ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「ミニ四駆の日」3月24日より ニコ生が第一次ミニ四駆ブームの代表作「ダッシュ!四駆郎」を一挙放送

四駆郎たちのぶっ飛んだレース展開に、ユーザーはコメントでついていけるか!?

advertisement

 3月24日は「ミニ四駆の日」ということで、ニコニコ生放送が24〜26日に昔なつかしのミニ四駆アニメ「ダッシュ!四駆郎」を一挙放送します。ダッシュ軍団のはちゃめちゃなマシンさばきにコメント打ち込もうぜ!

画像 さあ、四駆郎たちと熱いレースの始まりだ!

 「ダッシュ!四駆郎」は1989〜90年に放映、徳田ザウルスさんが「月刊コロコロコミック」で連載していた同タイトル漫画をアニメ化したもの。1982年に田宮模型から登場したばかりのミニ四駆を題材としており、80年代後半の第一次ミニ四駆ブームを牽引した人気作品として知られています。

画像 第1話を無料公開中の「ダッシュ!四駆郎」ニコニコチャンネル

 ストーリーは、少年・日ノ丸四駆郎が愛機・皇帝(エンペラー)をもって、凄腕のレーサー集団「ダッシュ軍団(ウォリアーズ)」とともに激しいミニ四駆の戦いを繰り広げていくというもの。ホビー漫画らしい常軌を逸した表現も見所の1つで、ニコニコ動画で無料公開中の第1話では、波止場から飛び出したマシンが空中旋回して戻ってきたり、敵チームがらっきょう臭い息を吐いて発車を妨害してきたりといった場面が見られます。

 ちなみに四駆郎の声は「ドラゴンボール」で孫悟空役を務める野沢雅子さん、四駆郎のチームの監督・皇快男児の声はフリーザ役で知られる中尾隆聖さん。2人のやりとりは必聴です。

 ニコニコ生放送では、24日午後6時30分から第1話〜13話、25日午後5時30分から第14〜19話、26日午後5時30分から第20〜25話を放送。1話約22分とすると、全25話550分とレースはなかなか過酷の模様。四駆郎の決めセリフ「ぶっちぎるぜ」に負けないよう、ダッシュ軍団の熱いレースに食らいついていこう!


黒木貴啓


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る