食事栄養の専門医師に聞く! 「ストレス食い」の3つの原因と対策

ストレス解消のために「食」に走ってしまう人は、ぜひ原因を知り、対策を行いましょう。

» 2017年02月03日 06時00分 公開
[石原亜香利ITmedia]

 仕事や人間関係でストレスがたまると、どうしても「食」に走ってしまい、たくさん食べ過ぎてしまうという人はいませんか。もちろん、食べることでストレス解消になることもありますが、限度を超えれば身体に支障を来すこともあります。また、体重が増えてしまい後悔するようでは元も子もありません。

 食べ過ぎにはさまざまな原因がありますが、今回は栄養精神医学専門医師による栄養学的な観点から、3つの原因を解説します。日ごろからストレスを感じがちで、食事量に問題を抱えているという人は、原因と対策を理解して食習慣を変えてみましょう。

監修・取材協力:奥平智之先生

埼玉メンタルへルス交流会(SMN)会長

http://www.saitama-m.net

医療法人山口病院精神科部長(埼玉県川越市)。東京女子医科大学東洋医学研究所非常勤講師(漢方外来)。新宿溝口クリニック栄養療法外来・セミナー担当医師。日本栄養精神医学研究会会長。食事栄養療法倶楽部代表。漢方専門医、精神科専門医、認知症専門医指導医。埼玉県西部地区東洋医学研究会世話人。日本スポーツ精神医学会理事、日本うつ病学会評議員・双極性障害委員会フェロー。


1. 血糖値の乱高下が過食の原因になっている場合

 ストレス食いをすると、どうしても早食いになりがちです。さらに高GI値のもの、つまり血糖値の上がりやすいものを食べると、血糖値が急上昇した後に一気に急降下して、低血糖状態になります。これは、インスリンが過剰に分泌されて血糖を下げすぎてしまうためです。

 血糖の急激な下降によって、イライラしたり、集中力が低下したり、眠気に襲われることがあります。また、低血糖のために衝動的に食べたくなります。

  • 低GI値の主食の例:玄米、そば、全粒粉のパン、ライ麦パン、春雨など
  • 高GI値の主食の例:精白米、餅、あんパン、食パン、フランスパン、ラーメン、うどんなど

対策

  • 食後の高血糖が起こりそうだと思ったら、食後に散歩をしたり家事をしたりするなど、身体を動かしてみましょう。
  • 精製糖をなるべく避けましょう。(お菓子、ジュースなどはやめる)
  • 筋肉を太くするようなストレッチや軽い筋トレなどを行いましょう。
  • ビタミンB群をしっかり摂りましょう。
  • 衝動的に食べたくなったら、糖質ではなく、タンパク質、脂質の多い食品を選び、低血糖を緩和しましょう。(ナッツ類・枝豆、食べる煮干、塩の焼き鳥、チーズ、ゆで卵など)
  • よく噛んで食べましょう。
  • 食物繊維をしっかり摂りましょう。かむ回数を増やして、唾液の分泌を高め、満腹感を得やすくします。また、食物繊維は糖の吸収を緩やかにし、腸内の有用菌を増やして、腸内環境を整えることにつながります。
  • 血糖値を上げるものを食べたいときは、食事の最後に食べるようにしましょう。
  • アルコールはグリコーゲンの再合成を妨げて、低血糖の一因になります。
  • カフェインはアドレナリンやコルチゾールなどの分泌を刺激して、血糖の乱高下の原因になります。

2. 小麦(グルテン)が過食の原因になっている場合

 小麦に含まれるデンプン質である「アミロペクチンA」は、他の食品に含まれるデンプンより効率よく消化されて、急速にグルコースに分解されるため、食後の高血糖を起こしやすくなります。アミロペクチンAは、グルコースだけが連結した構造をしているため、食後の血糖上昇率は砂糖と変わらないか、あるいはそれ以上になることがあります。

