ねとらぼ
2023/06/04 09:00(公開)

巨大食道症のため立って食事をしないといけないワンコ “ベイリーチェア”で快適なごはんタイムを楽しむ姿がいとおしい

これは素晴らしいアイテム!

 ベイリーチェアを使いこなすワンコの動画がTwitterに投稿され、記事執筆時点で4万3000件以上の“いいね”を獲得。ツイートは「こんな便利な物あったの…!?」「初めて知りました!!」と注目を集めています。

 話題になっているのは、カニンヘンダックスの男の子「おと」くん(3歳)の食事シーン。おとくんは先天性の巨大食道症(※)を患っており、立ったような姿勢でごはんを食べないと、胃にご飯が流れません。食道が拡張して運動性が低下しているため、食べ物を胃に送れないのです。

※巨大食道症……食道が拡張し、食べ物などを胃に送る運動性が著しく低下している状態。入ってきたものが胃に送れず、吐き出す。また、誤って肺の方に吐物がいき、誤嚥(ごえん)性肺炎に罹り突然死することも

走るワンコ

おとくんはごはんの時間

 そこでおとくんのごはんタイムでは、巨大食道症のワンコ用の椅子である“ベイリーチェア”を使用。こちらは、後ろ足を床につけた立食の状態を維持してくれるので、おとくんはとってもごはんが食べやすくなるんです! 動画には、ベイリーチェアを使うときのおとくんの様子が映っています。

チェアにつかまり立ちする横顔

ベイリーチェアに一目散

チェアにつかまり立ちするワンコカメラ目線

「ごはんのときはここに入るんだワン」

テーブルを押すワンコ

前足を使ってあけて……

 ごはんの時間になり、ベイリーチェアのところへダッシュするおとくん。2足で立ち上がると、前足でテーブルを開いてから、自らベイリーチェアに入っていきます。さらに、今度はテーブルを自分の方へ引き寄せ、ごはんの準備万端! “ごはんのときはこれを使う”ときちんと理解しているようで、うれしそうに自分で準備する姿がなんとも賢くてかわいいですね。

チェアの中に入ってくワンコ

自らイン

チェアの中に入ってテーブルを寄せるワンコ

テーブルも自分で寄せます

 この動画には、「おとくんお利口さんだねぇ可愛いねぇ」「自ら積極的にその姿勢になろうとする姿、本当に立派で愛らしい」といった反響や、「巨大食道症のこと知らなかったので勉強になります」と、巨大食道症とベイリーチェアについて知るきっかけになった人もいたようです!

 飼い主さんのTwitter(@RonOto9134)アカウントでは、おとくんのごはんタイムや、元気いっぱいに走り回る様子など、あいらしい日常がたくさん投稿されていますよ。

ワンコの前にクロスを敷く

クロスを敷いて

ごはん食べてるワンコ

さて、ごはんにしましょう!

お皿に顔入れるワンコ

うまうま

風になびくワンコ

いい表情……!

何を見つけたのかな?

美男すぎる〜

「もっとアップで撮って」って言ってるみたい

画像提供:おと(@RonOto9134)さん

advertisement

オススメ記事

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.