ねとらぼ
2022/05/26 07:45(公開)

ヒント:○○れる

答え



advertisement

疵:きず

 「法的な瑕疵(かし)」「不動産取引における心理的瑕疵」といった形で用いられる「瑕」「疵」という漢字は、どちらも「きず」という訓読みがある。前者「瑕」には「玉に瑕」という身近な言い回しがある一方、後者の「疵」は文学チックな、カッコいい使い方をすることがある。【使用例】「疵 向き合う者を怯ませずにはおかぬ 深く大きな切創 左額から右頬に向けて一つ 右顳●(こめかみ/●は需におおがい)から口元を縦断し左顎に向けて一つ 特技 素手喧嘩(ステゴロ)実戦カラテの父大山倍達はかつてこう述べている 破壊力=体重×スピード×握力であると しかしこの花山薫 巨大なエンジンを一撃で破壊した経歴を持ちながら 本気で拳を握ったことがない」(「バキ外伝 疵面 −スカーフェイス」1巻冒頭より)


advertisement

【前回の問題】「石榴石」の読み方は?(○○○いし)



関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.