなく、自分の都合の良い時間にタイムシフト再生することも可能です。
そこでラジオを聴くときにリアルタイムで聴くかタイムシフトで聴くかを聞いたところ、84.6%が「リアルタイム」と回答。「タイムシフト」は15.6%にとどまりました。
advertisement
コロナ禍の影響でラジオを聴く時間が「増えた」のは14.0%
コロナ禍以前と現在でラジオを聴く時間が変わったかどうか聞いたところ、79.2%が「変わっていない」と回答。14.0%が「増えた」、6.8%が「減った」と回答しています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
【SMAP】ついに決着!? あなたの一番好きなシングルはどれ?【人気投票実施中】(投票結果)
【L’Arc~en~Ciel】あなたが好きな「ラルク」のシングル曲は?【人気投票実施中】
【Hey! Say! JUMP】の人気曲No.1はどれだ! 【人気投票実施中】
「尾崎豊」あなたが一番好きな曲は?【人気投票実施中】(投票結果)
「BOØWYのアルバム」で一番好きなものはなに?【人気投票実施中】(投票結果)