ねとらぼ
2016/04/20 12:07(公開)

おとなもこどももおねーさんもお祝い 「MOTHER3」発売10周年で祝福ツイートがあふれる

発売に至るまで、紆余曲折があったんです。

 2006年に発売したゲームボーイアドバンス用ソフト「MOTHER3」が、4月20日で発売10周年を迎えました。Twitterではハッシュタグ「#mother3_10th」も登場し、かわいいイラストなどとともに、さまざまな人がMOTHER3の思い出や感想をつづっています。みんな、MOTHERが大好きなんだね……。

久しぶりにやりましょう

心に残るキャッチコピーも秀逸でした

不朽の名作です

WiiUのバーチャルコンソール版もあるよ

アイロンビーズでドット絵を再現した力作

キャラクター勢ぞろい

10周年おめでとうございます!


マザー3

MOTHER3公式サイトより)


 MOTHER3は前作であるMOTHER2(1994年発売)の開発中に構想がうまれ、NINTENDO64での発売を予定し制作が始まったものの、志半ばで一度開発中止になってしまいました。その後、2003年に発売したゲームボーイアドバンス用ソフト「MOTHER1+2」のCMでMOTHER3の制作を再開したことを発表。紆余曲折の後、12年越しの発売となったファン待望のゲームでした。

長い12年でした

待っててよかった

 人気シリーズの「MOTHER」ですが、ゲームデザインを手掛ける糸井重里さんは「MOTHER4」が出ないことを何度も明言しているため、「MOTHER3」は事実上のMOTHERシリーズ最終作となっています。


マザー3

MOTHER1+2公式サイトより)



イッコウ


advertisement

関連キーワード

ゲーム | ゲームボーイ | 糸井重里

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.