ねとらぼ
2020/06/02 17:45(公開)

色鉛筆の製造動画が無限に見ていられる吸引力 「虹をすくい取るかのよう」「働いてる方々が精鋭」

めちゃくちゃ手際がいい。

 色鉛筆工場の様子を映した動画がTwitterに投稿され、虹が流れるような光景に思わず見入ってしまいます。最後にスポッと収まるのが気持ちいい。


色鉛筆の製造動画が無限に見てしまいそうになる吸引力 「虹をすくい取るかのよう」「働いてる方々が精鋭」
虹のように鮮やかな鉛筆がきれい

気付くと何度もリピート再生


 動画を公開した「コーリンの色鉛筆(@yobomo)」は「コーリン」ブランドで知られる文房具メーカー。タイに工場を構え、日本国内などで色鉛筆の販売を行っています。

 動画で紹介されているのは、12色の色鉛筆を製造している様子。12種類の色鉛筆がそれぞれの列に積み上げられています。一定のリズムで、12本の色鉛筆が同時に飛び出す様子を眺めていると、どこか楽しい気持ちになってきて不思議です。


色鉛筆の製造動画が無限に見てしまいそうになる吸引力 「虹をすくい取るかのよう」「働いてる方々が精鋭」
12色が同時に飛び出し……

色鉛筆の製造動画が無限に見てしまいそうになる吸引力 「虹をすくい取るかのよう」「働いてる方々が精鋭」
ベルトコンベアで流れていきます

 ベルトコンベアで流れてきた色鉛筆を手作業でパッケージへ収納。素早い動きで色鉛筆をすくい上げる様子から、手際の良さが伝わってきます。


色鉛筆の製造動画が無限に見てしまいそうになる吸引力 「虹をすくい取るかのよう」「働いてる方々が精鋭」
紙箱を添えてすくい上げる

 投稿には「虹が生まれる、虹をすくい取るかのよう」「働いてる方々が精鋭」と製造する様子に見入ってしまった人たちからの感想が寄せられています。




 「コーリンの色鉛筆」では120色までの多色セットを取り扱っているほか、「手作り色芯」という色鉛筆の芯を固めたような見た目の製品も販売。タイだけでなく、日本でも発売予定とのことです。


色鉛筆の製造動画が無限に見てしまいそうになる吸引力 「虹をすくい取るかのよう」「働いてる方々が精鋭」
手作り色芯

色鉛筆の製造動画が無限に見てしまいそうになる吸引力 「虹をすくい取るかのよう」「働いてる方々が精鋭」
120種類の多色セット

画像提供:コーリンの色鉛筆(@yobomo)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.