子供がやんちゃすぎて困っている? もしかして、CEOの素質があるかも!

ある心理学者の調査によれば、ドーパミンを脳に伝える遺伝子を持っている人は、CEOになる可能性が高いそうです。

» 2015年06月02日 06時00分 公開
[Geno]
Geno

 大人しくて手のかからない子供より、いたずらっ子でわんぱくな子のほうが、CEOになる可能性が高いかもしれない! という研究結果が出ました。

今回もドーパミン

 遺伝子の研究者たちは、よっぽどドーパミンが好きなのか、ドーパミンがよっぽど私たちの運命を左右するのかは分かりませんが、ドーパミンに関与した遺伝子の新たな機能が次々発見されています。さらに、その共通点として、「勝ち組」の特徴に当てはまるものが多い傾向にあるようです。

 まず、ドーパミンの説明をすると、神経伝達物質で中枢神経系に存在し、アドレナリンとノルアドレナリンの前駆体として知られています。実際、ドーパミンは人によってそのイメージは異なります。薬物中毒からパーキンソン病、運動やホルモンの調整、学習能力や快の感情など、さまざまな概念を持っています。薬物中毒に関与すると考えらえる理由は、幻覚や妄想などがドーパミン過剰によって引き起こされるのではないかと考えられるからです。また、パーキンソン病はドーパミン神経が減少した結果、発症すると報告されています。

ドーパミンのおかげでCEOになれるかも

 ある心理学者が1万3000人の成人の遺伝子を調査した結果、ドーパミンを脳に伝えるDAT1遺伝子を持っていると、CEOになる可能性が高いと報告しました。DAT1を持っている子供は、“社会的に許される程度の”やんちゃ傾向があるそうです。この“社会的に許される程度”とは、無断欠席や、許容範囲内で規則を破ることで、正しい家庭教育があれば、彼らはいずれ会社のトップ(CEO)になる可能性が高まるという研究結果が報告されました。

 ですが、副作用(?)もあるようです。正しい家庭教育やフォローがなかった場合、いたずらが度を超え、ただの空気が読めない、雰囲気を破壊するKYになる可能性もあるとのことです。 

 CEOはChief Executive Officerの略語で、日本語で直訳すると「最高経営責任者」を意味します。歴史を見ても、革命を起こしてきた人は、既存のルールに疑問を持ち、新たなルールを提案した人が偉人として歴史的に残っています。まずは、自分の意見を積極的に主張することからですね!

<参考文献>

この記事は「遺伝子の?を!に変える」をコンセプトに、遺伝子に特化した国内外の情報を配信するサイト「Geno」から転載しています。


Copyright© 2016 GENESIS HEALTHCARE. CO. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2405/29/news161.jpg 24歳人気女優、愛車の大型バイク&金髪ショットを番組で紹介 共演者驚き「街で会っても分からない」
  2. /nl/articles/2405/29/news024.jpg でっかいヤゴを育ててみたら…… とんでもないトンボの誕生に「ただただ感動」「滅多に見られない、生命の神秘!」と100万再生突破
  3. /nl/articles/2405/30/news021.jpg 1歳双子、退院した姉が妹と再会する“瞬間”が551万再生 思わず涙こぼれる様子に「何回でも見ちゃう」「かわいすぎる!」
  4. /nl/articles/2405/29/news031.jpg 【今日の計算】「7−7×7+7」を計算せよ
  5. /nl/articles/2405/29/news159.jpg 83歳・巨人OB張本勲の“激変”姿に驚きの声 「一気にお爺さんになった」「人間ってこんなに激変するものなのか」
  6. /nl/articles/2405/30/news153.jpg ぴっちりニットの伊織もえ「前通っていい?」→「前通れないだろこれ」 破壊力抜群のショットにファンざわざわ「2度見しちゃう」
  7. /nl/articles/2405/30/news040.jpg 釣り人が捨てたフグを保護→ありえない量のエビを与えたら…… 笑いと驚きの結果が反響を呼ぶ「大笑いしてしまいました」
  8. /nl/articles/2405/29/news029.jpg 彼女が「ほんまやめて」と嘆く“彼氏の撮影”が1231万表示 電車で見ちゃダメな傑作に「歯磨き中に吹いた」「どう撮ったらそうなるの?」
  9. /nl/articles/2405/30/news065.jpg こ、これは! 実物サイズの戦闘車両プラモを作った人のお宅が厳重すぎて二度見必至「ツッコミどころ満載」
  10. /nl/articles/2405/30/news034.jpg みなとみらいに出没した不穏な影に騒然、“ミラッシー”ではないか 「シーバスにしてはデカい」「なにこれ!?」と推測集める
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「これを見つけたら緊急事態」 農家が恐れる“生えると危険な雑草”の繁殖力に「悪いやつだったんですね」「よく食べてました」
  2. 「虎に翼」、ヒロインの弟役が初登場 演じた人物のギャップに驚き「同一人物なのか?」「朝ドラにも出るの凄いな」
  3. 【今日の計算】「9−9×9+9」を計算せよ
  4. スーパーで買ったレモンの種が1年後…… まさかの結果が635万再生「さっそくやってみます」「すごーい!」「手品みたい」
  5. YUKI、大胆なスリット入った近影に驚きの声 「52歳なの意味わからんな」「ここまで変わらないって本当凄い」
  6. 誰にも懐かないボス犬を、1歳娘が散歩へ連れて行くと…… 従えて歩く驚きの光景に「あの狂犬が…」「凄い…凄すぎる」
  7. 晩酌中、ふと机の下をのぞいたら…… 背筋が凍える光景に反響続々「皆様は覗かないようにしてくださいね」
  8. 小林麻耶&國光吟、600万円超する“新型外国車”購入に「中古で売る時の値段は考えてません」 高額iPadもゲットで生活フルエンジョイ
  9. 真田広之の俳優息子、母・手塚理美と“超大物司会者”に対面 最新ショットに「ご立派な息子さん」「似てる雰囲気」
  10. 「トップバリュを甘く見てた」 ジョブチューンで審査員大絶賛の“マストバイ商品5選”に反響 「買ってみよ」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 庭に植えて大後悔した“悪魔の木”を自称ポンコツ主婦が伐採したら…… 恐怖のラストに「ゾッとした」「驚愕すぎて笑っちゃいましたw」
  2. 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  3. 生後2カ月の赤ちゃんにママが話しかけると、次の瞬間かわいすぎる反応が! 「天使」「なんか泣けてきた」と癒やされた人続出
  4. 「歩行も困難…言動もままならず」黒沢年雄、妻・街田リーヌの病状明かす 介護施設入所も「急激に壊れていく…」
  5. 車検に出した軽トラの荷台に乗っていた生後3日の子猫、保護して育てた3年後…… 驚きの現在に大反響「天使が女神に」「目眩が」
  6. 「虎に翼」、新キャラの俳優に注目が集まる 「綺麗な人だね」「まさか日本のドラマでお目にかかれるとは!」
  7. 釣りに行こうとしたら、海岸に子猫が打ち上げられていて…… 保護後、予想だにしない展開に「神様降臨」「涙が止まりません」
  8. 身長174センチの女性アイドルに「ここは女性専用車両です!!!」 電車内で突如怒られ「声か、、、」と嘆き 「理不尽すぎる」と反響の声
  9. 築152年の古民家にある、ジャングル化した水路を掃除したら…… 現れた驚きの光景に「腰が抜けました」「ビックリ!」「先代の方々が」
  10. 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評