 また、パンや小麦製品がやめられないグルテンアレルギーの人は、意思の弱さだけが原因ではなく、グルテンが持つ麻薬のような中毒性も原因になっています。小麦ポリペプチドは、血液脳関門というバリアを通過する性質を持ち、脳内に入り込んで、脳のモルヒネ受容体と結び付くといわれています。これは、グルテン由来のモルヒネ様化合物「エクソルフィン」と名付けられています。

対策

 まずは2〜3週間、グルテンフリーの生活を厳格に行ってみましょう。脳に霧がかかった状態が改善されたり、身体が軽くなったり、過食が改善されることがあります。良い変化がみられた人は、パンやラーメンなどの小麦製品をなるべく避けてみましょう。

3. リーキーガットが過食の原因になっている場合

 小腸粘膜の物質透過性が高まる現象を「リーキーガット」といいます。「Leaky Gut Syndrome(LGS):腸管壁浸漏症候群」ともいわれています。リーキーガットの原因には、精製糖、アルコール、カフェイン、抗生物質やNSAIDsやピル、一部の食品添加物、カンジダ菌の異常繁殖、慢性ストレス、栄養欠乏などがあります。

 小腸の粘膜が弱く、物質が通り抜けやすくなると、血糖値が急激に上がることにつながります。その後で急激に下がることで過食になる人もいます。また、ミネラル、ビタミンの吸収効率も低下します。

対策

  • 胃酸の材料となる亜鉛、ビタミンB6を摂取しましょう。

 胃は、ものを消化するために胃酸を作り出しますが、これには亜鉛とビタミンB6が必要となります。これらは腸管壁を無傷な状態に保つためにも必要なものです。

  • 腸管の粘膜壁を作るためにビタミンAとビタミンD、グルタミンを摂取しましょう。

 腸管の粘膜壁を作るためにはビタミンAが大切です。また、ビタミンDは小腸粘膜の再生や、小腸粘膜上皮細胞間の結合を接着させるタイトジャンクションに関与しています。加えて、腸壁が傷ついたときの修復に最も重要になってくるアミノ酸「グルタミン」も必要です。これらの栄養素がないと小腸粘膜が脆弱になります。

  • 腸内環境を改善しましょう。

 小腸粘膜の脆弱性の背景には、腸内環境の悪化があります。腸内環境を少しでも良くすることが過食の改善につながる人がいます。糖質を控えて、乳酸菌やビフィズス菌などを含む発酵食品やヨーグルトなどを食べるなどの方法があります。

最後に

 自己流の方法で過食が改善しない人は、1〜3について各種検査を受ける手もあります。食事栄養に詳しい医師と相談しながら、自身の過食を増悪させている要因を1つ1つ明確にできれば理想的です。重症例では、心療内科や精神科の摂食障害の専門の医療機関を受診した方がよい例もあります。

 脳細胞の栄養が糖質だけと思われている方がいますが、脳細胞、心筋、骨格筋など人の身体のほとんどの細胞は、糖質がエネルギー源として利用できないときは、脂質代謝によって生成される生理的な物質である「ケトン体」をエネルギーとして使います。

