気の向くままにリズムを刻め。必要なのはスキルではなくパッション「大合奏!バンドブラザーズDX」レビュー(1/2 ページ)

“バンブラ”の愛称で知られる、ニンテンドーDSの音楽ゲームシリーズ続編。前作からの改良点はというと……いや、そんな紋切り型の紹介など止めよう。初めてでも従来からのファンからでも、どちらだっていい。音で遊ぶ。その気持ちがあれば他に何もいらない。

» 2008年07月14日 13時58分 公開
[水野隆志,ITmedia]

攻略「ロビンソン」その1――とりあえず歌う編

初期収録曲はクラシックが主体。ただし、アレンジがかかった曲が多いので、クラシック派でない人でも十分いけるだろう。個人的には“Gせんじょうのアリア ポップスver”がよかった。“ます ファミコンver”はアイディア勝ち

 いきなりだが、早速歌ってみることにした。「大合奏!バンドブラザーズDX」では、ニンテンドーDSのマイクに向かって歌うことで採点や歌声診断をしてくれる機能が付いたのだ。これは試さずにはおれないだろう。世の中にカラオケが好きな人は大勢いるだろうが、筆者もそのひとり。終電を逃すと時間つぶしに1人でカラオケ屋へ出向くぐらい好きだ。というわけで、曲を探す。Wi-Fiコネクションに接続することで追加曲をダウンロードできるのだが、とりあえず初期段階で32曲が用意されている。まあ、これだけあれば、1曲ぐらい……。

 と、ここで筆者の偏向的な音楽の趣味が災いした。みなさんはどんな音楽がお好きだろうか。おそらくもっとも多いのがJ-POP派だろう。あるいはアニメソングなら任せろ、という人もいるかもしれない。レゲエ、HIP-HOP、ダンスミュージックなどが好きな人もいるだろう。

 筆者はロック派である。それもパンクロックという、最近やたらと“死んだ”という形容詞が付くジャンルをこよなく愛している。カラオケでも、ろくに英語もしゃべれないくせに、歌詞を丸暗記して歌う。そういう人間にとってJ-POPとクラシックをメインに編成された初期収録曲はいささかハードルが高かった。


シリーズのメインキャストである、バーバラ・バット。ナビゲーターや歌唱のアドバイザーを務め、“ラジオ”モードではトークも披露。いかにもガラが悪そうだが、声はそうでもなく、なかなか魅力的なお姉さま

 悲しいことに歌える曲がないのだ。もちろん常識的には有名な曲が多いので、おそらくみなさんがプレイされる場合は何の支障もないだろう。だが、メインストリームから離れたところにいるせいでこんな時は非常に困る。とはいえ、せっかくの機能を試さないのはもったいないので、とりあえずいろいろ視聴してみて、歌えそうな曲を探す。結果として、どうにかこれなら、と感触をつかんだのが「ロビンソン」。どこがパンクと関係あるんだ、とツッコまれそうだが、そのあたりは目をつぶっていただきたい。少なくとも“せかいにひとつだけのはな”や“みらいよそうず2”よりは近い気が……まあ、こんな話はどうでもよい。

 ちなみに、初期収録32曲のうち、歌詞があるのは「こなゆき」、「せかいにひとつだけのはな」、「なだそうそう」、「みらいよそうず2」、「ロビンソン」の5曲。


 とにかく「ロビンソン」を挑戦。今度は……50点。あんまり高いようには思えない。講評を見ると、リズムがずれていて、音程がずれていて、おまけにビブラートが効かせすぎとある。バーバラからは「何でもビブラートをかけりゃいいってもんじゃないのよ」との助言が。「喉を痛めるわよ」と気遣われているのか、馬鹿にされているのか、微妙なコメントもいただく。むぅ。

 もう1回試してみる。点数は54点になったが、講評はほとんど変わらない。このままではどうも劇的な変化は望めそうもない。やはり曲をよく知らないのが(ファンの方すみません)、問題の根源だろう。仕方ないので、少し研究をしてみることにした。有名な曲だし、原曲を探せばすぐにも聞けそうではあるが、ゲームの中で起こった問題はあくまでゲームの中で解決したい。そこで……。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/16/news023.jpg 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  2. /nl/articles/2504/18/news037.jpg 赤ちゃんを抱く25歳のパパ→時は流れ、娘が成長すると…… “激似ショット”に「すげー」「ほんとだ!」
  3. /nl/articles/2504/18/news020.jpg 息子「なんで俺の制服はみんなと違うの?」→入学式翌日に発覚した“母のうっかりミス”に「笑いすぎてお腹痛い」
  4. /nl/articles/2504/18/news172.jpg 「1回もエンジン掛けてない」 寺門ジモン、“希少な高級外車”を7年放置で廃車寸前に……ボロボロで激ヤバな相棒へ「ごめんな〜!」
  5. /nl/articles/2504/16/news035.jpg 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  6. /nl/articles/2504/16/news010.jpg 猫と一緒に眠る3カ月赤ちゃん→よく見ると…… ママがキュンとした光景に「尊すぎるぅぅぅ〜」「究極の至福感」
  7. /nl/articles/2504/16/news024.jpg 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  8. /nl/articles/2504/18/news016.jpg ずーーっと「イルカ」だと思っていた鍋敷き→15年後…… 「まじかww」まさかの発見に「声出た」「ほんまや!」
  9. /nl/articles/2504/18/news056.jpg 23歳女子、“寝起きすっぴん”大公開→メイクしたら……「嘘やろ!?」 驚きの大変身に「破壊力やば、、」
  10. /nl/articles/2504/17/news044.jpg 「盛大に邪魔してきた」 撮影中のカメラマン、偶然とらえた“奇跡の一瞬”が310万表示 「決定的瞬間」「狙っても撮れないって!」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  3. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  4. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  5. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  6. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  7. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  8. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  9. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  10. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】