「夏に見たいアニメ」15選! あなたが夏に見たくなる作品は?【人気投票実施中】
INDEX
2022年は全国的に猛暑が続き、関東地方では6月中に梅雨明け宣言されるなど、今年は夏を早くから感じている人も多いと思います。
セミの声などが聞こえてくると、夏をテーマにしたアニメを見たくなりますよね。本記事ではそんな「夏に見たいアニメ」15選を紹介していきます。
サマーウォーズ
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/1657532258_81Iv902lW8L._AC_AA800_.jpg)
アニメファンのみならず、夏のアニメといえば細田守監督作品の「時をかける少女」と「サマーウォーズ」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。特に「サマーウォーズ」は、ねとらぼ調査隊で実施した「夏を描いたアニメ映画」の人気投票で1位を獲得しており、高い人気を誇っています。
ネット上の仮想世界「OZ」と、現実のさまざまなものがリンクした世界を舞台に、世界を揺るがすサイバーテロが起こり、長野県上田市の名家と、理系の主人公・健二が暴走する人工知能と戦うというストーリー。「OZ」の電脳世界の描写と、日本の田舎の夏の描写が対比されており、夏を感じるアニメです。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
![](https://m.media-amazon.com/images/I/813LJeYBvxL._AC_AA800_.jpg)
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」は、埼玉県秩父市を舞台にした作品で、小学校時代の仲良しグループ「超平和バスターズ」のメンバーの一人、めんま(本間芽衣子)の事故死によって、離ればなれになった5人を描いた青春アニメ。エンディングテーマにZONEの名曲「secret base 〜君がくれたもの〜」を超平和バスターズの女子メンバー3人がカバーしていたことで、さらに「夏」感が演出されました。
幼なじみの死から立ち直れなかった主人公・じんたん(宿海仁太)は、高校にまともに通学しない怠惰な生活を送っていましたが、そんなある日、死んだはずのめんまの幽霊が成長した姿で現れます。めんまを成仏させるために疎遠になった超平和バスターズのメンバーともう一度関わりを持ち始める、という物語です。
ということで、夏に見たくなるアニメ2作品を紹介してきました。もちろんこのほかにも夏を描いた、夏に見たくなるアニメ作品はたくさんあります。本記事では「あなたが夏に見たくなるアニメ」というテーマで人気投票を実施します。下のコメント欄から、あなたにとって最高の「夏に見たくなるアニメ」を教えてください!
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/1653296561_comment.jpg)
(例)
【本文欄】四季折々が描かれているが、「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」は毎年見ちゃう
【名前欄】のんのんびより
編集部が選んだ「夏に見たいアニメ」15選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
声が好きだと思う「日本のボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「FNS歌謡祭」第1夜で良かったと思うアーティストは?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
2024年「NHK紅白歌合戦」で見逃したくない出場歌手は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
2024年「NHK紅白歌合戦」の「白組」出場歌手で楽しみなのは?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