スマホ? コンソール? ソーシャル? ゲーム市場の行方:くねくねハニィの「最近どうよ?」(その44)(1/2 ページ)
サンフランシスコGDCに行ってきたくねくねハニィが8カ月ぶりに記事を書いたらしい。最近変貌するゲーム市場を雑多に語ってるみたいなんで読んでみてもよろしこ……(なんか書き方忘れた)。
「くねくねは忘れた頃にやって来る」とはよく言ったもんで(汗)、昨年8月から記事を書いてなかったことに気がつく。どうもいかんなぁ。いや、伝えたいことはあったんだけど、いろいろありまして(としか言いようがありませんな)。ところでハニィとニンテンドー3DSのすれ違いをしてくれた人はどのくらいいるかなぁ? 「よろしこ」の挨拶とともに現れまっす。もうすぐ600人! と話をごまかす。
サンフランシスコGDCに行ってきましたけど、何と……9カ月ぶりのアメリカでした。海外情報記者やってるのに、そんなことでいいのか! と反省しつつも円高のあおりを受けて、海外案件がめっきり減っちゃったってことですね。若干円安に振れたとはいえ、まだまだ高コスト日本は海外から敬遠される今日この頃です。
それにしてもまったく暖かくなりませんね~。昼間ちょっと暖かくなったからって油断すると夜の底冷えが激しいコトこの上なし。ハニィはGDCから帰国後嘔吐と下痢と発熱に悩まされ、日本がさっびぃから風邪ひいちゃったのかなぁって思ったらO-153なる大腸菌に侵されていました。
そんでもってちょっと遅くなりましたがGDCとかの話もしながら、最近ちょっと変わってきたゲーム市場なんぞを語りたいと思います。ものすごくひさしぶりの44回目「くねくねハニィの最近どうよ?」は、「スマホ? コンソール? ソーシャル? ゲーム市場の行方」をお送りしまっす。
まずは2012年1月と2月の北米市場を報告。今までのは……書ききれないから、ゴメソ。
2012年1月と2月の北米市場報告!
ハード(くねくねハニィ調べ)
機種 | 2012年1月 | 2月 |
Wii | 15万0000 | 23万0000 |
Xbox 360 | 27万0000 | 43万0000 |
PlayStation 3 | 19万0000 | 35万0000 |
Nintendo DS | 64万0000 | 14万0000 |
Nintendo 3DS | 17万1000 | 26万0000 |
PlayStation Portable | 2万0000 | 3万0000 |
PS Vita | - | 23万0000 |
Xbox 360もPS3もまだまだ頑張ってますね! 継続的に大きなタイトルが供給されているので台数普及はまだまだ続いている感じ。全体的な市場動向を見ると、売上額では1月が前年比マイナス34.0%、2月がマイナス20.0%(これはNPDの速報市場データ)。年末商戦が終了して1月はものすごい勢いで冷え込んだんだけど、それに加えてハードとソフトの値崩れがすごいんですね。
よく考えてみれば、コンソールのプラットフォームはいずれも成熟期を終え末期。2012年E3では新ハードの発表が噂されているのでこちらに期待なんですかね? でも、3DSもPS Vitaもハンドヘルドとは言えイマイチ市場を動かしてる感はないからちと心配だったりします。
ということで、任天堂の3DSに続き欧米でもPS Vitaが2月に発売になりました。月の半ば過ぎに発売になったからしょうがないんだけど、3DSの台数を上回ることはできなかった模様。2月単体での売上はどうやら25万台に達しなかったみたい。厳しいねぇ。
PS Vita発売直後のサンフランシスコGDC(Game Developers' Conference)でいろんな人に会ったけど、日本人以外でPS Vitaの話題をする人はほとんどいませんでした……。だからこっちからその話を振ってやったけどね!
北米では、PS Vita不振の理由を(1)値段が高すぎ(2)キラータイトルがない(3)ハードとしての分かりにくい、とのこと。電話機能がついていれば、iPhoneと比べると安価! という判断もできたのかも。だけど、ハンドヘルド「ゲーム機」と考えると「たっけぇ」ってのが一般ユーザーの声みたい。
「そのハードでしか遊べないタイトル(キラータイトル)またはサービス」がハード自体の存亡を左右することになるから、PS Vitaはオリジナルタイトルの強化のみに集中してほしい。もっと言ってしまえば、ハードにも左右されないサービス(例:FacebookとかTwitterとか)が出現すればハードの種類なんて問われないってことも言えるわけ(あ、それは後で語るね~)。
スペックに遜色のないスマホが誕生し、LTEを始め高速インフラが整った今、もはや携帯ゲーム機の存在自体もあやういかもしれません。スマホへのコンテンツ供給はもはや「モバイルコンテンツ」と呼べるチープなものではなく、移植が前提であれば通話機能もブラウザ機能も兼ね備えたスマホで遊ぼーってことになるでしょ?
