“ランに特化”で何が変わる? アディダスのiPhone連携スマートウオッチを試す「miCoach FIT SMART」でスマートになる夢をみた(2/3 ページ)

» 2014年10月01日 08時00分 公開
[豊田昌代Business Media 誠]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

“ラン”に特化したスマートウオッチ、どう使うの?

 miCoach FIT SMARTは、スマートフォンと連携して使ういわゆるスマートウオッチのカテゴリに入ると思います。でも、IT機器的というより、“ラン”のための心拍モニターと考えるほうがとっつきやすいと思います。加速度センサーと高性能な光学式心拍センサーを備え、時計(時間、ラップ)、心拍数、心拍ゾーン、消費カロリー、スピード、距離、ペース、ストライドレート、オートラップ機能(時間/距離)などを測定でき、それらのデータをスマートフォンと連携できるようになっています。

 ラン×心拍数を測定する機器には、胸にまいて使う胸ストラップ式のものもありますが、これは準備が面倒そうで敬遠してました。対してmiCoach FIT SMARTは、手首から正確な心拍数を測定できる高性能な「Mioオプティカル心拍センサー」を搭載しました。時計を着けるだけでOKという簡単さ、手軽さがうれしいポイントです。

photo 裏ぶたに光学式の心拍センサーを備え、正確に心拍数を測定できる

 機能は“ラン”に特化しています。特に心拍数を計測してくれる「心拍トレーニング」機能がウリです。走って、ダイエットをしたいのか、それとも身体能力を高めたいのか。実は、その目的に応じて走り方が異なることを知りました。ダイエットしたい=「脂肪の燃焼」に適した負荷レベルがあるみたいです。

photo ランニングは、負荷(自分の最大脈拍数に対する割合)によって得られる効果が異なります。ダイエットしたいなら60%〜80%の「グリーンゾーン」で走ると効果的(……というか、それ以外では効果が得にくい)です

 ときどき思い出したように走ってはいた。が、目に見えた効果が出ない──。なるほど、やみくもに自己流で走るだけでは効率が悪かったわけですね。miCoach FIT SMARTは「求める効果」に応じて適切なトレーニングを組んでくれます。つまり、「ダイエットする」ための走り方を時計が教えてくれるというわけです。

 具体的には、走っている最中に「色で光って心拍ゾーンを示してくれる」ことでそれが分かります。例えばグリーンだと「脂肪の燃焼をサポート(ダイエット)」するのに適する運動状態といった具合です。食べ過ぎた日の深夜にひとりひっそり走ることが多いので、光って示してくれるのはちょうどよいペースなのかを知る以外に、ラン時の防犯や安全対策としてもよさそうです。

自分に合った「トレーニングプラン」を教えてくれる

 miCoach FIT SMARTはスマートフォンアプリと連動し、時計で測定した身体データやランのプランを設定できます。スマーフォトンアプリ「miCoach trail&run」は、Bluetooth 4.0(Bluetooth SMART)対応のスマートフォン、例えばiOS 7以降をインストールしたiPhoneやiPod touch、Android 4.3以降のAndroidスマートフォンで使えます。

photo スマホアプリ「miCoach trail&run」と連携して使います(画像はiOSアプリです)。自分の体格に応じたトレーニングメニューを示してくれるので、身長と体重は正しく登録しておきます
photo Bluetoothペアリングを行います。作業は最初に1回行えばOKです

 miCoach FIT SMARTとスマホアプリで「ペアリング」を済ませれば事前準備は完了です。当初、何度か試してもうまくいかなかったのでadidas直営店に聞いたところ、PCなどにつないで充電した場合、端末が持っている情報を削除しなければならず、ペアリングする前にまずは「初期化」をする必要があったようです。すべてのボタンを同時に押し続けると初期化できます。

