ねとらぼ

東京モーターショー2017で展示されていたワクワクする近未来バイクを一挙に紹介。みんな乗ってみたい。

東京モーターショー2017 近未来オートバイ フォトギャラリー(画像81枚)

川崎重工業(カワサキ)

photo
photo
photo

Z900RS

photo
photo

Ninja 400

photo
photo

Ninja 250

スズキ

photo
photo
photo

ネオレトロスタイルの「SV650X」

photo
photo
photo

SV650X、GSX-RRシミュレーター、125ccクラスの新スクーター「Swish」

photo
photo
photo

125ccクラスの軽量スポーツ「GSX-R 125」

photo
photo
photo

GSX-R 125、水素燃料電池バイク「BURGMAN Fuel Cell」

photo
photo

ハイエンドスポーツ「隼」

ハーレーダビッドソン

photo
photo
photo

普通自動車免許で乗れる3輪(トライク)型のハーレーダビッドソン「TRI GRIDE Ultra Anniversary V」

BMW

photo
photo
photo

EVスクーター「C EVOLUTION」

photo

313ccエンジンを搭載した普通二輪免許で乗れるBMWのバイク「BMW G310GS」

本田技研工業(ホンダ)

photo
photo
photo
photo
photo
photo

Honda Riding Assist-e、MotoGPマシン「RC213V」

photo
photo
photo

GOLDWING TOUR

photo
photo
photo
photo
photo
photo

Neo Sports Cafe Concept

photo
photo
photo

スーパーカブを現代向けにドレスアップしたコンセプトモデル「Super Cub C125」、125ccエンジンを備えたモンキーの復活版「Monkey 125」

photo
photo
photo

Monkey 125

ヤマハ発動機

photo
photo
photo

“倒れない”バイク「MOTOROiD(モトロイド)」、ライディングロボット「MOTOBOT Ver.2」

photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo

125ccのTRICITYに続く前輪2つ後輪1つのLMW大型版「NIKEN(二剣)」と、リーンする(傾けてコーナーを曲がる)四輪車「MWC-4」

photo
photo
photo

フロント部のごつさとメカメカしさが極めてグッとくる「NIKEN」

photo
photo
photo

カタチを見ただけで楽しく運転できそうな「MWC-4」。後部にも1人座れます

photo
photo
photo

1席+2席+1席の「ダイヤモンドシートレイアウト」を採用し、バイクを2台乗せられる荷台付き小型ピックアップトラック型コンセプトカー「CROSS HUB CONCEPT」

photo
photo
photo
photo
photo
photo

CROSS HUB CONCEPTは写真を見るだけでも楽しそうな乗りもの。ワクワクしますね

(※掲載はメーカー名あいうえお順としました)

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.