くねくねハニィの「世界不況がもたらす影」 :くねくねハニィの「最近どうよ?」(その28)(1/3 ページ)
前回の原稿をあげてからアメリカに取材に行ってた様子のくねくねハニィ。零下の北東部から30度越えのカリフォルニアまで横断。温度差で大風邪をひいたらしいが、不況を肌で感じてきたかは不明なので、記事を読んでみてはいかが?
めっきり寒くなりましたけど、皆さん風邪ひいてませんか? 風邪が治って新たな風邪をひき、またそれが治ってまた違う風邪をひいてる(どんだけ虚弱体質)くねくねハニィがお送りする「最近どうよ?」第28回目どぇす。前回の原稿後アメリカに市場調査に行ってまいりました〜。
いよいよ海外では年末商戦が本格化してきました。11月のデータを待たずして年末商戦は語れないのだけど、世界経済の悪化が影響しているかな? なんて心配はともかく、ゲーム市場には影響がないどころか、前年と比べて大きくなっております。ま、それは後述するデータの報告でするとして。
ガソリンは日本同様安くなって、ハニィが前に渡米した時に腰を抜かすほど高騰した金額から約半分近くになってました。交通費が会社から支給されないアメリカでは、このガソリン代が家計に大きい負担になってたので、よかったなぁと思いつつも、実際にはホリデーシーズンに旅行を控えたり、外食を少なくしたり、極端に人々の日々の生活は変わってきてるみたい。
そんなこんなで、今回は、この不景気は北米市場で影響がないのか? について書いてみることにしました。ってことで、くねくねハニィの「世界不況がもたらす影」をどうぞ。まずは、いつもの通り10月の北米市場報告を。年末商戦に入ったので要チェック!
10月の北米市場報告なのだっ!
ハード | |
Wii | 80万3000 |
Xbox 360 | 37万1000 |
プレイステーション 3 | 19万 |
プレイステーション 2 | 13万6000 |
ニンテンドーDS | 49万1000 |
PSP | 19万3000 |
Wiiは市場に流れたら一瞬で売り切ってしまうって勢いです。週販20万台ってことでしょ? やりますなぁ。また、「Fable2」をはじめ、ソフトが牽引するXbox 360はなかなかの台数を重ねてインストールベースが1100万台を超えています。それにしても、PS3は台数が伸びません。「Little Big Planet」や「Socom: U.S.Navy Seals Confrontation」など、PS3エクスクルーシブのタイトルが発売され、そこそこの本数を売っているにもかかわらず、ハードを牽引しなかったようです。既存のPS3ユーザーがソフトを買っているともいえますが。
ニンテンドーDSは相変わらず売れています。PSPの売上が悪いわけではないんですけど、ニンテンドーDSの販売台数が大きすぎて何となく少ない気がしてしまうわけですね。商戦期はコンソール(据置型)がよく売れるってのが定説なんですが、ニンテンドーDSはちょっと趣が違うみたいすね。
ソフト | ||
1 | Fable II(Xbox 360) | 79万本 |
2 | Wii Fit(Wii) | 49万本 |
3 | Fallout 3(Xbox 360) | 38万本 |
4 | Mario Kart(Wii) | 29万本 |
5 | Wii Play w/ Remote(Wii) | 28万本 |
6 | Saints Row 2(Xbox 360) | 27万本 |
7 | SOCOM: U.S. Navy Seals Confrontation(PS3) | 23万本 |
8 | Little Big Planet(PS3) | 22万本 |
9 | NBA 2K9(Xbox 360) | 20万本 |
10 | Dead Space(Xbox 360) | 19万本 |
1位の「Fable II」は、「Lionhead Studio」(マイクロソフトのスタジオ)で作られたXbox 360エクスクルーシブのRPG。ピーター・モリニュー氏の力作です。前作は日本でも発売されてて評価も高かったんですけど、イマイチ日本のユーザーには受けていない。あ、いや、Xbox 360自体が日本で出回ってないからしょうがないんですけど。キャラクターも日本人が受け入れやすいキャラクターなので、ぜひ遊んで見て欲しいものだわ。
何が言いたいかというと、前述したとおり同じエクスクルーシブでもPS3の「SOCOM: U.S. Navy Seals Confrontation」と「Little Big Planet」がもう一歩の売上だったなと。特に「Little Big Planet」はユーザーにとってはかなり“待望の”タイトルであったはず。イノベーティブで新しいコンセプトの同タイトルは、PS3に新しいゲーム性をもたらすもの、とかなり期待が高かったはずなんだけどなぁ。
インストールベース(出回ってる総台数)がXbox 360の半分でしかないPS3は、こういったエクスクルーシブを使ってハードを牽引していかないといけないはずなんだけど。いまだにPS3の開発が大変だという話は聞くけど、マルチプラットフォームでラインアップを考えるのが普通のはずのサードパーティたちの中でも、PCとXbox 360、またはXbox 360だけを作って終わりって話もちらほら。THQが「Destroy All Humans!: Path of the Furon」のPS3版をキャンセルしたり。ま、THQはスタジオを閉めたのでってのが大きな理由でしょうけど、「開発するのが困難」ってのが一番の理由と説明しているようです。この状況、いつになったら改善されるのかしら……。
エレクトロニック・アーツが頑張ってオリジナルタイトルを連発していますが、「Dead Space」思ったより売れてませんね。ランク外のPS3版を含めても30万本ちょっと。おかしいなぁ。露出がさらに高い11月発売の「Mirror's Edge」に期待かしら? って、速報ではこれもイマイチの売上(マルチプラットフォームで15万本)と聞いています。これは、苦しいですね……。
ご覧の通り、ソフトトップ10にハンドヘルド(携帯型ゲーム機)タイトルが入っていません。年末は大型コンソールタイトルの季節のようです。
11月は「Gears Of War 2」(Xbox 360)、「Call of Duty: World at War」(Xbox 360/PS3)、「Need for Speed: Undercover」(Xbox 360/PS3)、「街へ行こうよ どうぶつの森」(英語名:Animal Crossing: City Folk)などなど、大型タイトルが発売されているので、結果も楽しみ。速報では「Gears Of War 2」は200万本を超えておりまする。
期待の大作といわれた「Wii Music」ですが、11月中旬くらいの速報で20万本くらいしか売れていません。これは「Wii Music」が受け入れられなかったのではなく、「Guitar Hero」等で音楽ゲームジャンルの固定化が進んでしまったってことだとハニィは考えてるんだけどね。一度高度なゲームをやりこなしてしまっているので、なかなか厳しいのかも。でも、初動で8万本と叩かれた割には堅調に売上を伸ばしているのでジリジリと売上を伸ばしていくかも。任天堂のソフトはロングランなことが多いので、初動だけでは語れないのだ。
そんでもって、本題です! サブプライム問題から端を発した世界経済は冷え切ってる、と言われているけど、実際にはどうなのか? そしてそれはゲーム市場にどう影響を与えているのか? について考察してみたんで読んでいただきたいっ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
めちゃくちゃ目立ちそう! 元俳優・成宮寛貴、ほぼ変装なしのディズニーシーに現れた姿がオーラだだ漏れ
ぬくぬくの布団に潜り込んだ柴犬、朝になっても起き上がれず…… 寝ぼけた顔で「イヤイヤ」する様子がかわいい
尼崎市が全市民情報流出の会見でUSBのパスワード桁数を言ってしまいネット総ツッコミ 「情報セキュリティの教材か?」「やらかし重ねてるの面白かった」
よそ者には厳しい甲斐犬が、家族と認めた子柴犬を…… 全力で守る姿に「深い愛情に泣ける」「誠実さがかわいい」
ドミノ・ピザ、「Lサイズピザを1枚買うとMサイズピザ2枚が無料」キャンペーン
長谷川潤、夫らしき男性と親密な“ハグ2ショット” 2019年に離婚、2021年再婚経て「あんなに辛かった時期から新たな美しさが」
マイケル・ジャクソンの日本人ダンスパフォーマーが逝去 ダム湖で人命救助の末に「溺れかけた教え子を助けようと」
母猫とはぐれて保護された子猫、先住猫にずっとくっついて…… ぬくもりを求めるような姿が胸にグッとくる
「こんなに堂々としていてもバレないの?」 福山雅治、朝の品川駅でもバレないステルス性が話題に
長谷川潤、再婚を報告 指輪をはめた夫婦ショットも公開
先週の総合アクセスTOP10
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 中谷美紀、外国人夫の連れ子や元妻と楽しい団らん 国籍や目の色など何もかも違えど「これでも家族」
- デヴィ夫人、15歳の愛孫・キランさんが社交界デビュー 「山高帽にモーニング」華麗なる正装姿が超ハンサム
- 法隆寺がクラファンを開始 わずか1日で目標金額2000万円を達成「予想もしていなかった早さ」
- 元保護子猫に、ずっと欲しがっていたぬいぐるみをあげたら…… 予想外の反応に「人間の子供みたい!」の声
- 7歳息子が初おつかいに行ったときのレシート、よく見ると…… ママへの愛がつまったエピソードに「泣ける」の声
- 才賀紀左衛門、“親密な女性”の初顔出しショット公開 パッチリした目にスッキリした鼻筋で「想像通り美しい」「綺麗な方!」
- 愛犬に「子猫が大変です!!」と呼び出された飼い主、ついて行くと…… まさかの“無免許運転”発覚に「かわいすぎるw」
- 見事な「赤富士」を捉えた山中湖のライブカメラ映像に驚きと感動の声 葛飾北斎「凱風快晴」のような絶景……!
先月の総合アクセスTOP10
- この写真の中に1人の自衛隊員が隠れています 自衛隊が出したクイズが難問すぎる……「答え見ても分からない」と人気
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- この写真の中に2人の狙撃手が隠れています 陸自が出したクイズが難しすぎて人気 まじで分からん!
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 名倉潤、妻・渡辺満里奈との結婚17周年に“NY新婚旅行”ショット 「妻には感謝しかありません」と愛のメッセージも
- 植毛手術のいしだ壱成、イメチェンした“さっぱり短髪”が好評 「凄く似合ってます」「短い方が絶対いい」
- 「ビビるくらい目が覚める」「生活クオリティ上がった」 品薄続く「ヤクルト1000」なぜ、いつから人気に? 「悪夢を見る」ウワサについても聞いてみた
- 渡辺裕之、66歳バースデーで息子と2ショット 合同誕生日会に「すごいお料理とケーキ」「イケメン息子さん」