ブランパンだけじゃない! ローソンの健康食品でやせられるか? 1週間チャレンジ:身体を張って検証しました
低糖質で話題の「ブランパン」を数多く発売しているローソン。ダイエットに関心がある人なら食べたことがあるのでは? 実は探してみるとローソンにはほかにも健康に良さそうな食品が……。
ローソンと言えば「ブランパン」。糖質制限ダイエットをしたことがある人なら(筆者もだ)、一度は食べたことがあるのではないだろうか。そこで「ローソンの健康に良さそうな食品」を1週間食べ続けてみた。当然、セブンイレブンやファミリーマートとは違って「パンを選べる楽しみ」が非常に大きかったのだが、果たして結果は……?
ダイエット中でもパンやお菓子を食べたい! ならばローソンへ!
まずローソンの商品でダイエットをすると、気付くのは次の7点となる。
良い点
- ブランパンの種類が豊富
- ナチュラルローソンの商品がヘルシー
- お菓子にも「ブラン」
- 節約しやすい
悪い点
- ご飯、麺系少ない
- サラダがつまらない
- 汁物が少ない
やはりほかのコンビニとの大きな違いは「ブランパン」の存在だ。普通のパンより糖質(炭水化物)が低いのが特長で、糖質制限をしたいがパンを食べたい、という人にはうれしい商品だ。一般的にご飯やパン、麺類は炭水化物なので、糖質制限をしているときは食べるのがなかなか難しい。
ところでこの「ブラン」って何なの? とローソンのニュースリリースを確認してみると「小麦の外皮」や「コメのふすま」を使っているという。
ではこの「コメのふすま」とはなんだろう? とWikipediaを読んでいると「ふすま」というのは「小麦の糠(ぬか)」のこと、と書かれている。
つまりコメのふすまとは「米ぬか」じゃないのか、最初からリリースにそう書けばいいのに、とツッコミを入れたくなるのだが、この企画はそういう話をするのではなく、ともかく筆者が何かを食べて人柱になるためにあるので忘れる。
糖質制限ダイエットを一時期成功させたことがある筆者としては、その効果を知っているのでやはり心強い。そのうえ種類が多いので飽きない。
また「お菓子」の商品ラインアップは非常に充実している。こちらも「ブランクッキー」や「ブランスナック」など、やはり糖質を抑えたオリジナル商品を中心にそろえている。
一方で筆者は今回「ローソン」で買い物をした。ブランパンをはじめ健康に良い、ヘルシーな商品は「ナチュラルローソン」に多いため、ナチュラルローソンにはあっても、ローソンにはない、という商品が多数ある。
とくに気になるのが「弁当」類。健康をうたう商品がローソンではなかなか見当たらない。筆者の場合、「1日の2分の1の野菜が摂れる ちゃんぽん」を見つけただけだった。ご飯、麺系が好きな人には辛いところだ。
「サラダ」や「惣菜」にもたいして魅力を感じない。ただしほかのコンビニと同じくらいの種類はあるので、単に最近セブンイレブン、ファミリーマートとコンビニの商品ばかり食べてきたので筆者が飽きているだけ。通常であれば、ダイエットに心強い商品と言える。
「汁物」に関しては、ローソンオリジナルの商品が少ないだけで、実際はレトルトのカップや袋の味噌汁、スープなどは豊富にある。ただ今回はなるべくローソンならではの商品で固めた。
パンとお菓子ばかり……それでも節約しやすいのはメリット
さて筆者はどんな商品を食べたのか? 一週間なんやかんやと忙しく、買いだめという方法をとり、購入回数は6回。ほぼこれを2食に分けているので、一週間21食中12食がローソンの食品ということになる。もちろん、ほかにご飯を自分で炊いたり、主菜が別にあったりするので、12食すべてがローソンでできている、というわけではないが。
購入した商品は43品。同じ商品を2回購入した場合もある。ラインアップは以下の通り。
購入回 | メニュー名 | 価格(税込) | カロリー |
---|---|---|---|
1回目 | ブランのモッチリング チョコ&オレンジ | 130円 | 167kcal |
アサイー&クランベリーブラン 2個入 | 150円 | 92kcal | |
ブランのコーヒーシフォン | 160円 | 153kcal | |
チーズとハムのふわふわロール 2個入 | 103円 | 74kcal | |
ブランのパンケーキ 3個 | 195円 | 111kcal | |
ほろにがショコラ&ホイップブラン | 150円 | 173kcal | |
ブランブレッド | 175円 | 219kcal | |
2回目 | ポークウィンナーチーズロール | 150円 | 196kcal |
チーズとハムのふわふわロール 2個入 | 103円 | 74kcal | |
ブランクッキー | 148円 | 174kcal | |
こんにゃくチップス のりしお風味 | 148円 | 61kcal | |
ブランスナック コンソメ風味 | 148円 | 198kcal | |
ブランクリームサンド | 148円 | 171kcal | |
ブラン豆乳クッキー | 148円 | 159kcal | |
ブランミニハーベスト | 148円 | 196kcal | |
3回目 | ごま豆乳坦々鍋 | 360円 | 131kcal |
1日の2分の1の野菜が摂れる ちゃんぽん | 498円 | 329kcal | |
いわしの生姜煮 | 225円 | 173kcal | |
サバの味噌煮 | 225円 | 268kcal | |
ブランサンド サラダチキン | 260円 | 201kcal | |
1日の2分の1の野菜が摂れるサラダ | 278円 | 44kcal | |
4回目 | アロエヨーグルト クリームサンド | 148円 | 275kcal |
アボガドサンド | 340円 | 304kcal | |
ブランサンド ハムたまご | 210円 | 221kcal | |
ブランのチョコロール | 150円 | 237kcal | |
ごぼうサラダ | 121円 | 97kcal | |
パンプキンサラダ | 121円 | 131kcal | |
やさい豆 | 162円 | 144kcal | |
五目白和え | 121円 | 94kcal | |
マカロニサラダ | 121円 | 166kcal | |
5回目 | ブランのパンケーキ 3個 | 195円 | 111kcal |
アサイー&クランベリーブラン 2個入 | 150円 | 92kcal | |
ブランのチョコロール | 150円 | 237kcal | |
チーズとハムのふわふわロール 2個入 | 103円 | 74kcal | |
ポークウィンナーチーズロール | 150円 | 196kcal | |
ブランのモッチリング チョコ&オレンジ | 130円 | 167kcal | |
6回目 | アボガドサンド | 340円 | 304kcal |
柚子胡椒ツナ&根菜のトルティーヤ | 399円 | 266kcal | |
堅焼き 豆乳おからせんべい | 148円 | 156kcal | |
えんどう豆スナック | 148円 | 62kcal | |
1日の2分の1の野菜が摂れる ちゃんぽん(レンジ) | 498円 | 329kcal | |
ごろごろ野菜のおみそ汁 | 132円 | 62kcal | |
たっぷりわかめスープ(10袋) | 307円 | 340kcal(10食) | |
合計 | 43品 | 8394円 | 7429kcal |
パンとお菓子ばかりになっている……。「ブランパン」でも、チョコ入りや、パンケーキがあったり、甘いものが多く、食事というより全体的に「おやつ」という感じは否めない。もっとも通常の菓子パンと比べても十分おいしいので、「ダイエットで菓子パンが食べられない」と苦しんでいる人には良さそうだ。
また43品合計で8394円、合計カロリーが7429kcal。12食で割ると、1食あたり699.5円、619kcalと、ほかのコンビニと比べ安価で低カロリーに抑えられる。
ただし一番高価だったのは前述した「1日の2分の1の野菜が摂れる ちゃんぽん」で498円。ブランパンは1個1個は小さいので、3個買うとして400〜450円くらい。サラダや飲料水も買うと普通は1食800円前後になりそう。しかしローソンの場合、組み合わせられるヘルシー系商品が多いので、節約もしやすいはずだ。
店によってラインアップに差 変わり種の商品も意外とある