 人間は、糖質を積極的に摂らなくても、常に血糖を一定に保つために必要な糖を肝臓で自ら作る機能をもっています。ストレス食いをなくすために、まずは糖質を控え、良質な脂質やタンパク質、ビタミンやミネラルをしっかり摂取することが肝要です。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2411/16/news007.jpg まるで星空……!! ダイソーの糸を組み合わせ、ひたすら編む→完成したウットリするほど美しい模様に「キュンキュンきます」「夜雪にも見える」
  2. /nl/articles/2411/16/news013.jpg 自宅のウッドデッキに住み着いた野良の子猫→小屋&トイレをプレゼントしたら…… ほほ笑ましい光景に「やさしい世界」「泣きそう」の声
  3. /nl/articles/2411/15/news016.jpg 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
  4. /nl/articles/2411/17/news066.jpg 「ヤバすぎwwww」 ハードオフに1万8700円で売っていた“衝撃の商品”が690万表示 「とんでもねぇもん見つけた」
  5. /nl/articles/2411/16/news014.jpg 330円で買ったジャンクのファミコンをよく見ると……!? まさかのレアものにゲームファン興奮「押すと戻らないやつだ」
  6. /nl/articles/2411/14/news014.jpg ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
  7. /nl/articles/2411/11/news056.jpg 大量のハギレを正方形にカット→つなげていくと…… “ちょっとした工夫”で便利アイテムに大変身! 「どんな小さな布も生き返る」
  8. /nl/articles/2411/17/news038.jpg 58歳でトレーニングを始めたおばあちゃん→10年後…… まさかまさかの現在に「オーマイガー!!!」「これはAIですか?」【海外】
  9. /nl/articles/2411/17/news039.jpg 母犬に捨てられ山から転げ落ちてきた野良子犬、驚異の成長をみせ話題に 保護から6年後の“現在”は……飼い主に話を聞いた
  10. /nl/articles/2411/17/news004.jpg 「水曜どうでしょう」“伝説のシーン”そっくりな光景にネット騒然 「ダメだ笑っちゃう」「なまら怖い」
先週の総合アクセスTOP10
  1. アレン様、バラエティー番組「相席食堂」制作サイドからのメールに苦言 「偉そうな口調で外して等と連絡してきて、」「二度とオファーしてこないで下さぃませ」
  2. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”グランプリ獲得者の「家族がすごすぎる」と驚がくの声
  3. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  4. 「真美子さんさすが」 大谷翔平夫妻がバスケ挑戦→元選手妻の“華麗な腕前”が話題 「尊すぎて鼻血」
  5. イモト、突然「今日まさかの納車です」と“圧倒的人気車”を購入 こだわりのオプションも披露し光岡自動車からの乗り換えを明かす
  6. 「この動画お蔵かも」 親子デートの辻希美、“食事中のマナー”に集中砲火で猛省……16歳長女が説教「自分がやられたらどう思うか」
  7. 老けて見える25歳男性を評判の理容師がカットしたら…… 別人級の変身と若返りが3700万再生「ベストオブベストの変貌」「めちゃハンサム」【米】
  8. 「ガチでレア品」 祖父が所持するSuica、ペンギンの向きをよく見ると……? 懐かしくて貴重な1枚に「すげえええ」「鉄道好きなら超欲しい」と興奮の声
  9. 「デコピンの写真ください」→ドジャースが無言の“神対応” 「真美子さんに抱っこされてる」「かわいすぎ」
  10. 「天才」 グレーとホワイトの毛糸をひたすら編んでいくと…… でっかいあのキャラクター完成に「すごい」「編み図をシェアして」【海外】
先月の総合アクセスTOP10
  1. 50年前に撮った祖母の写真を、孫の写真と並べてみたら…… 面影が重なる美ぼうが「やばい」と640万再生 大バズリした投稿者に話を聞いた
  2. 「食中毒出すつもりか」 人気ラーメン店の代表が“スシローコラボ”に激怒 “チャーシュー生焼け疑惑”で苦言 運営元に話を聞いた
  3. フォロワー20万人超の32歳インフルエンサー、逝去数日前に配信番組“急きょ終了” 共演者は「今何も話せないという状態」「苦しい」
  4. 「顔が違う??」 伊藤英明、見た目が激変した近影に「どうした眉毛」「誰かとおもた…眉毛って大事」とネット仰天
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 星型に切った冷えピタを水に漬けたら…… 思ったのと違う“なにこれな物体”に「最初っから最後まで思い通りにならない満足感」「全部グダグダ」
  7. 「泣いても泣いても涙が」 北斗晶、“家族の死”を報告 「別れの日がこんなに急に来るなんて」
  8. ジャングルと化した廃墟を、14日間ひたすら草刈りした結果…… 現した“本当の姿”に「すごすぎてビックリ」「素晴らしい」
  9. 母親は俳優で「朝ドラのヒロイン」 “24歳の息子”がアイドルとして活躍中 「強い遺伝子を受け継いだ……」と注目集める
  10. 「幻の個体」と言われ、1匹1万円で購入した観賞魚が半年後…… 笑っちゃうほどの変化に反響→現在どうなったか飼い主に聞いた