「渡哲也」出演ドラマ人気ランキングTOP36! 1位は「西部警察シリーズ」【2022年最新投票結果】
2022年5月14日から5月21日までの間、ねとらぼ調査隊では「『渡哲也』出演ドラマで好きな作品は?」というアンケートを実施していました。
印象的なドラマが多く存在する中で、果たしてどの作品に人気が集まったのでしょうか。今回のアンケートでは計345票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは上位の結果を見ていきましょう。
第2位:大都会シリーズ

第2位は「大都会シリーズ」でした。得票数57票、得票率16.5%で2位に選ばれています。こちらは1976年から1979年にかけて日本テレビ系列で放送されたドラマシリーズ。
渋谷地域を管轄する城西署を舞台とする刑事ドラマで、全3シリーズが制作されました。このシリーズで渡さんが演じたのは、寡黙さの中に捜査への情熱をもつ刑事・黒岩頼介。第1作では城西署捜査4課の刑事、第2作以降は捜査1課の部長刑事として活躍した人物です。
心に傷を持つ少し陰のある設定や、寡黙で非情な性格をより強調した設定など、作品ごとに違った魅力があります。
コメント欄では「大都会シリーズは若くカッコ良かった。大門軍団より黒岩軍団のほうがカッコ良かった」という意見がありました。
第1位:西部警察シリーズ

第1位は「西部警察シリーズ」でした。得票数131票、得票率38%で堂々の1位に輝いています。こちらは1979年から1984年までテレビ朝日系列で放送されたドラマシリーズ。
人間ドラマと派手なアクションを組み合わせて人気を博した「大都会シリーズ」を、さらにパワーアップして制作された作品です。渡さんが演じたのは、“大門軍団”と呼ばれる西部署捜査課の刑事たちをまとめるリーダー・大門圭介。
犯人を容赦なく追い詰める冷徹な人物ですが、ヒゲダンスを踊ったりと、稀にお茶目な一面も見せることも。ギャップが魅力の人間性が人気を集め、一人称の「自分」が当時の流行語にもなりました。
コメント欄では「渡哲也=大門ですよ!」「そこにいるだけで渡哲也(大門刑事)だった。あの存在感は忘れられない」といった声がありました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
「K-POP男性アイドルグループ」で一番歌がうまいと思うメンバーは?【2022年版・人気投票実施中】
1990年代以降の「NHK大阪制作の朝ドラ」で好きな作品は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
ジャニーズで「男気がある」と思う20代以下の男性は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
【NHK】「ちむどんどん」で好きな出演者は誰?【人気投票実施中】(投票結果)
「マツダの名車」10選! あなたが好きなのはどれ?【人気投票実施中】(1/4)