ファンと一つになって燃え尽きた! クリスマスイブイブのお祭り騒ぎ!――「AYA HIRANO Special Live 2010〜Kiss me〜」

2010年12月23日、東京・赤坂BLITZで開催された一夜限りのスペシャルライブ「AYA HIRANO Special Live 2010〜Kiss me〜」をリポートする。

» 2011年01月25日 19時56分 公開
[OH編集部,ITmedia]
OH News

 アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の涼宮ハルヒ、「らき☆すた」の泉こなたといった話題作のヒロインを演じ、絶大な人気を誇る平野綾が、2010年12月23日、一夜限りのスペシャルライブ「AYA HIRANO Special Live 2010〜Kiss me〜」を、東京・赤坂BLITZで開催した。

 声優、シンガー、そしてグラビア活動、TV出演など、様々なフィールドを全力で駆け抜けた2010年の平野だが、一年の締めくくりとなる今回のライブは、平野の音楽活動を総括するような、ベストな選曲で行われたメモリアルな内容となった。なんとトリプルアンコールまで行われた、3時間超の大ボリューム・ライブの熱気と盛り上がりをリポートと写真でお届けしたい。

「みんな、私を信じてついてきてください!」

 声優、シンガーとして活躍する平野綾は、2010年12月23日に東京・赤坂BLITZにて開催された一夜限りのスペシャルライブ「AYA HIRANO Special Live 2010〜Kiss me〜」のステージで、ファンに向けて力強く語りかけた。

 2010年の平野は、声優、シンガーとしての活動に加え、タレントとしてのTV出演も増加。ジャンルの壁を超えた幅広い活動に、今もなおファンの間からも賛否両論が起こっている。だが、気丈にも平野はそのファンの反応に真正面から向き合い、そして一つの答えを示してくれた。そんな、ファンと平野の絆を再確認した、激動の一年を締めくくるライブの模様をレポートとともに振り返ってみよう。

出し惜しみナシ! 全力で突っ走る一夜限りのお祭り騒ぎ!

 会場に駆け付けたファンによる、盛大な「あーや」コールが響く中、突如ステージ上に鐘の音が鳴り響く。次の瞬間、ステージ上のステップに聖歌隊をイメージした衣装の平野綾が姿を現した。荘厳な雰囲気の中で「讃美歌106番」を、朗々と歌い上げたかと思うと、勢いよくバンドサウンドの演奏が始まり、一夜限りのライブがスタートした。

 いつの間にかピンク色のミニスカート姿に着替えた平野は、ライブグッズのタオルを激しく振り回しながら、元気いっぱいにロケットスタートをばっちり決める。フロアのファンも、タオルを振りながらパーティの幕開けを盛り上げる。この日のライブは、きっとヤバいことになる! そんな予感が会場に満ちていた。

 続くポップチューン「明日のプリズム」で、観客を早くも完全燃焼させた平野だが、もちろんここで一休みをさせるはずはない。なんと言っても久しぶりのワンマンライブだ。

「じゃあさっそくあの曲のコール&レスポンスいっちゃおうかな?」

 と、「HERO」のサビ箇所の練習を、会場のファンと一緒にスタート。その後披露された楽曲では見事、

〜I love you, HERO〜

「HERO!」

 のコール&レスポンスが、クリスマスイブイブの夜を熱く盛り上げた。

 この後も平野お得意のポップ・ロック&パンク・ナンバーを、ノンストップで繰り出してくる。

 ライブグッズのポスターで着用する衣装の候補になったという真っ赤なワンピースに身を包んだ平野は、Twitterでのファン投票で「好きな曲」第1位に輝いた「MonStAR」(「キネマルネッサンス あ〜や城」テーマ曲)をパワフルに熱唱した。

 「OH! My Darlin’」では8ビートに合わせてポンポンを振りつつ、キュートなダンスを披露。さらに、「ラブソング」(映画「本日の猫事情」主題歌)ではバンドの演奏に合わせて華麗なタップダンスを決めつつ歌う、というパフォーマンスでオーディエンスの度肝を抜く。バンドサウンドとタップダンスのリズミカルな音。そしてファンのクラップが一体となった、ピースフルなステージが展開した。

