ニュース

「この恋 0か1か 証明するぞ!!」 理系すぎるラブコメ漫画「理系が恋に落ちたので証明してみた。」が連載開始

両思いのはずの理系大学院生が、本当に好きなのかを科学的に証明しようとする、頭脳系おバカラブコメ。

advertisement

 「『好き』の定義はなんだ? 何を証拠に俺を好きだと“判定”した?」――両思いの理系大学生の男女が、相手を本当に好きなのか科学的分析で証明しようとする漫画「理系が恋に落ちたので証明してみた。」が、5月25日からWebコミック誌「COMICメテオ」で連載スタート。バカマジメな駆け引きがネットで話題になっています。

理系が恋に落ちたので証明してみた。 これまた斬新なラブコメが登場

 いつものように理工学研究室で研究トークを繰り広げる、恋愛経験ゼロの院生・氷室さんと雪村くん。氷室さんからの突然の告白に対し、雪村くんもまんざらでもないのに「好きと“判定”した証拠は?」と科学的立証を求め始めます。そこで2人は好きな証拠を円グラフで分析したり、壁ドン中の心拍数を計測したりと検証に精を出しますが、カップルになるまでの距離は平行線をたどるばかり。あーもう焦れったい! 頭いいのにおバカでかわいい!

 実は同作は以前から話題になっていた、作者の山本アリフレッドさん(@man_Arihred)が昨年10月にTwitterで公開した1ページ漫画「もしも天才科学者が恋をしたら」を元にしたラブコメ。男女が互いの「貴方にくっついて甘えたくなった回数」「唐突にお前を抱きしめたくなった回数」の相関係数を求めようとする斬新なツンデレ状態を描いたもので、「めんどくさかわいい」「末永く研究しろ!」と続編を求める声が殺到しました。これを読み切り漫画化した「理系が恋に落ちたので証明してみた。」を3月に公開したところ、またもや人気を博したので連載化することに。

advertisement
元となった1ページ漫画「もしも天才科学者が恋をしたら」

 現在は読み切り版が第1話となり、第2話と同時に「COMICメテオ」で無料公開中。ラブコメといえば、恋愛が成就するかしないかまでの緊張状態が醍醐味。同作は科学的な証明に突っ走ることで2人が全然くっつかず、笑いとときめきを常に供給してくれる作品となっています。「あたまのいいバカップルめw」「こういう無駄にメソッド稼いで遠回りしまくる感じすき」とこれまた人気を集めています。

黒木貴啓

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 鮮魚店で瀕死の“巨大ガニ”を購入→家に連れて帰り、お風呂場に放ってみると…… まさかの展開に「こわっww」と800万表示
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 5歳のときにトレーニングを始めた女の子→3年後…… 現在の姿が「ハハハすごすぎる」「めちゃくちゃ尊敬」と250万再生【海外】
  4. 古いタオルを手で裂いていくだけで→「すごい…」「意外!」便利アイテムに! 生活の質“爆上がり”アイデアが話題
  5. 「夢見たディスプレイ」空中浮遊するガンダムのプラモデル、その仕組みは…… “122時間”かけて作った超大作が40万再生「マジで感激」
  6. 海外で暮らすパパとビデオ通話中、1歳娘がとったけなげな“行動” 大反響から約1年後……家族の現在を聞いた
  7. ←夫に出すやつ 自分で食べるやつ→ 目を疑うレベルの“落差”に爆笑「わ〜おw」「なんかとんでもないのいた」
  8. 妻「“157センチ、43キロが理想”と言う夫に、かわいいと言われたい」→プロに依頼したら…… 「エグッ!」「黒木瞳さんかと」
  9. 伸び放題になった実家の庭木→50代女性が2日間どんどん切ったら…… “見違える光景”に「さすがですね!」「明日は我が身」
  10. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】