「インターネットがつながり、それなりの画質と操作性があれば、携帯電話やスマホで遊ぶんだよ。ゲームに飽きたら、ネットサーフィンやメールをすればいい。多機能なだけあって、1台でやることもいっぱいあったらそれでいいよね!」ってカナダ人が言ってました(笑)。
2月には3DSがようやくNDSの売上を超えたましたが、ようやく世代交代になるのかな。いずれにしてもサードパーティの大型タイトルが発売された(カプコンのResident Evil: Revelations、セガのMario & Sonic at the London Olympic Games、KONAMIのMetal Gear Solid: Snake Eater、Pro Evolution Soccer 2012 3D、バンダイナムコのTekken 3D Prime ED)2月なのに、何だか盛り上がってる感はイマイチでした。
ソフト
2012年1月
順位 | タイトル名 | 販売元 | 機種 |
1 | Call of Duty: Modern Warfare 3 | Activision | Xbox 360、PS3、PC |
2 | Just Dance 3 | Ubisoft | Xbox 360、PS3、Wii |
2 | The Elder Scrolls V: Skyrim | Bethesda | Xbox 360、PS3、PC |
4 | NBA 2K12 | Take 2 | Xbox 360、PS3、Wii、PSP、PS2、PC |
5 | Battlefield 3 | EA | Xbox 360、PS3、PC |
6 | Madden NFL 12 | EA | Xbox 360、PS3、Wii、PSP、PS2 |
7 | Mario Kart 7 | Nintendo | 3DS |
8 | Skylanders: Spyro's Adventure | Activision | Xbox 360、PS3、Wii、2DS、PC |
9 | Zumba Fitness 2 | Majesco | Wii |
10 | Saints Row: The Third | THQ | Xbox 360、PS3、PC |
2012年2月
順位 | タイトル名 | 販売元 | 機種 |
1 | Call of Duty: Modern Warfare 3 | Activision | Xbox 360、PS3、PC |
2 | Final Fantasy XIII-2 | Square Enix | Xbox 360、PS3 |
2 | UFC Undisputed 3 | THQ | Xbox 360、PS3 |
4 | Kingdoms of Amalur: Reckoning | EA | Xbox 360、PS3、PC |
5 | Just Dance 3 | Ubisoft | Xbox 360、PS3、Wii |
6 | NBA 2K12 | Take2 | Xbox 360、PS3、Wii、PSP、PS2、PC |
7 | SoulCalibur V | Namco Bandai | Xbox 360、PS3 |
8 | The Elder Scrolls V: Skyrim | Bethesda | Xbox 360、PS3、PC |
9 | Twisted Metal | Sony | PS3 |
10 | Battlefield 3 | EA | Xbox 360、PS3、PC |
ハードのところで市場規模がマイナスって言ったけど、気をつけないといけないのはソフトの規模。市場が小さくなったというより、オンラインの存在が大きくなっているから数字に表れてこないってのも事実。この数字、XBLA、PSN、その他ダウンロードは含んでいないので市場全体は語れなくなっています。実際に大手メーカーで、「パッケージでの売上はイマイチだけどダウンロードで前年比2ケタアップ!」などとおっしゃってる方々も多いんです。
日本は小売店を通じてパッケージを買うのがメジャーなユーザー購買方法だけど、北米では既に相当のユーザーがデジタルダウンロードに移行していると見られています。後で語るSteamもそうだし、EAのOriginもそうなんだけど、ユーザーが簡単で安全にダウンロードできる環境は日本よりも整っているんですよね。
最近のトレンドとして、年末商戦をあえて外したタイトル発売があるよね。特にオリジナルタイトルは大型タイトルの続編にメッタ切り(笑)されないように、時期を外して発売することが見受けられるようになったんだけど(単に開発遅れということもあるみたいですケド……あ、失礼)、EAのアクションRPGで、The Elder Scrollsシリーズのスタッフが関わっていると下馬評の高かった「Kingdoms of Amalur: Reckoning」はまさにこのケース。オリジナルIPでいきなりの30万本を果たしたみたい。カプコンのAsura’s Wrath やコナミのNeverdeadもオリジナルIPで2月に発売されました。
そんな強力なオリジナルIPやTHQの「UFC Undisputed 3」を押さえてFinal Fantasy XIII-2がトップ2! 日本のタイトルがこういう順位に入るの久々に見たなぁと思うと、ちょっとホッとするよね。それにしても、1位のCall of Duty: Modern Warfare 3はいつまで売れ続けるんでしょうか。実売本数(出荷本数ではなく!)で北米のみで1200万本(パッケージのみ)を軽く超えたそうっす。すげぇぇぇ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
“きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
- “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
- 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
- 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
- サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
- ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
- 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議