 続いて「ランで何を目指すか」を決めましょう。目的に応じてトレーニングプランを選択できるようになっています。「週間目標」メニューから目標を決める方法(ダイエットなのか、スポーツに向けた体力強化なのか、など)と、「トレーニングプラン」で週に何回、どんなトレーニングを行うか、自分でタスクを課す方法があります。

photo 「週間目標」メニューから、ランニングで“何を目指すか”を選びます。わたしは迷わず「減量」です(画像=左) 週次でタスクを課したいなら、「トレーニングプラン」が便利です(画像=右)
photo トレーニングプランを作成すると、スマホのスケジュールに反映されます。ラン以外にフィットネスやスポーツの種類を選べたりします

 「トレーニングプラン」では、プランを設定するとiPhoneのカレンダーにトレーニングプランが同期され、「今日のワークアウト」として表示されます。スマホのスケジュールに入るので、気がついてしまう(サボろうとしてもサボりにくい)。なるほどな仕組みですね。今夜は飲み会だから、朝走るしかないのか……といった具合です。

 ひとまず今年は特に夏バテもせず、体重が純増したわたしは、減量が目的。「週間目標」の減量メニューを選択しました。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2405/31/news026.jpg 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  2. /nl/articles/2405/31/news017.jpg 沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生
  3. /nl/articles/2405/31/news186.jpg 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  4. /nl/articles/2405/31/news174.jpg 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
  5. /nl/articles/2406/01/news031.jpg “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  6. /nl/articles/2406/01/news010.jpg 本当に同じ物件なの!? 築54年のアパートを魔改造→“まさかの姿”に激変 「カッコよい!」「普通に住みたい」
  7. /nl/articles/2405/31/news115.jpg 絶対目立つな! 浜崎あゆみ、“超高級外車”で子どもの授業参観へ ブランドで固めた強オーラに「お母さん可愛すぎ」「大パニック起きます」
  8. /nl/articles/2405/31/news172.jpg とにかく明るい安村、今度はアメリカで大ウケ オーディション番組で喝采を浴びる「この男を好きにならずにいられない」
  9. /nl/articles/2406/01/news027.jpg 4カ月赤ちゃん、寝る前におしゃぶりを差し出すと…… ママを見つめる天使の笑顔にとろけてしまった「もうすぐ羽根が生える頃かなぁ」
  10. /nl/articles/2405/31/news138.jpg 「絶対、逆写真詐欺だろ!」 コメダ、新作サンド「具沢山」名乗り戦々恐々 「ボリュームすごそうで怖い」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「これを見つけたら緊急事態」 農家が恐れる“生えると危険な雑草”の繁殖力に「悪いやつだったんですね」「よく食べてました」
  2. 「虎に翼」、ヒロインの弟役が初登場 演じた人物のギャップに驚き「同一人物なのか?」「朝ドラにも出るの凄いな」
  3. 【今日の計算】「9−9×9+9」を計算せよ
  4. スーパーで買ったレモンの種が1年後…… まさかの結果が635万再生「さっそくやってみます」「すごーい!」「手品みたい」
  5. YUKI、大胆なスリット入った近影に驚きの声 「52歳なの意味わからんな」「ここまで変わらないって本当凄い」
  6. 誰にも懐かないボス犬を、1歳娘が散歩へ連れて行くと…… 従えて歩く驚きの光景に「あの狂犬が…」「凄い…凄すぎる」
  7. 晩酌中、ふと机の下をのぞいたら…… 背筋が凍える光景に反響続々「皆様は覗かないようにしてくださいね」
  8. 小林麻耶&國光吟、600万円超する“新型外国車”購入に「中古で売る時の値段は考えてません」 高額iPadもゲットで生活フルエンジョイ
  9. 真田広之の俳優息子、母・手塚理美と“超大物司会者”に対面 最新ショットに「ご立派な息子さん」「似てる雰囲気」
  10. 「トップバリュを甘く見てた」 ジョブチューンで審査員大絶賛の“マストバイ商品5選”に反響 「買ってみよ」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  8. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  9. JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
  10. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」