間口は広く、こだわりは深く――あのパズルゲームがいよいよ正式サービス開始:「メテオスオンライン」インタビュー(1/2 ページ)
キューエンタテインメントのPCオンラインゲーム第1弾は、ニンテンドーDSで人気を博した打ち上げパズルゲーム「メテオス」をベースにした「メテオスオンライン」だ。本作ディレクターの平井武史氏に、正式サービス稼動前の多忙な時期に話を聞くことができた。
対戦が熱い良質なパズルゲームとして、初期のニンテンドーDSのラインアップの中でも評価の高い「メテオス」。その続編はニンテンドーDSでWi-Fi対応で来るのか……と思いきや、なんとPCオンラインゲームとなって登場。オンラインならではの楽しい要素も盛り込みつつ、「メテオス」本来の面白さは損なわれていない。そして何よりアイテム課金制の導入により、基本プレイは無料で遊べるという手軽さが大きな魅力だ。
そんな「メテオスオンライン」のディレクターである平井武史氏に本作の魅力を語っていただいた。
「対戦をしたい」というニーズに対する答え
――「メテオスオンライン」の構想はいつぐらいにできたものですか。
平井武史氏(以下、敬称略) 2005年3月に日本版の「メテオス」をリリースし、9月までかけて米国版、欧州版、豪州版を作ってきました。その直後、2005年9月に今後のメテオスをどう展開しようかという合宿を行ったんです。面白いものを作ったという自負はありましたが、ユーザーからは対戦が面白いのになかなか対戦ができない、もっと対戦をしたいという声が寄せられました。日本各地にいる凄腕ユーザーは「俺が一番メテオスが強い」とみんな言っているようでして(笑)。九州にいる私の友人もそう豪語していて、でも遠いから対戦しに行けない、と言うんですよ。
また、実際にイベントなどのステージ上でメテオスの対戦が行われているときに、その脇で来場者同士が対戦している光景をよく見かけたんです。この「もっと対戦をしたいのに近くに相手がいない」というのが、ニンテンドーDS(以下、DS)版「メテオス」の欠点ではないか、という考えから、1年前にPCオンラインゲームの構想がスタートしました。
――今やDSには「ニンテンドーWi-Fiコネクション」という環境があるわけですが、DSで続編を作るという選択肢はなかったのですか。
平井 昨年の9月の段階では、まだニンテンドーWi-Fiコネクションが発表されていませんでした。ただ、メテオスをプレイしながら、待ち時間にサイトを見たり、他の人とメッセンジャーでやりとりをするようなワンアプリケーションとしての構想があったので、ニンテンドーWi-FiコネクションよりもPCオンラインゲームを選んだというのはありますね。オンライン対戦にとって待ち時間をどう過ごすかは重要だと思っています。
――本作がキューエンタテインメントのPCオンラインゲーム第1弾なのですが、なぜ「メテオス」に白羽の矢があたったのでしょうか。他にも「ルミネス」などの人気タイトルをお持ちですが。
平井 PCオンラインゲームを作るにあたり、中途半端なものは作りたくなかったんです。やるなら徹底的にやろうと思いました。そこで中国や韓国に訪れたりもして、オンラインゲームのマーケットを調査したんです。その頃、ちょうど月額課金からアイテム課金に流れがシフトしていたので、まずアイテム課金に適したコンテンツを検討しました。その上でコミュニティとしても強いものでなくてはならない、と考えた結果、弊社のコンテンツで「メテオス」が最も合致したんです。
「メテオスオンライン」ならではの操作方法
――DS版にはなかったメテオの“横移動”は、なぜ導入されたのですか。
平井 ルールをシンプルにしたかったんです。DS版「メテオス」を初めてプレイするユーザーは「縦にしか動かせないですよ」と何回言っても、文字を書くのと同じ感覚で左から右に動かそうとする人が多かったんです。
それと、横に動かすということは理論上はメテオが縦に揃いやすくなるんですが、「メテオス」は縦よりも横に3つ以上揃えた方がより大きなカタマリとなるため、最終的に強さを極めようと思ったら縦に動かさなくてはならない。横移動のみで有利になるということは少ない。縦横無尽に動かせることだけは出来ないようにしようと。一度操作をやめないと縦横の切り替えが出来ないようにしよう。そう考えると、横に動かすという選択肢を避ける理由はない、という結論に至りました。もちろん既存のユーザーのニーズも反映して、縦移動のみのルールも選べるようにしました。
操作は、PCだとDSほど直感的にできないということは分かっていました。マウスでつかんで動かすというのは、これはやりづらい。タッチペンとの差をどうやって埋めようかという点を詰めるのに時間がかかりました。
――βテストの際にはマウスではなくタブレットでやっている猛者もいると聞きました。
平井 開発者の中にもタブレットでやっている人がいましたよ(笑)。確かにタブレットのほうがDS版の操作に近いんです。でも、ペンで上から下にメテオを動かすと、どうしても目線の動きもメテオを追ってしまい、メテオが下に行った時点で思考がいったん止まってしまうんです。それに比べて、マウスとキーボードでの操作だと、一気に下に落とせる操作が可能なので、思考を止めずに画像の認識ができるという利点があります。突き詰めればDSよりも速い操作が可能になりますよ。
とにかくチーム戦がキモです!
――他のプレーヤーに友人がいない、いわゆる“1人ぼっち”な立場だと「バトルロイヤル」(自分以外の全員が敵となるモード)に参加しがちだったんですが、チーム戦を促すようなアイデアは考えていらっしゃいますか。
平井 チーム戦では、現時点では「なかよし度」と「フレンドメテオ」という要素があります。なかよし度が高ければ、ペアルックを着られるようになったり、さらになかよし度が上がればトリオルックを着られるようになったりします。また、同じチームで戦った人は「なかよしリスト」に追加され、そこからフレンド申請することができます。
チーム対戦は活性化させていきたいですね。バスケの3 on 3のような形で3人チームを作って遊んでほしいです。また、将来的にはギルドのようなものの導入を予定しています。このギルドは派閥みたいなもので「俺はジオライト派だ」というように惑星ごとにギルドがある惑星戦争のようなイメージを考えています。
――同時対戦人数が6人から増えることはありますか。
平井 それはないですね。逆に3人組での対戦にこだわっています。2人だと攻撃と防御が決まってしまって単調になる。3人だと3人目の役割をどうするかによって戦略に幅が出ます。1チームが4人だとちょっと多すぎるかな、というのもあって、3人対3人ができる6人対戦に決まりました。
――ライブで他のプレーヤーのプレイを見ることができるのが面白いです。
平井 これは開発内での調整に苦労したところです(笑)。リアルタイムに動いている6人分のデータを扱わなくてはならないので作るのが大変なんです。でも私は「メテオス」のオンライン対戦にはライブが必須だと主張しました。ライブで戦況を見て攻撃を選べるのが面白いし、対人戦では人とつながっているという感覚が重要だと思ったんです。うまい人のプレイを見ることができるというのもいいところですね。そして魅せるというところにこだわっていただければ。
――今後行われるであろうコンペに勝った場合のメリットは何かありますか。
平井 それはもちろん用意しています。ゲーム内のレアアイテムを賞品にする予定です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
全員垢抜けたな! 渡辺直美、「ジャンポケ」斉藤&太田との過去比較ショットに「全員華なくて草」
がん闘病の秋野暢子、手足の浮腫みで“見たこともない体重”に 抗がん剤の副作用を「しっかり受け止めます」
突然繰り出された柴犬の“オケツアタック”がヒット! 2回目も試みる→やっぱりなオチがほほえましい
高橋真麻、第2子妊娠を生発表 6月に“激痩せ”姿が話題になるも「どうやら体質のようです」「理由が言えなかった」
高嶋ちさ子、ダウン症の姉“みっちゃん”&暴走しまくり父親とパワフル家族旅行 「いつも仲良し」「愛情いっぱいの家族」
「ぱっぱぁ〜」と呼ぶ猫ちゃん、パパが来ると…… とってもおしゃべりな猫ちゃんとの会話が楽しそうでかわいい!
こんなの回避できるか! 豪州の高速道路で起きた事故映像が怖すぎる 前方のクルマから落ちたパーツがフロントガラスに激突
研ナオコ、長女の誕生日に面影感じる“母娘”ショット 「そっくりな娘さん!」「大人になりましたね」
「何で絵本はすぐ読み終わるのに、1000円以上するの?」と思っていたが…… 同人活動でその理由を悟った体験談に共感続々
育児の大変さを1枚で表した写真に4万7000件以上の“いいね” 一目見て分かる過酷さに「とても共感しました」の声
先週の総合アクセスTOP10
- 競技中とのギャップ! 高梨沙羅、キャミソール私服でみせた大胆“美背中”に反響 「背中ガッポリ」「魅惑の黒トップス」
- かわいい妹すぎ! 北川景子、義姉・影木栄貴の結婚で“お姉ちゃん愛”が爆発する 「姉がどこか遠くへ行ってしまう」
- 泣いていた赤ちゃんが笑い声に、様子を見に行くと柴犬が…… 優しくあやす姿に「最高の育児パートナー」の声
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 「若い君にはこの絵の作者の考えなんて分からない」→「それ俺の絵」 ギャラリーで知らないおじさんから謎の説教を受けた作者に話を聞いた
- 木下優樹菜、元夫・フジモン&娘たちとディズニーシーを満喫 長女の10歳バースデーを祝福
- 黒柴の子犬が成長したら…… 頭だけ赤色に変化した驚きのビフォーアフターに「こんなことあるんですね」「レアでかわいい」の声
- 子「ごめん、もう仕事できない」→母「はぁい了解っっ」 退職を明るく認めた家族のLINEが優しい
- スタバの新作が王蟲っぽくてファンザワつく 「怖すぎる」「キショいから買いたくなった」
- カナダ留学中の光浦靖子、おしゃれヘアのソロショットに反響 「お元気そうでなにより」「別人のよう」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい