ねとらぼ
2017/04/21 14:16(公開)

森友学園が民事再生法適用を申請 負債推定20億円

国有地売却をめぐるさまざまなスキャンダルが引き金に。

 学校法人森友学園(大阪市淀川区)が4月21日、大阪地裁へ民事再生法の適用を申請したことが分かりました。負債は推定20億円にのぼる見込み。


森友学園

「瑞穂の國記念小學院」の設立認可申請取り下げについて説明する籠池泰典理事長(3月10日/ニコニコ生放送より)


 同法人は1953年創業。私立幼稚園「塚本幼稚園幼児教育学園」を経営し、ピーク時には年間約3億円の収入がありましたが、近年は少子化の影響で定員割れが状態化。収益改善作として豊中市の国有地に「瑞穂の國記念小學院」を開校しようとしていましたが、その途中、国有地売却をめぐるさまざまなスキャンダルが噴出し、認可申請取り下げを余儀なくされる形に。また財務省から買い戻し特約に基づき、さら地での土地返還を求められるなど、資金繰りが急速に悪化していました。


森友学園

「瑞穂の國記念小學院」のサイト(現在は閉鎖)


advertisement

関連キーワード

幼稚園 | 破産・倒産 | 負債 | 教育 | 資金調達 | スキャンダル

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.