ねとらぼ
2024/04/14 09:00(公開)

プリキュアになりたい娘に母が作った衣装がすごい! 「完成度半端ない」「めちゃくちゃかわいい!」と絶賛

かわいくてクオリティーがすごい……!

 プリキュアになりたい4歳の娘さんのために、お母さんが作ったキュアワンダフルの衣装が素晴らしいクオリティーだと話題になっています。

すっごい!

 製作したのは、娘さんのためにディズニー衣装を独学で作っているあしゅ(Twitter:@bknm146Instagram:@yukytp40209)さん。放送中の「わんだふるぷりきゅあ!」で初めてプリキュアを見てハマった娘さんに、キュアワンダフルの衣装を作りました。

自作のキュアワンダフル衣装

キュアワンダフル

 アニメのコスチュームをばっちり再現し、スカートもふわふわな衣装はかわいさMAX。あしゅさんがX(Twitter)に写真を投稿すると、「完成度半端ない」「クオリティすご…」「めちゃくちゃかわいい!」と称賛が集まり、約2万5000件のいいねが寄せられました。

advertisement

こだわりポイントはスカート

 ねとらぼ編集部があしゅさんにお話をうかがったところ、製作期間はワンピースとカチューシャが3日、タイツなどの小物を含めて合計1週間ほど。娘さんがプリキュアにハマり始めた週の週末に近所で撮影会のイベントがあったため、イベントに合わせてワンピースとカチューシャを製作。その後、実際に着用して気になった点を作り直し、小物を製作したとのことでした。

 こだわったポイントは、「原作のようなふわふわのボリュームのスカート」や「タイツやブーツカバーの小物まで抜かりなく作ったこと」。スカートの再現は難易度が高かったそうで、本物と同じ形にはならなかったものの、ギャザーもタックも寄せていない本家の仕様は厳守しつつ似たようなボリュームになるよう頑張ったとのことです。

こだわりのつまったふわふわスカート

 パクトケースは装飾的なフェイクではなく、ワンダフルパクトが入るよう型紙を一から製図。特徴的な襟は、髪の毛で後ろ側がどんな形なのか見えず、公式YouTubeの動画から1コマだけ見えているのを発見して型紙を作ったそうです。細部にまで及ぶ研究がすごい……。

 あしゅさんは普段は製作途中の衣装を作業部屋に置いて、娘さんにも試着してもらっているそうですが、今回はサプライズにしたくて途中経過は見せていなかったそうです。完成品を見た娘さんは「ママすごい! てんさい!」と大喜びで、毎日のように着てプリキュアを観賞しているとのこと。

楽しんで着ているのが伝わってくる

 あしゅさんのSNS(Twitter:@bknm146Instagram:@yukytp40209)では、ディズニーを始めかわいらしい自作衣装がたくさん投稿されています。Instagramでは製作のポイントも記載されていて参考になります。

画像提供:あしゅ(Twitter:@bknm146Instagram:@yukytp40209)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.