 エンターテイナー・平野綾の「本気」を象徴するような、怒涛の序盤戦にファンも全力で声援を送り続けた。

あーやと言えばやっぱりコレ! 「ハルヒ」曲が盛り上げたライブ中盤

 すっかり盛り上がり切った会場に、キラキラした「あの曲」のイントロが鳴り響くと、さらに大きな歓声が地鳴りのように沸き起こり、一斉にウルトラオレンジのサイリュームが点灯した。

 「あの曲」とは声優・平野綾の名を一躍スターダムに押し上げたヒットアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」OPテーマ「冒険でしょでしょ?」だ。

 この曲を歌い終えたところで、いったん平野は舞台袖に下がったが、会場には衣装の着替えの実況音声風の寸劇が流れる。

 寸劇の中で「次、私何を持つんだっけ?」と尋ねる平野に「ギターです!」と答えたスタッフの言葉に、会場からどよめきが起こる。

 このやりとりだけで古参ファンには十分なヒントである。

 先のやり取り通り、ギターを携えて登場した平野は、楽曲を収録するシングルCDも大ヒットを記録した劇中歌「God knows…」、「Lost my music」といった「涼宮ハルヒの憂鬱」ナンバーを、ギターをかき鳴らしつつ熱唱。

 イベント「涼宮ハルヒの激奏」以来、4年ぶりとなるギター演奏だが、危なげない安定したパフォーマンスを見せる平野。その姿に当時を知るファンも、初めて平野のギター演奏を聴くファンも一緒になって掛け声をあげ、サビを合唱した。

アッパー・チューンでさらにスピード上昇するライブ後半!

 ロックな「ハルヒ」ゾーンを挟んで、ライブは後半戦に突入。

 まずは「LocK-oN」のヘヴィなバンドサウンドに乗せて、ちょっぴり大人っぽい歌声を聴かせる平野。時折見せるセクシーな視線とダンスは、彼女の多彩な表現力の賜物だ。

 そしてバンドでは初披露となる「キセキノイロ」、ストレートなロック・ナンバー「ダリア」で、クライマックスに向けてアップを開始した平野は、「ここからバンバン飛ばして最後までいっちゃいたいと思います!」の宣言とともに「スピード☆スター」を披露。タイトル通り、元気いっぱい&ハイスピードなナンバーがグイグイとライブを引っ張っていく。


 平野綾という暴走マシンに振り落とされまいと、ファンも一斉に跳びはね、拳を振り上げる。続く「LOVE★GUN」でも、激しい掛け声とコール&レスポンスを行う彼らに負けじと、「Set me free」(携帯サイト「アニメロミックス」アニメロSpringイメージソング)ではテープ入りのバズーカを会場に向けて勢いよくぶちかます平野。

 熱い攻防が繰り広げられる赤坂BLITZは、6月にリリースされた「Hysteric Barbie」。そして時間とともに、どこまでも加速していくハイスピードナンバー「Super Driver」(アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」二期OP)で、クライマックスを迎えた。

 ロックを愛し、パンク・サウンドを追及する平野らしい、ただひたすら熱いライブ本編は熱狂渦巻く中で、終わりを告げた。

「信じてついてきて!」平野の言葉に大歓声

 そんなライブ本編から一転。

 アンコールでは可憐な純白のドレス姿で登場した平野は、この日初のバラード「星のカケラ」を披露する。さらに「For you」ではピアノの弾き語りにも挑戦し、ファンを大いに驚かせた。

「みんな、楽器やるならギターかピアノのどっちかだけと思ってたでしょ?」

 と、サプライズに対する会場の反応に、まるでいたずらが成功した少女のような笑みを浮かべて語る平野は、MCでこの一年の活動を振り返った。

 体調不良による入院、突然のTVへの出演増加と、ファンも触れていいものか悩ましい話題にどんどん切り込み、そして自分の言葉で語る平野。

「確かに自分でも急な方向転換だったと思っています。でも、今、アニメの仕事とTVの仕事を共存させようとしている最中です。どうか私を信じてついてきてください」

 そんな真摯な言葉に、観客も固唾をのんで耳を傾け力強い声援をステージ上に送った。自分を受け入れてくれるファンへの感謝の気持ちを込めて、最後に「ヨロコビの歌」をまっすぐな歌声で、力強く歌唱した。


 まだライブは終わらない。

 続くダブルアンコールでは、「アイシテ!」の曲中にキュートなサンタ衣装&クリスマスソングを披露。そんな平野サンタは、サインの入ったテニスボールを、ラケットを使って客席に次々と打ち込んでいく。

 このサプライズにもファンは大喜び! そんなファンと平野のランデヴーは、ライブの定番ナンバーにして平野自身のアティチュードを示したパンク・ナンバー「RIOT GIRL」、そしてまさかのトリプルアンコールで披露した「Unnamed world」(アニメ「二十面相の娘」ED)で、見事に大団円を迎えた。

 最後の大サビでは盛大な合唱が始まり、平野綾の模索と挑戦の一年となった2010年の締めくくりを。そして、飛躍の一年となるであろう2011年の到来を祝った。


 おそらくこの日のライブが始まるまで、平野自身も、ファンも不安は少なからずあったであろう。活動の大きな方向転換を図ったことにより、お互いに「自分を受け入れてくれるのか」という疑心暗鬼もあっただろう。

 だが、いざ蓋を開けてみればいつも通りの、いや、それ以上の一体感と盛り上がりに満ちたライブであった。どんな活動をしていても「平野綾」は何も変わらない、そんなシンプルだが、本質的なことを確認することができたライブだったはずだ。

 ライブ終了後、改めて信頼関係を結び直したファンに向かって、平野は何度も投げキッスを飛ばし続けていた。一点の曇りもないその笑顔からは、「来年は、もっとがんばるからね!」という力強い決意が感じられた。

※文中敬称略
「AYA HIRANO Special Live 2010〜Kiss me〜」(2010/12/23)
1.賛美歌106番
2.Kiss me
3.明日のプリズム
4.HERO
5.MonStAR
6.OH! My Darlin’
7.ラブソング
8.冒険でしょでしょ?
9.God knows…
10.Lost my music
11.LocK-oN
12.キセキノイロ
13.ダリア
14.スピード☆スター
15.LOVE★GUN
16.Set me free
17.Hysteric Barbie
18.Super Driver
EN1.星のカケラ
EN2.For you
EN3.ヨロコビの歌
WEN1.アイシテ!
WEN2.RIOT GIRL
TEN. Unnamed world

Copyright (C) n3o Co.,Ltd All rights reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/14/news049.jpg ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. /nl/articles/2501/16/news152.jpg タンクトップ姿のパパ「昔はモテた」→娘は信じていなかったが…… かつての姿に衝撃走る「『トップガン』に出ていても納得」【海外】
  3. /nl/articles/2501/16/news099.jpg 大谷翔平、“家族とのショット”が210万表示の反響 幸せそうな高画質の表情に「いい写真だ!」「初めてタップした」
  4. /nl/articles/2501/16/news154.jpg 「まじで終わってる」 マクドナルド「エヴァ」コラボ品“高額転売”に嘆く声…… 「結局欲しい人が買えない」
  5. /nl/articles/2501/16/news033.jpg 「初心者でもレモンが“必ず”実る」驚きの裏ワザで育てると…… 想像を超える大収穫に「目から鱗」「そーゆーこと?!」と大反響
  6. /nl/articles/2501/15/news094.jpg 実家のトイレがリフォーム→ 判明した“重大欠陥”に2100万表示の驚き 「気付かなかったのか」
  7. /nl/articles/2501/16/news134.jpg 元欅坂46、幼少期→学生時代→現在の成長ビフォーアフターを公開 「仕上がりすぎです」「優勝」と280万再生突破
  8. /nl/articles/2501/15/news074.jpg 賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
  9. /nl/articles/2501/16/news155.jpg 「timelesz」候補者が持っていた“ダイソーのぬいぐるみ”、店頭から消える 「どこにもない」「篠塚担のうさぎ狩り」と話題に
  10. /nl/articles/2501/15/news169.jpg 「お遊戯会ではない」と批判受ける→成人式に“メルカリで買った服”で参加したインフルエンサーが反論 「ちょっとまって」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
  3. 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
  4. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  5. 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  6. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
  7. 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
  8. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
  9. 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  10. 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」