失敗したらゲームデザインをやめる――ピーター・モリニュー氏が相応の覚悟を持って臨む「Fable2」X06

「X06」2日目には、体験試遊会のほか、いくつかのタイトルに関するプレゼンテーションが行われた。ここでは「Fable2」のゲームデザイナー、ピーター・モリニュー氏によるプレゼンテーションの模様をお伝えする。

» 2006年09月29日 15時32分 公開
[遠藤学,ITmedia]
photo

 スペイン・バルセロナにて開催中のXbox 360イベント「X06」。その2日目には、先に紹介している体験試遊会のほか、いくつかのタイトルに関するプレゼンテーションが行われた。その中のひとつとして、現在、Xbox 360向けに開発が進められている「Fable2」のゲームデザイナーであるピーター・モリニュー氏に話をうかがう機会を得たので、その模様をお伝えしていこう。

 ほとんど情報が公開されていない「Fable2」だけに、モリニュー氏が語ってくれたのは、どのようなビジョンを持って「Fable2」を開発しているかということ。「(『Fable2』には)3つの重要な要素がある」として、3つの要素――「世界観」、「キャラクター」、「戦闘」という3つのトピックを交えながら、ゲームの紹介を行ってくれた。


photo 実際に動くものはまだないのか、コンセプトアートなどを見ながらのプレゼンテーションとなった

 前作「Fable」は、操作するキャラクターを、プレーヤーの裁量ひとつで善人にも悪人にもすることができたが、これは本作でもそのまま踏襲している。異なる点としては、メインキャラクターに男女どちらも選べるようになったことと、「結婚できるようになった」(モリニュー氏)ことが挙げられた。

 前作でも異性と付き合うことはできたため、正直に言えばそれほどの驚きはなかった。だが、続けて発せられたモリニュー氏の言葉に、記者は愕然としてしまう。「結婚すれば、子どもを作ることができる。ここでは避妊をするかどうかを選ぶことも可能だ。ヒーローであったとしても、女性キャラクターであれば妊娠することができるからだ」

 結婚ができるのならば、子どもができたとしても確かにおかしくはない。だがそれを実践してくるとは……これはまさに“人生シミュレーター”とも言える「Fable」シリーズならではだろう。ちなみに、生まれた子どもは当然のことながら、プレーヤーキャラクターの人格を受け継ぐという。例えばプレーヤーキャラクターが悪人ならば、入れ墨を入れたり、学校での素行も悪くなるとのこと。

 また、家族は自発的に行動をしないため、食べものなどはプレーヤーが提供することになるだが、これは決して義務ではない。例えばプレーヤーが食べものを持っており、子どもがお腹を空かせていた場合、残忍な自分になりたければ、子どもの前でアップルパイを食べてしまうことも可能だという。モリニュー氏は「非常に残酷でひどいことだが、どんな自分にでもなれる。それがロールプレイというもの。これが革新的な部分のひとつとなる」と語った。


photo 身ぶり手ぶりを交えながら、「Fable2」について熱く語るモリニュー氏

 前作同様、プレーヤーキャラクターの一生を追うことがメインとなるであろう「Fable2」。本作ではその人生を楽しむうえで、「ダイナミックリージョン」が大きな特徴となるとモリニュー氏は語る。「例えば、ある森林の中にキャンプがあったとして、そこで起こした行動によりどのような効果が生まれるのか? ということ。キャンプの人たちを助け、親切にすれば10年後には村に、さらに10年後には街に発展するかもしれません。一方で、キャンプの人たちを皆殺しにするという選択肢もある。この場合、10年後にそこに行ったとしても、ただ林が広がっているだけ。自分が起こした小さな変化が、10年後、20年後、30年後には大きな変化となっていることを見届けることができる」

 続いて紹介されたのは、城や牢屋など、目に見えるものは何でも所有することができるというシステム。城ならば城主、教会であれば司教といった感じで、富を築いていくことができるほか、施設によってはお金を取ることも可能だという。「本当にいろいろなものを所有できる。また、自分が司教で教会で戦いが起こった場合、当然これを制圧しなければならない。所有することで、それに応じたコンテンツが楽しめるようになっている。普通にゲームを進めることもできるが、すべてを所有しようと思ったら数百時間はかかるだろう」(モリニュー氏)。


photo

 最後にモリニュー氏は、「ライオンヘッドスタジオを設立したのは、今までにないことをしたかった、皆さんを驚かせたかったから。『Fable』は成功と呼べるものではなかったが、本作は成功すると確信している。もし失敗したらゲームデザインをやめるべきとさえ思っている」と、「Fable2」への絶対の自信を示すとともに、相応の覚悟を持って臨んでいることを語ってくれた。

 ちなみに、これ以外にもまだ非常にユニークな新しい要素を用意しているそうだが、それはまだ話せる段階には到達していないとのこと。2007年3月ごろ(GDC?)には明らかにするそうなので、ファンは楽しみに待っていてもらえればと思う。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/23/news033.jpg 段ボールに切れ込みを4つ→“信じられない変形”をするライフハックに80万再生の反響 「今世紀最高の技だ」
  2. /nl/articles/2503/24/news047.jpg 「無くては困る」 ワークマンの“980円シャツ”に称賛の声が続出 「価格以上のクオリティー」「他には無い」
  3. /nl/articles/2503/23/news042.jpg ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  4. /nl/articles/2503/22/news007.jpg ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  5. /nl/articles/2503/22/news033.jpg ガンダムのイラストにしか見えないのに…… “意外すぎる正体”に脳がバグる「理解が追いつかない」「目を疑います」
  6. /nl/articles/2503/24/news049.jpg 「笑ったwww」 モンハン新作で再現した“超有名他社ゲーキャラ”が完璧過ぎて325万表示の反響 「いつの間にコラボしたんだ」
  7. /nl/articles/2503/23/news052.jpg 冷たい海に捨てられた子猫を保護→10カ月後…… 「めちゃくちゃ美猫」驚きの現在に「感動しました」
  8. /nl/articles/2503/24/news034.jpg 「多分日本で1位、2位を争う」 3児のママが書いた“通園経路図”がすごい! 「えーめちゃ最高ですね」「中高生だったら溜まり場」
  9. /nl/articles/2503/23/news031.jpg 黒ギャルが“憧れの地雷系メイク”に挑戦したら…… “もはや別人”の大変身に「これはもう詐欺w」「一気に雰囲気変わった!」
  10. /nl/articles/2503/24/news085.jpg スタバでモバイルオーダーしたら…… ママが設定した“ニックネーム”に気付いた店員のステキすぎる接客が「接客神」「優しい世界」と反響
先週の総合アクセスTOP10
  1. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  2. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  3. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  4. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
  5. ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
  6. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
  7. コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
  8. 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
  9. 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
  10. 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に