ねとらぼ
2022/05/26 07:45(公開)

ヒント:○○れる

答え



advertisement

撲る:なぐる

 「撲」には「殴る」同様、「撲る(なぐる)」という訓読みがあるのだが、熟語だとちょっとズレた感じで使われがちな漢字。例えば相撲(すもう)では、握りこぶしで“なぐる”のが反則。また、「いじめ撲滅(ぼくめつ)」は「いじめを“完全になくす”」という意味合いであって、「深刻な問題だから、荒っぽい方法を使ってでも……」ということではない。


advertisement

【前回の問題】「疵」の読み方は?



関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.