構想6年。「ショパンコンクール」から始まった物語:「トラスティベル 〜ショパンの夢〜」インタビュー(1/2 ページ)
「命」をテーマとした物語、そしてショパンの楽曲をモチーフとした章立て、スタニスラフ・ブーニン氏の演奏。「トラスティベル 〜ショパンの夢〜」はどのようにしてできあがったのだろうか。
バンダイナムコゲームスから発売されたXbox 360ソフト「トラスティベル 〜ショパンの夢〜」(以下、トラスティベル)。ショパンが亡くなる3時間前に夢見た世界は、淡い色彩で形作られるファンタジーとして描かれている。「トラスティベル」のプロデューサーであるバンダイナムコゲームスの野口伸二氏、ディレクターであるトライクレッシェンドの初芝弘也氏に「なぜショパンを題材に?」から始まる疑問をぶつけてみた。
2000年のショパンコンクールがこのゲームの発端
―― 「トラスティベル」の題材としてショパンを選ばれたのはなぜでしょう。
初芝 わたしがショパンを好きだったということもあるのですが、世の中の人はショパンの曲を聴いても、彼が作曲したものとは分からないことが多いと思います。ゲームをプレイしていくだけで、自然とショパンについて詳しくなることや、ショパンに対して興味を持ってもらうことをねらったんです。これをふまえて、いままでのゲームとは少し違った切り口で、ゲームを媒体として自分たちのメッセージを込めたいと思いました。
―― まず、ショパンの曲をモチーフにして作ろうと考えたのでしょうか。それとも、今回の「トラスティベル」で訴えたかったテーマが先にあって、その上でショパンをテーマに作られたのでしょうか。
初芝 どちらかというとショパンが先でしたね。2000年の「ショパンピアノ国際コンクール」(ショパンコンクール)でユンディ・リさんが1位になったのですが、そのドキュメンタリー番組を見たときに「これを作ろう」と思いました。先ほど述べたように、ショパンの曲をゲームに乗せていきたい、という思いがあったのと、それとは別に「命の大切さ」といったテーマを訴えたいということがありまして。この2つをいい感じで融合できたと考えています。
―― これまでさまざまな形で“ゲームの音楽”にたずさわってこられたと思いますが、そうした中でショパンへの思いも強かった、ということでしょうか。
初芝 そうですね。ショパンの曲にはパワーが含まれているようにも感じますので、いまの若い人たちにも知ってもらいたい、という気持ちはありましたね。
―― ショパンの曲には「トラスティベル」でも登場する「雨だれ」や「別れの曲」といった副題が付いていますが、その名前からシナリオを連想されていったのでしょうか。それとも曲のイメージをご自分なりに考えていかれたのですか?
初芝 基本的には「この曲を入れたい」という思いがありまして、その中には副題が付いている曲が多かったので、それが章のタイトルとなるように構成されています。
―― ショパンの好きな曲で「ベスト3」を挙げるとすると、どの曲ですか?
初芝 うーん。選ぶのは難しいですが、僅差で「革命」(12の練習曲 作品10 第12番 ハ短調)ですね。2番目は、日本で一番有名な夜想曲だと思いますが「夜想曲 作品9-2 第2番変ホ長調」です。第3位は……「幻想即興曲 作品66」かなあ。なかなか甲乙付けがたくて、その日の気分によっても変わったりしますが、いまの気分はこれです(笑)。
―― 今回、スタニスラフ・ブーニンさんの演奏が収録されていますね。
野口 コンサートのスケジュールなどの合間を縫って、日本で録音しました。全部新録音です。ブーニンさんにお願いしたのも、初芝さんの希望だったというのもありますが、ピアノ演奏を入れるに当たって、きちんとした演奏を聴いてもらいたかったし、普段クラシックを聴いていない人にも興味を持ってもらいたいという思いがありました。それならば一流の演奏家でショパンを聴いてもらおうと。ブーニンさんは日本でも有名ですし。
初芝 ブーニンさんの演奏は好きですね。残念ながらコンサートには行ったことがないんですが、ショパンを彼なりの感覚で“揺れて弾く”というか、比較的楽譜通りに弾くというよりは、自分の解釈で、今の気持ちで弾くというか……。そのような演奏の方が自分としては好きなんです。だってどんなピアニストが弾いても同じアウトプットだったら、人間が演奏する意味がありませんから。
―― ゲーム中でブーニンさんの演奏は、一枚の絵が表示されて、曲についての解説とともに流れますね。
初芝 こういう形にしたのは、ショパンの曲についてきっちりと伝えたかったからです。せっかく一流のピアニストに演奏していただきましたし、ゲームをプレイする人って、多くはクラシックに接点がない人だと思うんです。このようなときだけでも、曲を曲として聴いてほしいという思いがありました。これを見て、聴いて「いいな」と思って、インターネットで「ショパン ブーニン」などで検索してもらえたら大成功ですね。曲のコメントはわたしがすべて書きました。背景の絵も水彩画っぽくて、いい感じに仕上がりました。
それに、CDよりも音質がいいんですよ。48KHzのステレオですから。加えて、これとは別に5.1chサラウンドのデータも非圧縮ファイルで収録しています。圧縮されていない、5.1chオーディオでブーニンさんの演奏が収録されているのは、ほかにはないと思いますよ。ゲーム機だからできることですね。
“次世代機っぽいゲーム”ではなく“次世代機だからこそできるゲーム”を作る
―― Xbox 360で発売しようと思ったのはなぜでしょうか。
野口 このゲームのプロジェクトを立ち上げたときには、Xbox 360という名前も、プレイステーション 3という名前もありませんでした。ただ「次世代機向けの高度なスペックでRPGを作ろう」というテーマがあったわけです。最初はPCベースで作り上げていたのですが、Xbox 360が次世代機の中では先行していましたので、こちらでリリースされたということです。
―― 「次世代機ならではの表現」として作り上げるときに、一番注意したのはどの点でしょうか。
野口 分かりやすいのはグラフィックですね。ハイビジョンを通して見たときのグラフィックは、いままでになかった経験です。ここで表現されたものをユーザーが見たときに驚きを与えたい、というのはポイントでした。
―― 「光と影」を使った表現も、その発想の中から生まれたんでしょうか。
初芝 次世代機になって絵がきれいになるというのは、当たり前といえば当たり前なんですね。こういった表現を見た目だけではなくて、ゲームのシステムとしても生かさないと、“次世代機っぽい見た目のゲーム”になってしまいます。次世代機のゲームであるからには、“内容そのものを次世代”にしなければ意味がありません。次世代機だからできる表現をそのままシステム側にもって来られないかと思い、光と影で「モンスターモーフィング」が起きたり、必殺技が変化したりという仕組みにしました。
モンスターモーフィングについては、これができなかったらこのシステムは取り入れないようにしようと思っていました。ちなみに戦略上、光の方に連れて行った方が楽な敵や、逆に影だと倒しやすいキャラもいます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
華原朋美、デザイン手掛けた黒ミニドレスを披露 「本当に痩せて綺麗になって」「全てが可愛すぎました」と反響
パーパー・あいなぷぅ、“パンパンに腫れてた”整形のダウンタイム披露 術後1カ月の完成形に「より可愛くなってる」
誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
めちゃくちゃ痩せてる! 22キロ減の華原朋美、ピタッとしたレギンス姿でダイエットの成果を見せつける
名画「牛乳を注ぐ女」を3Dモデル化してみたら……? 高度なCG動画が破壊力抜群で牛乳噴きそう
「ゆっくり茶番劇」商標取得の柚葉さん、所属コミュニティーから「無期限の会員資格停止」処分 権利放棄の報告も?
「だめだお腹痛い」「大爆笑しました」 榎並大二郎アナ、加藤綾子に贈った“ガチャピン人形”が悲惨な姿になってしまう
Blenderで作ったパンケーキがなんかおかしい 作者も「なぜ…」と困惑するナゾ挙動に「電車で吹いた」「一生笑ってる」の声
博麗神主・ZUNさん「ゆっくり茶番劇」商標登録騒動について見解 「東方」二次創作としての「ゆっくり茶番劇」使用は問題なし
カラスに狙われていた子猫を救助 勇敢な保護主がつないだ命に「保護ありがとう」「幸せになってほしい」の声
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね