ねとらぼ
2022/09/30 18:00(公開)

どこまでもズームできるポケモンの絵……!? 絵の中に別の絵が現れる仕掛けに驚きの声

iPad&Apple Pencil用アプリを使っています。

 どこまでもズームできるポケモンの絵が「すごいし面白い!」「脳が混乱するw」とTwitterで話題になっています。絵の世界に吸い込まれていく……!

ぜひ動画で

 投稿したのは、USGMEN(うさぎメン/@USGMEN_GIF)さん。iPadで描いた1枚のイラストを、ひたすらピンチアウトで拡大していく動画で、「絵の中の絵の中の絵……」といった感じでどんどん別の絵が現れる仕掛けにビックリします。

どこまでもズーム 無限 拡大 お絵描き アプリ Endless Paper

かわいらしいポケモンのファンアートです。ここから拡大していきます

 

どこまでもズーム 無限 拡大 お絵描き アプリ Endless Paper

かなり小さい枠に向かってどんどんズームしていくと……

 

どこまでもズーム 無限 拡大 お絵描き アプリ Endless Paper

ハッキリとした別の絵が出現

 

どこまでもズーム 無限 拡大 お絵描き アプリ Endless Paper

絵のなかの絵に入っていく感覚……!

 こちらは有料のiPad用アプリ「Endless Paper」(9.99ドル ※執筆時点では1220円)を使って描かれたもの。名前の通りデジタルならではの“無限のキャンバス”が使えるアプリとなっていて、説明によると「Apple Pencil(またはLogitech Crayon)」のみサポートしているとのこと。

 うさぎメンさんのイラストでは、ズームしていく場所が予想外で「最後まで見入ってしまう」「素晴らしい」の声が国内外から寄せられています。また登場順に愛を感じるかわいいポケモンたちや、クスッとくるオチも人気で、子どもが見たら喜びそうといった声も上がっています。

どこまでもズーム 無限 拡大 お絵描き アプリ Endless Paper

どこまでもズームしていくのが面白いです

 

どこまでもズーム 無限 拡大 お絵描き アプリ Endless Paper

かわいいオチはぜひ動画で

 SNSでは同アプリを使ったさまざまな“無限”拡大イラストから、逆にどんどん縮小していくイラストも見られ、アイデア次第で面白い体験や創作ができそうです。

画像提供:うさぎメン(@USGMEN_GIF)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.