ねとらぼ
2025/06/13 08:00(公開)

生後7週間の赤ちゃん、初めての証明写真を撮ったら……「なんてこった」 5200万再生のとんでもない仕上がりにママ爆笑【海外】

 5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回紹介するのは2024年10月にTikTokに投稿された、生後7週間の赤ちゃんの初めての証明写真撮影です。動画は記事執筆時点で5230万回以上再生され、860万件を超える“いいね”を集めています。

advertisement

生後7週間の赤ちゃん

 動画が投稿されたのは、TikTokアカウント「P」(@priscilitaruelas)。このアカウントには、投稿者さんによる家族との日々の様子が投稿されています。

 今回紹介するのは、生後7週間の赤ちゃんの初めての証明写真撮影の様子です。赤ちゃんのパスポート申請に必要な写真を撮るため、パパとママが奮闘します。

椅子にすわる赤ちゃんと支えるお父さん
頑張れ……!(※画像はTikTokアカウント/「P」から)
advertisement

初めて証明写真を撮影

 証明写真には、白背景・正面を向く・目を開けるなど、思った以上に細かいルールがあります。パパは、まだ首の座っていない赤ちゃんの体を支えながら、なんとか撮影に臨みます。

 途中で赤ちゃんが大きなくしゃみをする一幕もあり、大変そうではあるものの、なんだかほのぼのと心が温かくなる光景です。

斜め上を見る赤ちゃん
どんな写真になるかな(※画像はTikTokアカウント/「P」から)

 そしてついに撮れた1枚……そこに写っていたのは、疲れ切ったような渋い顔つきの赤ちゃん。妙に人生を達観したような表情に、思わず笑ってしまいます。赤ちゃんなのに謎の風格がありますね。

完成した証明写真
額に飾りたいレベル(※画像はTikTokアカウント/「P」から)

 ママは動画に「爆笑」という字幕を添え、「写真写りはあまりよくないタイプみたい」とコメントをつけました。生まれて7週間でこんなに味のある表情を出せるものなのか、と見れば見るほどじわじわきますね。

advertisement

たくさんのコメントが寄せられる

 コメント欄では「空港のセキュリティがパスポートを確認するたびに笑っちゃいそうだね」「赤ちゃんってなんでこんなにかわいいの」「なんてこった」「なにこの貫禄」「人生に疲れたおじいちゃんかと思ったら7週間の赤ちゃんだった」などの声が見られました。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.