子供心に夢見た「スカウター」――大人になっても夢見た「モノクル」(1/2 ページ)
マンガを見ていたりゲームをプレイしていると、心惹かれるアイテムを目にすることがたびたびある。そんななかでも今回は、誰もが注目してしまう近未来機器を紹介しよう。
現実にあり得ない、フィクションの世界を題材にしたものには、様々なアイテムが登場する。空中に走るチューブ、その中を飛び回る自動車、一瞬にしてどこへでも行ける転移装置、時間を自由に移動できるタイムマシンなどなど。その中でも、「ドラゴンボール」でサイヤ人が装着していた「スカウター」、「逆転裁判3」に出てくる会社「バグダス」の社員が使っている「モノクル」にあこがれた人は、非常に多いはず。
何を隠そう、筆者も「逆転裁判3」をプレイしていて、バグダスの社員になりたいと思ったクチだ。
とはいえ、マンガやゲームに出てくるハードというのは、通常は実現しないのがオチ。ところが、実現することはないと思われていた夢のアイテムが、アメリカのとある会社によって作られていたのだ! 筆者は、大あわてでアメリカへ飛ぶ……などということはせずに、日本で取り扱っているお店と交渉し、借り出すことに成功した。
身につけた様は、まさに「スカウター」「モノクル」そのまま!
日本で取り扱っていたのは、秋葉原にある「ぷらっとホーム」というお店。ここは、業務での使用に耐えうる“ハードな”アイテムを取りそろえることでも有名だ。とはいえ、元々の制作元は、アメリカにある「マイクロオプティカル」社。今回取り上げているようなアイテムを、数多く作っている会社だ。
そんなわけで、早速編集部へと届いたアイテムをチェックしてみた。正式名称は「クリップオンディスプレイ SV-6 Viewer」。「一時期はやったHMD(ヘッドマウントディスプレイ)と、何が違うの?」と思う人もいるかもしれない。HMDは、その名の通り人物の頭部にディスプレイをマウント(装着)して使うものだが、SV-6はメガネのツルに取り付けて使用するのだ。それを可能にしたのが、SV-6の小さな筐体。実際に見れば分かるのだが、一般的なHMDとは比べものにならないほど、本体がコンパクトになっている。まさにHMDとは一線を画した、近未来型のデバイスといえるだろう。
なお、スペックは以下のようになっている。
クリップオンディスプレイSV-6 Viewer/ディスプレイ解像度:640*480/リフレッシュレート:60Hz/色階調:18Bit(262144色)/画角:水平約16度、対角20度/焦点距離:60cm〜4.6mの間で調整可能/ビデオインプット信号:VGA・SVGA・XGA、60-75Hz/インプットコネクタ端子:D-Sub15pin/電源:7.2Vリチウムイオン・再充電可能バッテリ/連続使用時間:5時間/ビューワ重量:35g/ケーブル長:1.2m/両目兼用/値段:248000円
それでは早速見てみよう。SV-6に関するアイテム一式は、専用のキャリングケースに収められている。まるで、007に登場しそうなスパイ道具のようだが、中身はそんなに難しいものが入っているわけではない。収納されているのは「SV-6 Viewer」「コントロールユニット」「バッテリチャージャ」「プラスドライバ」「専用メガネ」となる。
扱いも非常に簡単で、事前準備としては、バッテリを充電しておくぐらい。実際のセッティングは、SV-6 Viewerを専用のアタッチメントにはめ込み、それをメガネのツルに通してネジを締めるだけ。あっけないほど簡単だ。なお、メガネをかけない人は、付属の専用メガネに取り付けることになる。このメガネ、当然ながら度が入っていないのだが、サイズが若干大きめに作られている。俗に言うアメリカンサイズだ。頭の小さい人だと、すぐにメガネがずり落ちてきてしまうので、出来れば自分のメガネにかけるのがベターだろう。後は、コントロールユニットの端にあるVGAコネクタを、PCに接続すれば終了だ。最先端のデバイスが、こうも簡単に準備できてしまうと、少なからず不安を覚える。
スイッチが入った瞬間、驚きの映像が目前に現れた!!
コネクタがVGAということもあり、まずは簡単につながるPCへと接続……する前に、PC側の設定を若干変更した。スペックにあるように、入力はVGA、SVGA、XGAに対応しているのだが、SV-6 Viewerの解像度は640*480となっている。つまり、それより大きな画像を入力すると、縮小表示されてしまうのだ。また、リフレッシュレートも60Hz以上ではダメらしいので、PC側をVGAかつリフレッシュレート60Hzに設定して、一度電源を落とした。
次に、背面のVGAポートへSV-6 ViewerからのびているVGAコネクタを接続し、コントロールユニットの中央にある丸ボタンをクリック。この状態でPCマシンの電源をオンにすると……SV-6 Viewerの画面に、BIOSの起動画面が表示された! 初めてこの瞬間を迎えると、本当に感動する。今までモニタに映っていたものが、文字通り目の前にある小さなディスプレイに表示されるのだから、まさに未来を見ているという感じを覚えた。
しばらく待っているとWindowsが起動し、見慣れた画面が現れた。解像度がVGAであること以外、いつもと同じ操作感覚で使える。ただし、ファイルをコピーしようと思ってフォルダを複数開くと、アッという間に画面がフォルダだらけになってしまうため、あまり実用的ではなかった。ちなみに、MacOSXを搭載したPowerMacG5にも接続してみたが、解像度が低い以外はいつもと同じように使えた。とはいえ、実際に装置をつけている人がどのように見えるのか、気になる人もいるはず。そこで、日本で本製品を扱っているぷらっとホームのHPにあった画像で見てみよう。
この写真からわかるように、SV-6 Viewerに焦点を合わせているときは机が、机に焦点を合わせるとSV-6 Viewerのモニタがぼやけて見えるようになっている。つまり、視点の移動を最小限にして、作業をすることができる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
「かまぼこになりきる猫です」 カップうどん風ベッドでくつろぐ、フワフワ猫ちゃんがかわいすぎる!
ヤマト運輸の404ページがめちゃかわ 高速シャッフルされたダンボールの中から黒猫を探すミニゲームにハマる人続出
早朝の路地裏で毎日コーヒーを分け合った女の子 思春期の出会いと別れを描いた青春漫画がほろ苦い味わい
フワちゃん、生放送での“乳首ポロリ”をガチ謝罪 立て続けの下トラブルに絶叫「マトモな人間にならせて!」
【なんて読む?】今日の難読漢字「絆される」
「爪切りはいやニャ!」と爪を隠す賢い猫ちゃん、しかし…… 飼い主の作戦に観念する漫画に共感の声
【漫画】「あの世へつながる電話番号」都市伝説を検証したら…… 小学生の好奇心が招いた“恐怖体験”の結末にゾワリ
「あなたのような作家は決して成功しないでしょうね!」 携帯漫画の黎明期にとんでもない依頼がきた漫画家の体験談がコワい
声優・三石琴乃が北川景子の母役で連ドラ初レギュラー “セラムン”ファン興奮「アニメのウサギと実写のレイちゃんだー!」
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響