またローソンで買い物をしていて気付くのは、店舗によって「ブランパン」をはじめとしたナチュラルローソン系の商品数が違うこと。ほとんど見当たらない店もあり、また売り切れるのが早かったりする。そうなるとヘルシー系商品をそろえるのが難しくなる。
一方で予想外にうれしかったのは「ブランパン」だけでなく、「ブランサンド」「アボガドサンド」「トルティーヤ」という、ヘルシー系の変わり種もあること。「ブランパン」は種類は豊富でも味が似ているので、違うタイプを食べたいときに助かる。
今回の商品の一例を以下に紹介する。
体重は結局増えて80キロへ もう少し工夫がほしかった
さて結果的に体重はどうなったかと言うと……増えてしまった。初日は78.7キロ→一週間後には80.95キロ。筆者は体重が通常82キロほどあり、久々に78キロ台となっていたのだが、あっさりと元に戻りつつある。
体重の計測にはタニタの「インナースキャン50 BC-313」を使っている。ほかの計測項目の変化も以下に挙げる。
- 体重/78.7キロ→80.95キロ
- BMI/27.7→28.5
- 体脂肪率/23.6%→24.0%(いずれも軽肥満)
- 筋肉量/57.05キロ→58.30キロ(いずれも多い)
- 内臓脂肪/12.0レベル→12.5レベル(やや過剰)
- 基礎代謝/1日1707kcal→1750kcal(いずれも標準)
- 体内年齢/36歳→36歳
もちろん、ローソンの食事だけであれば摂取カロリーは少なくやせるはずだが、外出先で腹が減れば外食をすることもあった。さらに「ブランパン」や「ブラン系お菓子」が多かったために、ご飯を足したり、甘い食事が続く中で「しょっぱいものが欲しいなあ」と思うときもあり、食事をもう少し考えて摂ればよかった、と後悔している。
それでもまだ82キロに戻ってはいないので希望はありそう。次回は「ドラッグストアで買えるサプリでやせる」を試す。いつもの食事の前、あるいは食事中、食後に、サプリを飲むだけでダイエットができるという夢のようなことが本当に可能なのか。食事の制限はないので思い切り太りそうな気もするが……楽しみにしてほしい。
関連記事
- まさかのダイエット成功? 「1週間ファミリーマート生活」でやせる!
コンビニの食事でダイエットなんて無理無理。正直、そう思いながらファミリーマートの惣菜やお菓子を物色してみると、おや? これは健康に良さそう……試してみるとまさかの成功! - セブンイレブンの食事だけでダイエットは可能か? おすすめメニューも選んでみた
皆がよく使うコンビニ。健康に配慮された商品が売られていることも多い。ならばダイエットにも使えるのでは? とセブンイレブンの食事でダイエットにチャレンジ。一週間後の体重は?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
華原朋美、デザイン手掛けた黒ミニドレスを披露 「本当に痩せて綺麗になって」「全てが可愛すぎました」と反響
パーパー・あいなぷぅ、“パンパンに腫れてた”整形のダウンタイム披露 術後1カ月の完成形に「より可愛くなってる」
誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
めちゃくちゃ痩せてる! 22キロ減の華原朋美、ピタッとしたレギンス姿でダイエットの成果を見せつける
名画「牛乳を注ぐ女」を3Dモデル化してみたら……? 高度なCG動画が破壊力抜群で牛乳噴きそう
「ゆっくり茶番劇」商標取得の柚葉さん、所属コミュニティーから「無期限の会員資格停止」処分 権利放棄の報告も?
「だめだお腹痛い」「大爆笑しました」 榎並大二郎アナ、加藤綾子に贈った“ガチャピン人形”が悲惨な姿になってしまう
Blenderで作ったパンケーキがなんかおかしい 作者も「なぜ…」と困惑するナゾ挙動に「電車で吹いた」「一生笑ってる」の声
博麗神主・ZUNさん「ゆっくり茶番劇」商標登録騒動について見解 「東方」二次創作としての「ゆっくり茶番劇」使用は問題なし
カラスに狙われていた子猫を救助 勇敢な保護主がつないだ命に「保護ありがとう」「幸せになってほしい」の声
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね