自転車に乗れない環境を救うお助けアイテム「ローラー台」は最強だ!:自転車はガジェットだ!
寒い、風が強い、雨や雪が降っているなどの影響で自転車に乗れない場合、それでも乗るためのアイテムがある。そう、ローラー台だ。今回はローラー台について解説しよう。
冬。これは自転車乗りにとって運命を左右する季節かもしれない。なぜかって?
だって寒いじゃないか。
風も強いし。外に出たくないぞ。ロードバイクに乗ろうと用意している時に、外で強風により電線が「びゅーん、びゅーん」と鳴っているのを聞くと、軽く心が折れる。そのような日に屋外に出ると、大抵ガチっぽい人ばかりで、ファッション性サイクリストは春まで冬眠してしまうものだ。
しかしながら、冬眠は間違い。冬の間にしっかりと乗ることで、太りにくい身体を手に入れることができる。でも、寒い。また地域によっては積雪により乗れないこともあるだろう。それを救うアイテムがあるのだ。
ローラー台はいいコトずくめ
スポーツバイクに乗っている人は、屋内で自転車に乗れるローラー台を持つと良い。それだけいいコトずくめなのだ。
まず、天候に左右されない。雨だろうが、風が強かろうが、雪が積もっていようが関係ない。
さらに、用意が圧倒的にラクだ。例えばサイクルウェアの準備やヘルメット、グローブの準備に15分かかったとしよう。ローラー台用意であれば、スポーツバイクを設置するだけで乗ることができる。その時間1分程度。その差14分でかなり乗ることができる。
また、屋外に出ないため交通状況も関係ない。交通事故も、当然ながらない。
ローラー台には大きく分けて2種類ある
屋内でスポーツバイクに乗れるようになるローラー台には、大きく分けて2種類ある。
ひとつが、後輪を固定してエアロバイクのようにする「固定ローラー」。もうひとつは自由に回転する3本のローラーの上でスポーツバイクに乗る「3本ローラー」だ。それぞれのメリット、デメリットを説明しよう。
固定ローラー
後輪を固定した状態で、負荷をかけつつ乗ることができるローラー台。主に筋力(脚力)や心肺機能を向上させるのに向いている。車体が固定されるため、バランスを取る必要がなく初心者でも安心して乗ることができる反面、バランス感覚やペダルテクニックは付かない。また、ただ自転車を漕ぐ(ペダルを回す)だけの運動となるため飽きやすいという欠点がある。
3本ローラー
車体が固定されていないため、自然な走行状態を再現することができる。主にテクニック向上やバランス感覚向上が見込めるが、タイヤに負荷をかけにくいため筋力や心肺機能向上には固定ローラーに劣る。ハンドルの反応が氷の上で運転しているようなクイックさとなるため、気を抜くと車体が倒れてしまう場合もある。また、固定ローラーに比べると騒音が大きいため集合住宅には向いていない。
2種類のローラーには相反した違いがある。スポーツバイクに乗る上で純粋にスポーツバイクを堪能したい場合は3本ローラーを、体力増強やダイエット効果を狙いたいのであれば固定ローラーが良いだろう。
また、最近は両方の要素を取り入れたハイブリッドローラー台も登場している。その名も「GTローラー GT-Roller Flex2」だ。
このモデルは、前輪を外し、その外した場所を固定。後輪を自由に回転する小さなローラーの上に設置するという仕組みで、バランスを取らずとも自転車が倒れない、また屋外の走行に近い感覚で走ることができるため、固定ローラーの利点と3本ローラーの利点、両方とも取り入れることができる。唯一の弱点は値段。約7万円と高価なアイテムであるため、購入にはそれなりの覚悟がいる。
とにかく、「GTローラー GT-Roller Flex2」は別として、やせたい、体力を付けたい場合には「固定ローラー」をオススメしたい。しかしながら、飽きやすいためスマホで音楽を流すなどの工夫をしたほうがいいだろう。
寒い冬こそ、他の人に差をつけるチャンスだ。ぜひともローラー台で身体を動かす習慣を身につけよう。
関連記事
- スマホひとつあればサイクリングは完ぺき! オススメしたいサイクリングアプリ5選
スポーツバイクでサイクリングする上でペースを確認するのに便利なアプリがいくつかある。サイクリストの筆者が実際に使っているサイクリング向けアプリを5つ紹介しよう。 - 「ロードバイクと一緒に買っておくべきものリスト」を簡単に解説してみる
ロードバイクなどのスポーツバイクを購入すると、実は車体以外にも多くのものが必要だと実感するが、一方で早急に買う必要のないものもある。一通りを紹介しよう。 - 自転車乗りの祭典「サイクルモード 2014」で見かけたモノたち
11月7日〜9日に幕張メッセにて開催されていた国内最大級の自転車展示会「サイクルモード インターナショナル2014」で見かけた各種アイテムをレポートします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
「多分日本で1位、2位を争う」 3児のママが書いた“通園経路図”がすごい! 「えーめちゃ最高ですね」「中高生だったら溜まり場」
サイゼリヤのメニューを片っ端から注文→10人がかりで完食したら…… 驚がくのレシートに「やすぅ」「すごすぎ」
段ボールに切れ込みを4つ→“信じられない変形”をするライフハックに80万再生の反響 「今世紀最高の技だ」
「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい〜」「読める人同世代w」【マクドナルド面白投稿まとめ】
セリアのクッションカバーを2枚縫い合わせるだけで…… “まさかの完成品”に「なるほど!」と驚きの声
つるの剛士、大学卒業式で判明した“本名”が珍しすぎて読解困難 証書に書かれた一文字へ「難しい漢字だったの忘れてました」「鶴じゃなくて」
「これはうれしい」 引っ越しのあいさつでもらった手土産、開封したら…… “センス抜群の中身”に「参考にしたい」
ドイツ人女性「今まで自分で髪を切っていた」→日本で“美容室”を初体験すると…… “印象激変”のビフォアフに仰天「生まれ変わったみたい」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
- ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
- ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
- 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
- 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
- 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
- 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に