「純喫茶ヒマラヤン」への謎の招待状届く――「ラストガイ」ってなんですか?

編集部に世界レスキュー連合と名乗る怪しい組織より招待状が届いた。指定された場所に行くと、確かに世界を救うべく謎の組織が暗躍していた……。

» 2008年07月09日 13時00分 公開
[加藤亘,ITmedia]

いろいろツッコミどころはあるけども

U.R.F.より届いたあからさまに怪しい招待状がこちら

 ある日、編集部に世界レスキュー連合(U.R.F.)と名乗る謎の組織から“招待状”が届いた。いぶかしがりながら封を切ると、U.R.F.日本支部長のやえこなる人物からVIPに選ばれたという、明からさまに怪しい内容と、「ラストガイブラックカード」と書かれたカードが封入されていた。

 どこかの新興宗教かネズミ講の勧誘だろうか? どうやらU.R.F.日本支部へ筆者を招待してくれるらしいが、そこには「純喫茶ヒマラヤン」の文字が……。

 どうやらこの世界は深刻な危険にさらされているらしく、日本も例外なく“ヤツ”の標的となっているとのこと。そこでU.R.F.は、神保町に拠点を置き、やえこを中心に有能な“ラストガイ”を育てることを決意したのだそうだ。その拠点こそが純喫茶ヒマラヤンらしい……が。危険ってどんな危険? ヤツって誰? そもそも神保町に拠点ってやけに庶民的じゃないのか? しかも純喫茶だし。“ラストガイ”なる世界を救うべく人材を育てていることは分かったが、なぜそれが編集部に届いたのだろうか……。


急場しのぎとしか思えない、つっこみどころ満載の純喫茶ヒマラヤン。場所は秘密らしいが、これバレバレなんじゃないっすか?

 ヒーローものといえば、「純喫茶は主人公の憩いの場」というのがお約束と筆者は認識している。ヒーローものに目がないという個人的興味が勝り、怪しさ満載ながら、招待状にある神保町の某所へと足を運んでみた。そこには確かに急場しのぎとしか思えない、純喫茶ヒマラヤンの看板が掲げてあった。

 表向き純喫茶を装いながら、この場所こそ世界を救う最後の希望を育てるラボラトリーなのか? あまりにも場末感漂う雰囲気に、一抹の不安を覚える。店内に入ってみると、疲れたサラリーマンや学生らしい人が集う普通の純喫茶然としているが、その純喫茶の一角に「スペースインベーダー」全盛時をほうふつとさせるテーブル筐体が並んでいた。筐体をのぞきこむと、なにやら地図を上空から見下ろしたリアルな街並みを舞台にしたゲーム画面が目に入った。よくよく周囲を見渡すと、すべて同じゲームで、店内の装飾がインド風にコーディネイトされている。インド関連の書籍が並び、リーダー学なんてものもある。どうやら店名の「ヒマラヤン」といい、インドと深い関係があるようだ。そして店内には、なぜかトロとクロのぬいぐるみが……はっ!? まさか、これって新作発表だったの?


お冷とおしぼり、やえこのスマイルやぼやきが0円の看板も。ただしブラックカード所持者に限るらしい
ヒマラヤンのTシャツを着た店員が、満面の笑みでお出迎え。筆者はケーキセットを頼んでみた
店内にはゲーム機と雑然とインドやリーダー学の書籍が並ぶ。あれ、コントローラがPS3……?

ヒマラヤン特製の100円ライターまである
しょぼくれてゲームをする先客が。何か嫌なことでもあった? というかトロがいる!
まさかこの「純喫茶ヒマラヤン」、PS3ゲームタイトルのお披露目会なの?

やけにリアルな日本の某所ってことしか言えない。バレバレっすか? 舞台はここ以外もあるらしい。プレイヤーは“ヤツ”らから人類を救わないといけない

 実はこれ、ソニー・コンピュータエンタテインメントが今夏イチオシのPS3タイトル「ラストガイ」のちょっと変わったお披露目会だった。「ラストガイ」がいかなるタイトルかは後日お伝えするが、真上から見た街を舞台にプレイヤーは世界の危機に相対することになる。世界の危機こそ、前述した“ヤツ”にほかならない。全世界的に展開されるヤツらの暴挙から人類を救うべく、プレイヤーとなる救世主をこの“純喫茶ヒマラヤン”で養成しようという趣旨らしい。なんて回りくどいお披露目会なのかと思わず脱力する。

 筆者もとある日本の観光地をモチーフにしたステージを楽しんでみたが、設定されていた目標をなんとかクリアすることができた。世界を救うべく“ラストガイ”へと一歩近づけたはず。今回プレイしたのは1ステージだけだったが、他にどんなステージがあるのかと気になるばかりである。U.R.F.として戦える日を楽しみに、次なる情報をお待ちいただきたい。

 なお、今回のイベントはプレス向けに公開されたものだが、一般の開放も7月18日より予定しているとのこと。残念ながら今回はご機嫌斜めということで、個人的に注目していたやえこさんには会えなかったものの、ぜひとも次回はやえこのスマイルを眺め、ぼやきも聞いてみたいと思う。直接「ラストガイ」を楽しみたい方は、いましばらくお待ちいただきたい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/14/news049.jpg ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. /nl/articles/2501/16/news152.jpg タンクトップ姿のパパ「昔はモテた」→娘は信じていなかったが…… かつての姿に衝撃走る「『トップガン』に出ていても納得」【海外】
  3. /nl/articles/2501/16/news154.jpg 「まじで終わってる」 マクドナルド「エヴァ」コラボ品“高額転売”に嘆く声…… 「結局欲しい人が買えない」
  4. /nl/articles/2501/16/news099.jpg 大谷翔平、“家族とのショット”が210万表示の反響 幸せそうな高画質の表情に「いい写真だ!」「初めてタップした」
  5. /nl/articles/2501/16/news033.jpg 「初心者でもレモンが“必ず”実る」驚きの裏ワザで育てると…… 想像を超える大収穫に「目から鱗」「そーゆーこと?!」と大反響
  6. /nl/articles/2501/15/news094.jpg 実家のトイレがリフォーム→ 判明した“重大欠陥”に2100万表示の驚き 「気付かなかったのか」
  7. /nl/articles/2501/16/news134.jpg 元欅坂46、幼少期→学生時代→現在の成長ビフォーアフターを公開 「仕上がりすぎです」「優勝」と280万再生突破
  8. /nl/articles/2501/15/news074.jpg 賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
  9. /nl/articles/2501/16/news155.jpg 「timelesz」候補者が持っていた“ダイソーのぬいぐるみ”、店頭から消える 「どこにもない」「篠塚担のうさぎ狩り」と話題に
  10. /nl/articles/2501/15/news169.jpg 「お遊戯会ではない」と批判受ける→成人式に“メルカリで買った服”で参加したインフルエンサーが反論 「ちょっとまって」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
  3. 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
  4. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  5. 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  6. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
  7. 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
  8. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
  9. 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  10. 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」