同人・インディーズゲームの展示会「秋葉原ロケテゲームショウ1」に行ってきました:日々是遊戯
IGDA日本が主催する、初の同人・インディーズゲーム専門展示会「秋葉原ロケテゲームショウ1」が、去る10月24日に開催されました。
商用ゲームにない、自由な発想のゲームも多数
「東京ゲームショウ2009」が閉幕してから早1カ月が経とうとしていますが、去る10月24日、もうひとつの「ゲームショウ」が秋葉原で行われていたのをご存知でしょうか。
そのイベントとは、国際ゲーム開発者協会(IGDA)日本の主催により開催された「秋葉原ロケテゲームショウ1」。ざっくりと言えば「同人・インディーズゲーム」だけを集めた展示会イベントで、当日は28もの個人やサークルがブースを出展。振り返ってみれば、わずか4時間のごく短いイベントではありましたが、一般の来場者数は855名にも達し(サークル・スタッフ参加者も含めれば1000名近く)、はじめての試みとしてはかなり盛況な滑り出しとなったようです。
名前の由来は、アーケードゲームの「ロケテスト」(正式発売前に一部のゲームセンターなどで先行稼働させ、ユーザーの反応を見ること)から。「同人・インディーズゲームの多くは“売れておしまい”で、ユーザーからのフィードバックを得にくい。ユーザーに直接触ってもらい、反応を見たり、感想を聞いたりできる機会を設けたいという思いから、今回のイベントを企画しました」(IGDA日本 代表 新清士氏)
出展されていたタイトルは、流行りの弾幕シューティングをはじめ、アクション、パズル、アドベンチャーなど多岐にわたっていましたが、中でも個人的に面白いと思ったのが、現地でライブゲーム制作を行っていたサークル「小松菜屋」。アイデア出しからプログラミング、グラフィック制作、音声収録まで、すべて来場者が見ている前で行うというダイナミックな試みで、終了30分前になって「できたー!」という声があがった時には、会場のあちこちから大きな拍手と歓声が沸き起こっていました。
完成した「タコルカが海の中を進むゲーム」は、残りの時間でCDに焼き、その場で来場者に配布。会場には現役のゲーム開発者も多数訪れていましたが、たった4時間で開発からパッケージ化まで行ってしまうインディーズゲームならではのスピード感に、感銘を受けた人は多かったようです。
「IGDAでも5月からインディーズゲームの勉強会などを行っていますが、インディーズゲームの開発者ってやっぱり元気なんです。しかし一方で、アマチュアが家庭用ゲームに参入できる機会はどんどん狭まってきていて、新しいアイデアを持った斬新なゲームが生まれにくいという現状がある。今回のイベントが、少しでも新しいゲーム文化の創出につながってくれればいいですね」と新氏。第2回目の開催などについては未定とのことですが、今後定番のイベントになっていけば面白そうです。
なお、今回参加したサークルの一覧はIGDA日本のサイトにて確認可能。出展タイトルの中には、各サークルのサイトにて公開・配布されているものも多いので、興味がある人はぜひチェックしてみてください。
関連記事
日々是遊戯:たぶん誰でも持ってる「あの文房具」で作られたドット絵シューティング
フィンランドのインディーズゲーム作者、Petri Purho氏が先日公開した、フリーのシューティングゲームがちょっと面白い。さて、このゲームの開発に使われた「あの文房具」とは?日々是遊戯:あの名作がFPSに!? 海外ファンが一人称視点で「ゼルダの伝説」をリメイク中
海外ファンのFPS好きについては今さら言うまでもありませんが、どうやらあの「ゼルダの伝説」を一人称視点にしてしまおう、というプロジェクトが海外で立ち上がっている模様。日々是遊戯:「ヴァンプリ」が通信対戦に対応!? 海外のファンが非公式ツールをリリース
公開以来あちこちで話題となっている「ヴァンガードプリンセス」ですが、なんとこのたび、海外の有志によって通信対戦機能までサポートされたとのこと。日々是遊戯:「ツクール」だけでここまでできる!! インディーズゲーム界を震撼させた「ヴァンガードプリンセス」って?
先日の公開以来、「ヴァンガードプリンセス」というフリーの2D対戦格闘ゲームがあちこちで話題となっています。もしかすると「東方」や「ひぐらし」に続くムーブメントとなるか!?日々是遊戯:海外のファンが、2Dでも3Dでもない「ロックマン2.5D」を制作中!?
海外の「ロックマン」ファンがYouTubeに投稿した、「Mega Man 2.5D」という自作ゲームの動画が話題となっている模様です。日々是遊戯:なんだかんだで愛されてる「せんとくん」、今度はゲームで大暴れ
発表以来なにかと物議をかもしつつも、最近では普通に人気者になりつつある「せんとくん」。そんなせんとくんが、とうとうゲームになった模様です。- 日々是遊戯過去記事一覧
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
釣ったクロダイをさばいたら……「えっ」 中から出てきた“謎の物体”に1900万表示の衝撃「そんなことあるんやw」
皇后さま、全身「淡いグリーン」の衣装に14万いいね 天皇陛下も同系色のネクタイで“おそろいコーデ”
Vtuberの死去を所属事務所が発表 「詳細については控えさせていただきます」
青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
「この価格はあり得ない」 ワークマンのEXILE TAKAHIRO監修“1900円シャツ”に称賛続出 「家族の評判も良い」
夏に向けてトリミングしたワンコ、飼い主が迎えに行ったら…… 注文ミスが生んだ“予想外の姿”が180万表示 「もっと見たい」「じわじわくる」
「こういう部屋にしたい」 1人暮らしの“1K6畳”入居直後→1カ月後…… カフェみたいなおしゃれ空間に「センスよすぎいぃぃぃぃ」
築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
「狂気のメニュー」 かつや“新作979円丼”にネット衝撃 「小学生みたいな発想」「ぶっ飛んでる」
- 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
- 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
- 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
- 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
- ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響
- 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
- 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
- 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
- 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
- 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】